線路はつづく

日々身近な神戸電鉄や 貨物列車の撮影中心に楽しんでいます 最近は 月いちで北条鉄道へも足を伸ばす様になりました。

身近に写せた信楽線貨物

2024-02-06 16:49:28 | 蒸気機関車の時代
 草津線貴生川駅から別れ 焼き物の里信楽迄の14.8kを 一日一往復C58牽引の貨物列車が走っていました。

    

    1973年2月撮影 信楽線 貴生川~雲井    C 58 66  下り貨物

 貴生川駅を発車した列車は 大きく西にカーブしながら 20‰の勾配が続く長い築堤を上り 山あいを抜けてやがて信楽に到着します。

信楽駅に到着すると 引き込み線を渡って工場へ。

    

    1973年5月撮影 信楽線 信楽駅    C58 353  引き込み線にて

 信楽名物の狸の見送りを受け ユックリ上って行きました。

空になった 小さなタンクを引いて戻って来ました。

    

帰りは 貨物の後ろにぶら下がって 亀山へ戻ります。

    

    1973年2月撮影 草津線 柘植~油日    後C58  上り貨物

 草津線内は 貴生川まで貨物列車の後ろに付いて 回送されていましたが この頃には 草津線の貨物はDD51に置き換えられてい

ました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花隈公園から75レ撮影(2月2日撮影)

2024-02-06 15:01:27 | EF65PF
 先日(2月2日)花隈公園から写した75レです 前回(1月30日)電車のダイヤが若干乱れていたからか 75レの来るのを待つか

のように普電が動き始めたのですが この日は 75レの方が早く通過し 被られる事はありませんでした。

    

    2024年2月2日撮影 東海道本線 元町~神戸    EF65 2087  75レ

 この日晴れていたので 夕方の75レ迄写す予定で出て来ました 都営大江戸線の甲種回送を写した後 75レ迄の時間潰しに鵯越

で神戸電鉄を撮影し 75レ通過の半時間前に戻り写しました。

 この日の日没は17時29分 75レの元町通過が16時59分なので 半時間前の通過でした ISO800迄上げれば写せると思ったので

すが 薄い雲が広がって来たのでISO1600まで上げ 1/500-0.3段 F6.3で写しました。 

 例年春のダイヤ改正前になると聞こえて来る 新鶴のPF四国運用の動向ですが 今年は全く聞こえて来ません かと言って釜の

動きを見ると このまま残るとは思えません 写せる間に写しておいて悔いの残らない様にしたいと思います。

 立春を過ぎ 日一日と日の入りが遅く(1日1分)なります 暫くは 夕方の天気を見ながら75レの撮影が続きそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする