線路はつづく

日々身近な神戸電鉄や 貨物列車の撮影中心に楽しんでいます 最近は 月いちで北条鉄道へも足を伸ばす様になりました。

383系「ワイドビューしなの」他撮影

2020-01-07 18:42:33 | JR東海の車輌

 昨日の中央西線のEF64貨物の撮影は 釜戸付近の寺院の裏手からの撮影ですが 2010年3月以来およそ10年ぶりの訪問で

したが 当時と全くかわっていませんでした ただ当時毎年線路際で見事な花を着けていた「釜戸の桜」の古木は 大きく伸ばし

ていた枝は枯れ その大きさを大きく損ねていました ただ枯れ枝は切り落とされ 後はキッチリ消毒と保護されていたので枯死

することは無さそうです。

 石油貨物を待つ間に関西では写せないJR東海の電車も写しました。

    

    2020年1月6日撮影 中央西線 瑞浪~釜戸            383系 1010Mレ  ワイドビューしなの10号

 「ワイドビューしなの」として 一日一往復大阪まで乗り入れていた頃は関西でも撮影出来ましたが 乗り入れを解消した今では 

関西でその姿を見る事はなくなってしまいました。

 続いて313系8000番台です。

    

                                           313系(8000) 2734Mレ  快速 名古屋行

 車端部のグループ席や間仕切り・カーテンなど 内装も豪華だった313系8000番台 登場時は「セントラルライナー」として特別

料金が要りましたが 今では特別料金不要で中津川・名古屋間の乗車を楽しめます。

 一部国鉄時代の車輛の残る最後の形式211系です。

    

                                           211系 2732Mレ  快速 名古屋行

 ロングシートの211系がやって来ると 少しがっかりするのは私だけでしょうか。

当時と風景は全く変わっていませんが 一面草ぼうぼうでレールが全然見えないところが多く この辺りだけが漸く見える様に

なっていました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする