趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

突然の訪問(3)

2019年04月03日 09時27分29秒 | 日記

ほとんど真黒な箱で、ザックリベルギーと書いてあるが、欧文でもザ
ックリでいいんですか?
製造者は(株)ケーニヒス・クローネとあるが、これも外国の企業でしょ
うかねえ
これらの菓子は、日本人が外国へ行って学んで来たり、外国の菓子職
人が日本に広めたりした物も多いらしい。
箱の上蓋です



このお菓子も、れっきとした神戸産です。
冷すと一層美味しくいただけますとあるが、 今の時期じゃあ大丈夫でし
ょう。
多分、チョコレートが溶け出すのを心配しての注意書きでしょう。
これらのお菓子には、食物アレルギーに関係する原材料が含まれてい
るが、商品の性質上やむおえないでしょう。
上蓋を開けると



紺色に見えますが、実際には真っ黒けです。
砕石が敷いてある庭で写真を撮ったので、 背景の色に感化されたのだ
と思います。
サクサクの焼き菓子に、 チョコレートがコーティングしてあり、 内容量は
ミルク4本、ホワイト2本、抹茶2本の計8本です。
湿気や気温に配慮した2重箱の作りになっている。
甘過ぎません



製品名や製造元が、 欧文やカタカナで書いてあると、輸入品と勘違いさ
れかねない。
箱の裏には、ちゃんと国産と書いてあります。
万一、 チョコレートが高温で溶けると、 脂肪分が白く固まる事があるが、
問題なく召し上がれるとある。
2種類のお菓子を食い終える頃には・・・
体重が増えるかなあ

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする