はぶて虫のささやき

日々の出来事について、雑感を書いてます。
映画やスポーツも大好きです!
(旧:はぶて日記)

偽善者による言葉狩り、ほどタチの悪いものはない!?

2015-12-11 | 日記
世間には、相変わらず「言葉狩り」は多いが、今度は認知症患者に関して、イチャモンがついたそうだ。 標的とされたのは「徘徊」という言葉。 http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=127797 この言葉にイチャモンをつけたのは、福岡県太宰府市で、徘徊する認知症患者への対処法を体験する「声かけ・見守り模擬訓練」というものを企画・運営を担当した龍頭吉 . . . 本文を読む
コメント