ぐい呑の棚

ぐい呑に興味を持ってもらえる入り口になればと思っています

ショットグラス風

2015-04-12 | Weblog

アロン・サイス

1971  ニュージーランド オークランド生れ
1986  (有)ホールズインダストリーで陶工として働く
1988  キャリントン工芸学校で陶芸を学ぶ
1989  家族と共にシドニーへ移住。イーストシドニー工芸学校へ転校
1993  オーストラリア スタートクラフトセンターの工房勤務。一人で穴窯を製作
        この頃日本の「桃山茶陶」に触れる
1995  初来日。美濃・岐阜地区の作家より日本の陶芸を学ぶ
1997  益子町にて作陶開始
2006  アトリエ完成
2011  東日本大震災によりやむなく母国へ帰国
2012   New Zealand Te Arohaに窯を再興

市之倉さかづき美術館のミュージアムショップの一角:ギャラリー「宙」で
3/20~4/19 「アロン・サイス展」開催中
(5.5×H7.1)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫志野ぐい呑

2015-04-11 | Weblog

水野 雅之

昭和32年  陽山窯3代として生まれる
昭和53年  大阪芸術大学工芸科出
昭和54年   多治見工業窯業専攻科修了
昭和56年 正眼短期大学禅学科卒
禅の境涯を体得すべく半地上式穴窯により桃山古陶を探求する

このぐい呑は骨董屋さんで戴いた作品で前作かと思います
(6.3×H5.8)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珠洲自然釉ぐい呑

2015-04-09 | Weblog

篠原 敬

1960 石川県珠洲市生まれ
1989 土と出遭う
1995 游戯窯(ゆげがま)を築窯
現在 石川県珠洲市にて作陶

昨年の9/23にUPした作品とよく似ていますが、別作品です
還元炎での焼締黒陶の肌に惹かれます
(7.2×H4.2)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斑唐津碧彩ぐい呑

2015-04-08 | Weblog

木俣 薫

1967  鹿児島県生まれ
1987  甲南女子大学短期学部卒業
      唐津にて修業 
1995  神戸にて独立 開窯
2008  兵庫県朝来市に登窯 築窯

4/6~18 「アートサロン山木」にて「唐津 木俣薫」開催中です
(6.4×H5.7)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漫画織部ぐい呑

2015-04-06 | Weblog

深見 文紀

1980 愛知県瀬戸市生まれ 
2001 瀬戸窯業訓練校卒業後、岸本 謙仁氏に4年間師事 

4/6~18 大阪の老松通り「ギャラリー海野」での「嘉盃百選3」にも出品されています
(6.6×H5.1)

4/6~18 近くの「アートサロン山木」では「唐津 木俣 薫」が開催されていて
今日は伺う予定を立てて楽しみにしていましたが、行けなくなりました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青白磁盃(宙)

2015-04-04 | Weblog

松川 和弘

1977 大阪府河内長野市生まれ
1998 奈良芸術短期大学陶芸コース卒業
2000 同大学専攻科陶芸コース終了
2001 京都府立陶工高等技術専門校終了
   近藤潤氏 近藤高弘氏に師事
2006 独立・開窯

「ならまち ギヤラリーたちばな」で 4/4~19まで
[ 松川和弘 陶展「青のカタチ」]を開催中です

此の穴は電動ではなくて手でゴリゴリと穴をあけているそうです
(5.9×H4.9)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祥瑞酒盃

2015-04-03 | Weblog

豊増 一雄

1963  中国上海市生まれ
1984  中国杭州市中国美術学院留学
1989  京都府立陶工高等技術専門校 成形科卒
1990  同校 研究科卒
     同年4月 八世 高橋道八に師事
1993  有田町に戻り晏正窯で作陶
1994  陶房七〇八を開窯

4/4~12 奈良の「うつわ文居」で「豊増 一雄 展 -味わい深き瓷器-」が開催されます

撮影をしていて高台にサインペンでいたずら書きの様な絵に気が付きました
それが何かを聞いた様な聞いていない様な・・・?
(6.6×H5.5)

=追記=
サインペンではなくて同じ呉須だそうで、龍の尻尾だそうです
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備前ぐい呑

2015-04-01 | Weblog

馬場 隆志

1983 馬場祥輔の長男として備前市に生まれる
2006 東京芸術大学彫刻科卒業
2007 京都市産業技術研究所工業技術センターで1年間学ぶ
備前伊部に在住

4/1~7 梅田阪急百貨店にて「馬場隆志 備前刻展」開催中です

今回は残念ながら伺えそうに有りません。どんな作品が出品されているのか
気になる所です
(6.5×H5)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする