浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

地域コミュニティ助成事業について

2016-04-29 | 日々是好日

宝くじ受託事業収入を財源とした活動助成事業(財団法人自治総合センター)

① 青少年健全育成事業

   ・青少年健全育成に資するソフト事業

② 一般コミュニティ助成事業

   ・コミュニティ活動に必要な施設及び設備の整備事業

③ コミュニティセンター助成事業

   ・コミュニティ活動に必要な多目的総合施設の建設整備事業

役所言葉で理解しがたいですが…

 

まだ新年度が始まったばっかしですが、こんな助成事業があるようです。

長い目で見て来年度に向け、こんな申請してもいいかなぁ~なんて思ってる。

例えば宍道町西岸地域でタスキをつなぐリレー駅伝を企画する。

森林公園あたりをスタートゴールとするアップダウンの厳しいレースだかんな…なんちゃって♥

けっこう面白そうでしょ

事業計画を練るのはメッチャめんどくさいけど、まだ時間的余裕はあるんで企画立案しようかなぁ~

なんて思ったりしてる。

計画は今年度、実行は来年度になるけど次年度の自治会長は智だから、任せられるもんね(^^♪

湯村駅伝も最初は地域事業(子供会あたり)から始まったと聞きます。

補助金の上限は100万円…らしい。

 

チャレンジしてみようかなぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする