ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ぐい呑の棚
ぐい呑に興味を持ってもらえる入り口になればと思っています
ロスオリベぐいのみ
2016-12-06
|
Weblog
鈴木 五郎
1941 愛知県豊田市に生まれる
1957 作陶活動を始める
(6.3×H5.2)
いつの間にか2500回のアップが過ぎ2505回目になりました
2000回でやめようかな~と某ギャラリーでお話をしたら2500回まで
やりなさいと言われ続くかな~と思っていたのですがアラアラ!!続いちゃいました
ブログ開始から3243日目、もう少し続きそうです・・・・・・^^;
気ままなブログですが宜しくお願い致します m(__)m
コメント (10)
«
九谷焼 赤絵舞花文輪花猪口
|
トップ
|
とり盃
»
このブログの人気記事
三島銀彩ぐい吞
白磁雙耳盞
氷河末端ぐい呑
ぐい呑 古九谷絵変図
赤志野ぐい呑
番外編 遊高台小鉢
備前窯変ぐい呑
おにょっこ
ナイフスカルぐい呑
信楽ぐい呑
最新の画像
[
もっと見る
]
白磁雙耳盞
17時間前
三島銀彩ぐい吞
2日前
氷河末端ぐい呑
4日前
酒盃 白神
1週間前
謹賀新年
2週間前
浜の隠れ家
3週間前
ぐい呑「纏うカタチ」
3週間前
象嵌輪花盃
3週間前
萩 台ノ土酒盃 大道粉引
4週間前
無地刷毛目蔵王権現
1ヶ月前
10 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
素晴らしい!
(
酔牛
)
2016-12-06 16:47:34
2500回=2500個 @@;
5日/週のペースで記事をアップ @@;
すごい!!!
健康だからできることですよね。
これからも健康第一で、収集と記事のアップを続けてください。
ますます楽しみにしておりますm(_ _)m
返信する
2500回
(
棚
)
2016-12-06 17:40:45
酔牛さま
時の過ぎ行くのは早いですね~~
途中に入院とか色々ありましたが健康であればこそですので飲酒も程々にしてボチボチと歩んで行きますので
これからも宜しくお願い致します m(_ _)m
返信する
Unknown
(
空豆次郎
)
2016-12-07 06:18:03
こんにちは
まだまだ頑張って貰います!!(^-^)
来週金曜日は牛さんと一緒に
パワーを注入させて頂きます!!
楽しみだ~\(^^)/
返信する
パワー
(
棚
)
2016-12-07 08:52:51
空豆次郎さま
こちらこそエネルギーを下さいね!! ^^
返信する
祝 2500回
(
みゆきメダカ
)
2016-12-08 23:21:35
おめでとうございます。
これからも棚様ファン、酒器ファンの一人として応援しています。
返信する
有難うございます
(
棚
)
2016-12-09 16:33:50
みゆきメダカさま
これからも宜しくお願い致します m(_ _)m
返信する
2500回おめでとうございます
(
たけうま
)
2016-12-10 09:01:57
いつも棚さんのブログを拝見しています。
棚さんのおかげで、素敵な作家さんやギャラリーを知ることができています。
これからもいろんなぐい呑をご紹介ください。楽しみにしてます!
ところで、棚さんは2500個以上のぐい呑を、どうやって収納していらっしゃるんですか?
数十個の収納もままならない私にはすごく気になります……
返信する
収納
(
棚
)
2016-12-10 17:52:13
たけうまさま
いつも訪問をありがとうございます
収納が実は悩みの種になっています
ショーケースや壁に作った棚がキャパを超えまして・・・・
^^;
返信する
2500回おめでとうございます
(
篠原希
)
2016-12-12 19:13:10
いまでは私も若手陶芸家とは言えない年齢になりましたがw、このブログ「ぐい呑みの棚」は
私のような若手陶芸家(だった者)には「いつか掲載してもらいたい」ブログだと思います。
いつも見ていたこのブログに、私の作品が初めて掲載された時は、飛び上がるほど嬉しかったことを覚えています。
ありがとうございます。
写真撮影、記事掲載、そしてなによりベテランから私のような無名の若手作家まで、自分の足で展覧会をご紹介くださることは、大変なご苦労かと思いますが、永く続くことを願ってやまないファンの一人です。
返信する
ありがとうございます
(
棚
)
2016-12-12 20:21:25
篠原希さま
そのように言って戴いて光栄です
いつまで続くかは分かりませんがその日が来るまで気張らずにやって行こうと思いますのでよろしくお願いいたします
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
Weblog
」カテゴリの最新記事
白磁雙耳盞
三島銀彩ぐい吞
氷河末端ぐい呑
酒盃 白神
謹賀新年
浜の隠れ家
ぐい呑「纏うカタチ」
象嵌輪花盃
萩 台ノ土酒盃 大道粉引
無地刷毛目蔵王権現
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
九谷焼 赤絵舞花文輪花猪口
とり盃
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!ペットブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#こだわりブログ
自己紹介
ジャズが好き、絵が好き、お酒が好き、焼き物が好き、ナイフも好き(危ない人?)
