趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

孫(2)+血圧物語

2013年12月11日 08時40分01秒 | 日記

昨日の続きです。
月曜日でも沐浴(もくよく)と言う



浴槽に どっぷり浸かるのではなく、 単に身を清める作業の事を
沐浴と言うらしいが・・・
じゃあシャワーはどうなの
まあ、理屈は別として赤ん坊を洗う事を沐浴と言う、にしてお
きましょう
沐浴後のミニ散歩で



池に放り込もうという訳ではありません
赤ん坊は寝てばかりいる
アングルを変えて撮った



起きろ
少し高い位置で撮るため、 首が折れないように支えている姿が
首を絞めているように見えたので吹き出しを付けました。
文字が小さくて見にくい場合は、  パソコン画面の右下にある拡
大マーク、 +が付いた虫めがねのマーク (右に100%)と 書い
てある場所を左1回クリックすると125%、もう1回クリックすると
150%に拡大できます。
更にもう1回クリックすると、元の100%に戻ります。
パソコンによって違うかも知れませんが・・・



〈血圧物語〉204
が流れるのを見ると小便が出たくなる。
浴槽や池を見ても大丈夫、流れる状態を見て脳が反応するのだ
ろう。
過剰反応は良くないが、 回数が多くなったり、 残尿感・痛みなど
を感じたら、とりあえず怖がらずに一度検査を受けるべきです。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

 フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫+血圧物語

2013年12月10日 08時54分21秒 | 日記

孫は、帝王切開によって生まれた。
術後も痛みが続き、一ヶ月ぐらいは、 おとなしくしていなければ
ならないらしい。
その間、我が家へ身を寄せることになった。
人によっては鬱病(うつ)になるらしく、病院へ検診に行ったら
うつにならなかったですか?と聞かれたと言う。
部屋が離れているので、夜泣きも苦にならない
初めて、外で撮りました



男です
友達から届いたお祝いの品



クリスマス用の飾り物かと思ったが・・・
何と中味はおむつのセットだと言う
クール便ではないので運送会社の責任は問われない
自分の車もモデルに加えて



まだがグラグラなので無理は出来ない。
やがて バカババアなどと悪態をつくようになるかと思うと複
雑な心境だろう。



〈血圧物語〉203
尿は体内に置いても何の役にも立たない。
医師によっては、 尿と一緒にガンなどの物質も一緒に洗い流
す、とも言ってました。
従って、出たくなったら我慢しない、
回数もを気にしない。
実際に私の検査結果は、何ともなかったからです

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。 

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲+血圧物語

2013年12月09日 08時22分32秒 | 日記

昨日の日曜日は一日中ヤボ用で出掛け、ブログの更新は出来
ませんでした
まるで火事のような夕暮れの雲



の写真を専門に撮っている人もいるようですが・・・
こちらは真っ白な雲



夕暮れではなく、光の加減でこうなりました。
雲だけより、少しは背景に何か映っていたほうが面白い
ちょっと見えにくいですが夕方の飛行機雲



中国の大気汚染状況がテレビに映し出される。
専用のマスクでないと効果がないと言う。
PM2.5→午後2時5分ではないらしい
日本国内でも発生している。
青い空に白い雲、いつまで見られるかなあ



〈血圧物語〉202
最近は、 過活動膀胱なる言葉もテレビで頻繁に聞くように
なった。
心配する人もいるでしょうが、トイレの回数だけで神経質になる
必要はありません。
昼間、夜間共に回数だけで右往左往しない事です
多少の我慢は過活動膀胱の訓練にもなるが、 無理して我慢す
るのも良くないと言う。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペコちゃん+血圧物語

2013年12月07日 08時53分30秒 | 日記

不二家は見事に立ち直ったらしい。
ある支店の写真です



店先のペコちゃんは時期ごとに衣装が変わる。
東北地方の方言で牛のことをベコと言う。
ペコちゃんは、仔牛が舌なめずりしている姿だとの事。
知らなかった
知らない間に、屋根の上に何か乗っかっている。
端のほうなので何となく危なっかしく見えるが



不二家のマスコットキャラクターペコちゃんは永遠の6歳。
昭和25年生まれだと言う。
身長100cm、 体重15kg、 バスト58cm、ウエスト55cm、ヒッ
プ62cmだそうです。
しかし、6歳の子のスリーサイズを公開する必要はあるの
男の子はポコちゃん



