浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

尾道松江線

2012-09-06 | 日々是好日
中国山地を切り開いたり盛土したり、橋を架けたりトンネル掘ったりして工事が続く尾道松江線。



雲南市吉田町大吉田附近で撮影。

土工事はほぼ終了、現在舗装工事が大忙しであります。

来春3月、中国道三次JCTまで開通します。



単純に計算しても、我が家から広島市内まで2時間コース。

広島がグッと近くなりますね。

カープの応援が増えそうだぁ~(笑)

…とマコトもって単純アホバカなオッサン(僕のことですが)でしたとさ。

チャンチャン。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 男の神さま女の神さま | トップ | JRと一畑電車…どっちがお好き »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (るか)
2012-09-16 07:48:08
尾道松江線を検索していてこちらを拝見させて頂きました。
開通が楽しみですね~
返信する
Unknown (親子連れ遍路)
2012-09-16 08:35:40
るかさん、はじめまして。
そう!中国道までつながれば広島がグッと近くなりますね。
というアタクシ、これからカープの応援に行ってきます。
今日負けたらクライマックス大ピンチなので、精一杯応援してくるぞぉ~(笑)

またいつでもお越しくださいませ…
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。