最新記事
白磁雙耳盞
三島銀彩ぐい吞
氷河末端ぐい呑
酒盃 白神
謹賀新年
浜の隠れ家
ぐい呑「纏うカタチ」
象嵌輪花盃
萩 台ノ土酒盃 大道粉引
無地刷毛目蔵王権現
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(3987)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
たな/
志野ぐい吞
佐藤守英/
志野ぐい吞
guinominotana/
青瓷ぐい呑
にゃんこマスタ/
青瓷ぐい呑
Rie Iikura/
ツギハギぐい呑
Rie Iikura/
ツギハギぐい呑
guinominotana/
信楽ぐい吞
saikoroaruji872816/
信楽ぐい吞
António Nunes/
鎌倉匂い盃
棚/
炭化金彩ぐい呑
カレンダー
2025年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
ブックマーク
アートサロン山木ブログ
大阪市北区西天満の陶芸ギャラリー
ギャラリー器館
京都紫野にある作家もの陶磁器専門ギャラリー
ギャラリーリラン
宝塚市山本で陶芸家の御主人が造形的で個性的な作家を扱うギャラリー
巷談舎
備前、唐津など作家ものを扱う専門店
酒の器Toyoda
京都伏見にあるお店です
加古勝己
兵庫県篠山市にて作陶
ギャラリー三彩
滋賀坂本のくらしのギャラリー
カフェ・ギャラリーたちばな
奈良町の器を見ながらお茶が頂けるギャラリー
陶芸 木村展之
木村展之さんのホームページです
ROBERT YELLIN YAKIMONO GALLERY
京都市左京区銀閣寺前町で ロバート イエリンさんが経営されているギャラリーです
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【集まれ!ペットブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
5日/週のペースで記事をアップ @@;
すごい!!!
健康だからできることですよね。
これからも健康第一で、収集と記事のアップを続けてください。
ますます楽しみにしておりますm(_ _)m
時の過ぎ行くのは早いですね~~
途中に入院とか色々ありましたが健康であればこそですので飲酒も程々にしてボチボチと歩んで行きますので
これからも宜しくお願い致します m(_ _)m
まだまだ頑張って貰います!!(^-^)
来週金曜日は牛さんと一緒に
パワーを注入させて頂きます!!
楽しみだ~\(^^)/
こちらこそエネルギーを下さいね!! ^^
これからも棚様ファン、酒器ファンの一人として応援しています。
これからも宜しくお願い致します m(_ _)m
棚さんのおかげで、素敵な作家さんやギャラリーを知ることができています。
これからもいろんなぐい呑をご紹介ください。楽しみにしてます!
ところで、棚さんは2500個以上のぐい呑を、どうやって収納していらっしゃるんですか?
数十個の収納もままならない私にはすごく気になります……
いつも訪問をありがとうございます
収納が実は悩みの種になっています
ショーケースや壁に作った棚がキャパを超えまして・・・・
^^;
私のような若手陶芸家(だった者)には「いつか掲載してもらいたい」ブログだと思います。
いつも見ていたこのブログに、私の作品が初めて掲載された時は、飛び上がるほど嬉しかったことを覚えています。
ありがとうございます。
写真撮影、記事掲載、そしてなによりベテランから私のような無名の若手作家まで、自分の足で展覧会をご紹介くださることは、大変なご苦労かと思いますが、永く続くことを願ってやまないファンの一人です。
そのように言って戴いて光栄です
いつまで続くかは分かりませんがその日が来るまで気張らずにやって行こうと思いますのでよろしくお願いいたします