ペコちゃんのボーイフレンドという設定だとか
このお店は大型スーパーの敷地内にあり、相当量を買い込んで
車に乗り込む姿をちょいちょい見る。
ケーキは好きだが、いちごショートを年に1回食う程度



〈血圧物語〉201
今度は夜のトイレ回数を数えた。
この日は5回で、完全に病気だろうと思ってしまう。
ただ、夜間といっても寝る時間と起きる時間によって相当の開
きがある。
ビールでも大量に飲んで寝れば回数も増える。
まして、今夜は何回行くだろう、などと考えていれば眠りも浅く、
余計に回数も増える。
夜間は2回以上を頻尿(ひんにょう)と言うらしい。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デコカー+血圧物語

2013年12月06日 08時22分55秒 | 日記

デコトラが流行った時期があった。
菅原文太さん主演のドラマをテレビで観た事がある。
ただデコトラを乗り回すのではなく、人間ドラマが実にマッチして
いたので感動もした。
所ジョージさんの番組にも時々登場するのはトラックではないが
こんな感じの大げさバージョン



ウイングは何のため
ただの飾りでしょうねえ
窓ガラスにも色々貼ってある



ディズニーが好きなのかも知れない。
デコカーとしては、そんなに派手ではないようです。
節度を保った飾りに見受けられる。
もしかしたら子供を喜ばせる手段かも・・・
これは何だ



廃車置き場ではありません。
田舎道に駐車中のシャコタントラック。
それにしても低すぎる。
これで公道を走れるの
道路との間は数センチですよ
ナンバーは全て隠しました



〈血圧物語〉200
トイレ回数が平均を超えると、病気だろうかと心配になる。
ところが、気にすると余計に回数が増える。
昼間、7回以上だったらどうしよう、と考えてしまうので一日中緊
張感が続く。
緊張すると出たくなるので当然の結果。
昼間の回数が多くても病気とは限らないので心配は無用です。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

 フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

???+血圧物語

2013年12月05日 08時35分43秒 | 日記

荷物を積んだバイクだけなら何の不思議もないが。
後ろにCDが3枚ブラ下げてある



あるいはDVDかも知れないが
そんな事はどっちでも良い。
何のためだろう
キラキラするので追突よけか。
それとも鳥に狙われそうな食品でも積んでいるの

全く、気にも止めなかったが



公道ですが、下に小さい川があるので転落防止の柵がある。
塗装をし直してきれいになった。
景色に馴染んでいるので気づきにくいが、よく見ると支柱に誰か
がプラスチックの空き容器をかぶせたらしい。
業者は、その事に気づかず塗装をしたようです。
スーパーの駐車場



落ち葉やゴミは、いくら掃除をしても終わりがない。
ここで宴会でもやったんですか
一升瓶がおっ立っている。
世の中には色々な人がいる。
趣味もいろいろ、 人生もいろいろ、 死んじゃえば何も出来
ない。
生きているうちに、好き勝手な事をするのも人生でしょう
遅ればせながら、島倉千代子さんの ご冥福をお祈りいたし
ます。



〈血圧物語〉199
若くてもトイレが近い人がいる。
特定の飲み物 (コーヒーなど)を飲むと、 ミルク飲み人形
状態になる人もいる。
ある日、一日に何回トイレに行くか数えてみた。
朝起きて夜6時頃までの回数は15回ぐらいだった。
冬だった事と、省エネを気取って寒いのを我慢していた時期。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職場体験+血圧物語

2013年12月04日 08時58分12秒 | 日記

かかりつけの内科医院



血圧の薬をもらうため定期的に通っている。
得に症状が変わる訳ではないが、行く度に聴診器を当てる。
診察料と薬の処方賃で1,000円ちょっと。
医療費のムダ使いと思うこともあるが
その開業医の隣にある調剤薬局



ほとんど、この医院だけで商売をやっている感じです。
少し前の話ですが、 二人の女子中学生が職場体験に来て
いた。
お金を受け取ったり、無言で薬を渡す程度だから体験と言うより
見学に近い気がしました。
カウンターに置いてある、 お客さん用のパソコンモニターに 貼り
紙がしてあった



