ぐい呑の棚

ぐい呑に興味を持ってもらえる入り口になればと思っています

丹波志野ぐい呑

2015-08-14 | Weblog

大上 裕樹

1986 兵庫県生まれ
2009 金沢美術工芸大学卒業
2012 鈴木五郎氏に師事
現在 兵庫県篠山市にて作陶

そごう神戸店の「丹波焼 グループ窯 三人展」に出展中
丹波の土にもぐさ土を混ぜて焼成、冷ます途中に引き出したそうです
(7.8×H5.1)























コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荷盞(かさん)

2015-08-13 | Weblog

菊池 克

1972    東京・戸越に生まれる
1996   青山学院大学経済学部卒
       スペイン留学 美術学校で陶芸を学ぶ
2001   中川自然坊に師事(唐津)
2008   大分・国東に登り窯を築窯

8/8~15 京都下鴨「川口美術」で「第六回 韓国古陶磁探求陶人展」開催中
この時期にピッタリな盃です
(9.4×H4.4)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丹波白釉ぐい呑

2015-08-12 | Weblog

大西 雅文

1980 丹文窯4代目 長男として生まれる
2000 浪速短期大学 デザイン美術科工芸専攻 卒業
     愛知県瀬戸市霞仙陶苑(加藤 裕重 氏)にて修行
2004 立杭 丹文窯にて、作陶を始める
2005 加古川ヤマトヤシキにて初個展・「グループ窯」入会

8/11~17 そごう神戸店にて「丹波焼 グループ窯 三人展」開催中です
(7.6×H5.1)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤絵細描小紋盃

2015-08-10 | Weblog

種田 真紀(おいだ まき)

1978 岐阜市生まれ
2001 名城大学法学部法学科卒業
2008 京都伝統工芸大学校卒業
     山本芳岳氏に師事 おもに上絵全般の技法を習う
現在 京都東山区日吉地区の共同工房にて制作中
(5.3×H5.6)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翼ぐい呑

2015-08-09 | Weblog

川戸 圭介

大阪府四条畷で作陶
京都五条坂陶器まつりでの戦利品です
昨年も翼シリーズがきになったのですが、ぐい呑が有りませんでした、が、今年は棚に・・・^^

なかなかカッコ良いスタイルですが、欠点が・・・・・
お気づきの方がいらっしゃると思いますが、飲もうとすると翼が両目に・・・・・!

出来上がった作品を友達が指摘されたそうです
危険ですよと、説明を戴きましたが、我が家の一員になりました
次からは翼を下に向けるそうです
(9.1×H6.7羽まで)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光カップ

2015-08-08 | Weblog

新里 明士(にいさと あきお)

1977 千葉県生まれ
2001 多治見市陶磁器意匠研究所修了
2011 文化庁新進芸術家海研修制度研修員(アメリカ・ボストン)
現在は岐阜県土岐市にて制作

8/5~16京都伏見「酒の器Toyoda」にて
<川端健太郎 新里明士 今泉毅 竹内紘三 鈴木卓 田淵太郎 ー葉月に集うー>
開催中です

多分私にとっては新作だと思う光カップ、いつもの様に遊んでみました
(7.3×H6.2)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三島手ぐい呑

2015-08-07 | Weblog

浅見 宜恒(のりつね)

1982 六代 五郎助の長男として京都に生まれる
2005 京都精華大学卒
2006 京都府立陶工高等技術専門校図案科卒
2007 京都市伝統産業技術者研修 陶磁器コース終了

今日から毎年恒例の京都五条坂陶器まつりが始まりました
備前の馬場隆志さんと同じ家でお店を開いて居られます
(6.9×H5.3)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備前ぐい呑

2015-08-05 | Weblog

小出 尚永

1978 兵庫県尼崎市に生まれる
1997 備前焼作家原田拾六氏に師事
2011 牛窓町に登り窯を築窯し独立
2013 初窯を焼成
(7.4×H4.5)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粉引徳利(牛に童子図)

2015-08-04 | Weblog

池田 省吾

1976 鹿児島県に生まれる
1996 日本デザイナー学院卒業
1998 鹿児島県工業技術センター陶芸部卒業
1999 有田窯業大学卒業

種子島にて作陶

私の好きな牛に童子図の徳利です
(8.6×H10.7)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐津皮鯨輪花ぐい呑

2015-08-03 | Weblog

丸田 宗彦

1961 佐賀県武雄市黒牟田焼の窯元に生れる
1980 益子・浜田篤哉氏の元で修行
1978 内田皿屋窯を開く

7/31~8/9「陶 翫粋」にて「唐津 丸田宗彦 十盌十盃plus one」 開催中です
穴窯で二度焼きをされたそうです
(7.3×H6.1)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刈り忘れたひつじ猪口

2015-08-02 | Weblog

大江 志織

1985 京都府に生まれる
2008 京都精華大学芸術学部造形学科陶芸分野 卒業
2010 京都精華大学大学院芸術研究科 卒業

8/1~8/23 京都紫野「ギャラリー器館」にて「佐加豆岐の展Ⅶ」開催中の
出品メンバーの一人です

前回の個展時にも出ていたのですが、なぜか今回目を引きました

チャウチャウ犬とチャウチャウ!!
ZAQでもありません!!(最後の写真)
あくまでも毛を刈り忘れたヒツジです!!
(7.6-6.3×H4.3)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土器可杯(いきもののかたち)

2015-08-01 | Weblog

下村 順子

1970 愛知県生まれ、現在神奈川県在住
1993 三重大学 教育学部 美術科 彫塑専攻 卒業
1995~1997(有)香石陶苑 勤務
1998~2003WINDS陶芸研究所で板橋廣美氏に学ぶ
2004~個展活動
現在神奈川県在住

8/1~8/23 京都紫野「ギャラリー器館」にて「佐加豆岐の展Ⅶ」開催
200点近い酒器が展示されて見て楽しい陶展になっています 
(6.4-5.2×H4.5)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする