今日もすいか・ながいも目指して
練習です。
向かった先はお手軽な空港コース、スタート地点の宍道インター付近からの景色。
強い西風、出雲北山が霞んで見えない。

隣国から飛来する微粒子PMナントカの影響でしょうか? 困ったもんです。
まぁそれでも人は生きていかねばならぬ。
出雲縁結び空港
自分で課した練習メニューは、自己責任で消化するしかない
呼吸の苦しいのは徐々になくなってきたが、距離が伸びると身体(特に背中あたり)のあちこちが痛くなってくる。
まだまだ修行が足りないようで…
離陸態勢の小型機
滑走路外周を一回り、宍道湖も強風で白波が立っている。

フェンス沿いは長い直線
飛行機が目前に迫る
毎度毎度のデジカメ片手のいい加減練習だが、何となく気持ちよく走れたような…。
大会まであと三週間、今回は少し真面目に練習してるような気がするなぁ(^^♪
こりゃなかなかいい結果になったりして
…てなワケないよな。
いつも本番で泣いてるので、本番で泣くのに慣れてしまってるアホなオジさんであります。

向かった先はお手軽な空港コース、スタート地点の宍道インター付近からの景色。
強い西風、出雲北山が霞んで見えない。

隣国から飛来する微粒子PMナントカの影響でしょうか? 困ったもんです。
まぁそれでも人は生きていかねばならぬ。
出雲縁結び空港

自分で課した練習メニューは、自己責任で消化するしかない

呼吸の苦しいのは徐々になくなってきたが、距離が伸びると身体(特に背中あたり)のあちこちが痛くなってくる。
まだまだ修行が足りないようで…
離陸態勢の小型機

滑走路外周を一回り、宍道湖も強風で白波が立っている。

フェンス沿いは長い直線

飛行機が目前に迫る

毎度毎度のデジカメ片手のいい加減練習だが、何となく気持ちよく走れたような…。
大会まであと三週間、今回は少し真面目に練習してるような気がするなぁ(^^♪
こりゃなかなかいい結果になったりして

…てなワケないよな。
いつも本番で泣いてるので、本番で泣くのに慣れてしまってるアホなオジさんであります。