山崎駅で写していると 滋賀県から来た少年が電車から降りてきました 暫く話しているとどうも1182レが狙いの様でした 私
は1182レを何処から写すか考えていなかったので 彼と一緒に山崎駅のホームから写す事にしましたが 通過時刻になっても来ま
せん こうなればもう待つしかないと覚悟を決めましたが 隣で盛んにネット検索をしていた少年が 突然「30分遅れでPF牽引だ」と
教えてくれました。
2016年07月19日撮影 東海道本線 山崎駅 EF65 2101 1182レ
青プレスノープロー付きのEF65 2101号機の牽引です 後ろにはレールを積んだチキ6輌が続き 特筆ものの編成でした。
1人で居たならおそらくホームを出て サントリーカーブの辺りをウロウロしている間に通過して 撮り逃がしていたかも知れま
せん。
返しの1881レはサントリーカーブで待ちましたが。
2016年07月19日撮影 東海道本線 山崎~島本 EF65 2101 1881レ
順光で写せる所はと考えると 名神クロス下の踏切かサントリーカーブですが 背景が落ち着くサントリーカーブの先で待ちま
した しかし今日の1881レは単機で戻って来ました。