今日はCSで放映していた「トランスフォーマー/最後の騎士王」を見ました。
世界的ヒットを記録しているSFアクション『トランスフォーマー』シリーズの第5弾。地球に迫る危機に、人類とトランスフォーマーの混成チームが立ち向かう。前作に引き続き、マイケル・ベイ監督がメガホンを取る。マーク・ウォールバーグ、ジョシュ・デュアメルのほか、名優アンソニー・ホプキンスらが出演。これまでのシリーズで提示された謎の数 . . . 本文を読む
広島カープが、ここへきて珍しく4連勝。
とは言え、まだまだ信用できない状況であることには変わりない。
ヤクルト戦は3連勝し、初戦の森下、2戦目の九里は頑張ったけれど、3戦目の野村は打たれながらも1失点で切り抜け、5回まで投げたところで、2番手がなぜか中崎。
この時点でイヤ~な予感していたが、中崎がコールされた時点で、マツダスタジアム内にも微妙な空気が流れていた。
そして、クリーンアップの山 . . . 本文を読む
8月6日は広島、同9日は長崎に、それぞれ原爆が落とされた日だ。
この日を忘れてはならないということで、「二度と戦争はしたくない」と思う人がいるのは当然のことだ。
しかし、そう思う人たちの多くが「何が何でも平和」と訴えている時点で思考停止状態に陥っているし、そもそも「もし、他国から攻められたらどうすればいいのか」ということに、まったく触れないのは、見ていて不思議でしょうがない。
「いや、そんな . . . 本文を読む
ここのところ、台湾周辺が騒がしい。
もちろんチャイナが不穏な動きをしているからで、当然のように日本海周辺でも同様の動きをしており、弾道ミサイルを日本のEEZ内に撃ち込んでいる。
もちろん、日本のメディアは「撃ち込まれた」などと言わなくて、わざわざ「落下した」と報じているのだが、朝日新聞内では「たぶん誤射かも知れない」などと言っているに違いない。
そして、相変わらずの日本政府は、このチャイナの . . . 本文を読む
参院選で惨敗した立憲民主党の重鎮たちが、予定通り責任のなすり合いをし始めたようだ。
簡単に言えば「おいおい、お前ら執行部の責任だろ。オレ(私)は執行部じゃないから関係ないけど・・・」みたいな感じ。
特に、辻元とか斉藤蓮舫とか安住とか・・・
おいおい、お前ら民主党政権時代のエラい人ばかりじゃないか。
そんな連中が、率先して責任転嫁を始めるとは、さすが無能集団と言われるだけのことはある。
ま . . . 本文を読む