日にちは加工してあります。
体験のレポートを見てみたいなあ
調剤薬局を開くには2,000万円程度の資金が必要らしい。
もちろん、土地と建物は別ですが
自分の中学生時代を考えて見ると、 友達と乗ることの出来ない
バイクの話などをしながら遊んでいた。
職場体験に応募する気持ちだけでも評価に値する。
病院や薬局ではお客ではなく患者でした



〈血圧物語〉198
腎臓が悪いと言われて検査を受けている訳だから、もし、 悪い
病気だったらどうしようと心配になる
腎臓の検査をキッカケに頻尿(ひんにょう)について調べた。
昼間は7~8回以上を頻尿と言うらしい。
しかし、昼間とは何時から何時までなのか
起きている時間の事を言うのなら人によってバラバラ。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おくら+血圧物語

2013年12月03日 08時36分00秒 | 日記

白銀も黄金も珠も何せむに・・・
今日は山上憶良の短歌に関する記事ではありません。
野菜のオクラの話題です
最初はゴマの木かなと思っていたが



時々通る散歩道なので、さほど気にも止めず歩いていた。
だんだん近づいてみると・・・
バナナかな



止まってみても、しばらくは何だか分からなかった。
よく見ると実が上を向いている。
これはオクラだった



種でも取るために放っておくのか
さすがに食いものにはならないようだ。
残っている葉っぱはビワの葉にも似ている。
人間も、このように変化して行く。
あ~あヤダ



〈血圧物語〉197
腎臓の検査は、まず一通りの触診後、また血液検査・尿検査な
ど同じような検査が続く。
その都度調べる対象が違うため、 何回も同じような検査をする
のだと言う。
いっぺんに全ての検査ができないんですかねえ

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俗称?+血圧物語

2013年12月02日 08時45分29秒 | 日記

見覚えのある植物が売っていた。
ただ、名前が違う



栄獅子(さかえじし)
聞いたことがない、御神輿(おみこし)か何かの名前みたいだ。
どうやら、岩檜葉(いわひば)の一種らしい。
子供の頃、岩松と呼んでいたものと同じだった。
単純な男なので緑色が大好き、妙義山まで危ない岩場を降りて
取りに行った事があった。
今考えると違反行為
栄獅子、水をくれないと茶色くなり、手でさわると葉がぼろぼろ落
ちるが、水をくれると真っ青に戻る不思議な植物です



ものぐさ者には都合がよい
結構、存在感はあるが成長は遅いと思う。
我が家には、存在感のない植物もある



燃え尽きた線香花火のような赤い玉が無数にある。
赤玉と呼んでいるが、本当の名前は知らない。
車を止めるのに邪魔なので、伸びた茎をチョキンした。
断りもなく伸びるんが悪いんだよ



〈血圧物語〉196
腎臓の検査は、 診察台に仰向けに寝かされ、まず触診で痛
いところがありますかと聞かれた。
痛くないとダメですかと答えると、  痛ければまずいです、と
言う。
だって、手で押すから普通は痛いのかと思ったから・・・
痛いところはなかったので触診はOK

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

 フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬか喜び+血圧物語

2013年12月01日 14時12分10秒 | 日記

餌(えさ)がなくなる冬場、鳥のためにリンゴを与えた。
そろそろかな、思い米粒を置いた



もくろみは大成功。
種類は分からないが、同じ種類の鳥がひっきりなしに訪れる
ようになった。
近くで見るとうぐいすのような色柄



ところが、いつになっても柿も米も食う気配がない。
おかしいなあ
よくよく観察していると、時々地べたのほうへ急降下していく。
理由が分かった



塀を隔てた向こう側に、家庭菜園で収穫した大豆が干してある。
何と、そこからはい出て来る虫を狙っていたのだ。
我が家のフェンスに止まっていたのは、単に高い場所から虫がど
こにいるか見極めるためだった。
虫を加えてフェンスに戻ってきたので分かった。
残念ながら、虫をくわえた写真までは撮れなかったが・・・



〈血圧物語〉195
腎臓検査の予約のため窓口へ行くと受付の女性が、どの先生
がいいですかと、曜日ごとに違う医師の名前が書かれた表
を見せながら聞いてきた
そんな事を聞かれても選べるはずがない。
何曜日は女医先生ですが、と意味ありげな上目使いで・・・
そんなに私の顔がスケベそうに見えたのかなあ
迷わず女医さんを選んだ

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。 

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする