浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

MRI 検査

2015-04-03 | 日々是好日
国花サクラも見頃を迎えた当地ですが、今日はあいにくの空模様。

桜の木の下で弁当広げ花見をした記憶などあまりないオジさんですが、今年の花見のピークは過ぎ去ろうとしています。

花より団子なので、若い頃は夜になるとアチラの方面で下半身がウズウズしてたものですが、近頃はすっかりおとなしくなって穏やかな日々を暮らしております

数年前まで仕事の話や子育てが話題の中心だったのが…

と思うのですが月日の流れは早い早い、いつしか親の介護に自分の病気、老後の人生設計の話がテーマになってきた昨今である。

でもって今日は6週間毎の定期検診、頭のMRI検査であった。

人の病気の話など読んでもつまらないと思うので、興味の無いお方は読まない方がいいと思う。

人の不幸や失敗を心から楽しいと思う人は続けて読んでね(*´∀`*)







数ヶ月前、突然襲っためまい。

それは脳天がクラクラ、フラフラ、ヨレヨレ状態でまともに歩けない状態に陥ってしまった。

あぁぁ、アタクシもとうとうこの世のために役に立たないオジさんになったので、あの世からお呼びがかかったのかなぁ~、などと思ったりもした。

たぶんこれが脳梗塞の前兆に違いない…などとも思ったりもしたので、病状が回復した時点ですぐ病院へ行った。

だがドクターの前に座ると、病気など吹き飛んでしまう。

というかドクターのオーラの前では病気など関係ないんだよね(^^♪

でもアタクシのアホな脳は、テスターに当てなければ正常なのか狂っているかわからないので、ドクターの勧めるままにとりあえずMRI検査で調べることに…


つづく…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする