線路はつづく

日々身近な神戸電鉄や 貨物列車の撮影中心に楽しんでいます 最近は 月いちで北条鉄道へも足を伸ばす様になりました。

舞子駅で75レ撮影

2024-08-07 19:47:43 | EF65PF
 昨日舞子駅で甲種回送撮影の際 御一緒した方たちは 皆追っかけをされるのか そそくさと西に向かわれましたが PF大好きの私はそのまま居

続け75レを待ちました。

 甲種通過が15時44分 その後5061レまで二時間近く貨物は来ないので 暑い最中どこか涼しい所へ移動しようかなと思ったのですが ベンチに座

ると海からの風で以外に涼しく これならノンビリ待つのも良かろうと思い75レまで待つ事にしました。

    

    2024年8月6日撮影 山陽本線 舞子駅    EF65 2090 75レ

 5061レの通過20分後 EF65 2090号機に牽引されて カーブの影からユックリ姿を現しました 松の木の影が 線路に落ちていたので シャッ

ター位置を何処にするか迷った挙句 釜が影に入る様に切ったので 少し明るい所もできましたが 側面が マンダラにならずに済んだのでマズマズ

でした。 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の朝練

2024-07-31 16:12:08 | EF65PF
 今日は 朝練で元町駅へ74レメインで出かけるも・・・。

    

    2024年7月31日撮影 東海道本線 元町駅    EF65 2085  74レ

 ビームの影を読み違え 見事失敗に終わりました 何時もの様に もうひとスパン手前まで引き寄せれば こんな事にならずに写せたのですが。

この後の8056レでリベンジと思いましたが 遅れていたのか来なかったので 下りホームに移動しました。

 この時間の下り貨物は 逆光の上牽引機もEF210ばかり 写欲をそそる様な列車ではありませんが 大型コンテナ満載で下って来た 55レ・

1051レをアップします。

    

                               EF210 112  55レ
 
    

                               EF210 347  1051レ

 朝一番に 今日の本命を失敗しがっくり来ましたが これに懲りず次に賭けたいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ア~ㇻㇻ

2024-07-05 15:39:05 | EF65PF
 今日は 朝から好い天気だったので 岡場発朝一番の電車で 元町へ出かけました。

 本命の74レは 駅からと思い上りホームで待ちましたが 遅れているのか通過時間には来ず 少し遅れて74レを追っかける様に普電が近付いて来

ました。

    

    2024年7月5日撮影 東海道本線 元町駅    EF65 2083  74レ

 抜けてくれと願ったのですが ア~ㇻㇻ被っちゃいました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古い写真の中から

2024-07-01 13:15:57 | EF65PF
 2024年も折り返しを過ぎ 今日から後半戦です 相変わらず梅雨空が続きますが 久しぶりに三十年前の写真の中から 幾つかアップします。

 夙川カーブからの撮影です。

    

    1994年5月撮影    東海道本線 西ノ宮~芦屋        EF65 1095  

 三十年前と言えば 阪神淡路大震災の一年前なので 地震で古い建物が倒壊 線路も大きく損壊し 周りの様子は随分変わりました 関西型信号機

も今となっては懐かしいです。

 同じ場所から写した EF66牽引下り貨物です。

    

                                   EF66 28  89レ

 当時唯一写せた 「スーパーカーゴ」ヘッドマーク付きの下り貨物です。

 大師踏み切り付近からの撮影です。

    

                                     EF65 1108  34レ 彗星

 こちらの関西型信号機も今は無く さくらの木は伐採されマンションになっています。

    

                                     EF66 20  2054レ

 民営化後更新色に塗り替えられた20号機です その後試験塗装色に変更されファンの間で人気を得ていましたが 新更新色に戻されました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の74レと75レ

2024-06-20 20:23:12 | EF65PF
 今日は PF・EF66を写したくて 元町駅から反時計回り大廻り乗車をするつもりで家を出たのですが 今日も朝から貨物列車が大幅に遅れて

いたので予定を変更 74レ撮影の後も元町駅で駅撮りを続けその後高取駅・舞子駅でEF510 312・網干訓練を写し 夕方元町駅に戻り75レを写し

ました。

 朝一番に元町駅で写した74レです。

    

    2024年6月20日撮影 東海道本線 元町駅    EF65 2097  74レ

 夕方元町駅に戻って写した75レです。
    

                           EF65 2096  75レ

 この後元町歩道橋から 網干訓練の返しを写して帰宅しました 甲種回送などは 明日以降アップしていきます。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする