夕方テレビのニュースを見ていると 焼き物の町信楽の登り窯の映像が流れていました、信楽へはも
う50年も前になりますが SLが走っていた頃何度か訪れたことが有るので その頃の写真を探してみ
ました。
信楽線の貨物は 亀山機関区のC58が牽引していました。
1973年5月撮影 信楽線 信楽駅 C58形
信楽駅で切り離された小さなタンク車を工場まで押し込み 空のタンク車を牽いて戻って来るところ
を 名物狸の焼き物と合わせて写しました。
信楽への貨物は 亀山から草津線の貨物に併結され 貴生川で切り離されるとC58牽引で信楽に向か
います。
1973年2月 信楽線 貴生川~雲井 C58 353
C58 66
信楽で組成を終えた列車は 暫く休むと 貴生川へ戻って行きました。
1973年5月撮影 C58 353
短い貨物を軽く引き出したC58 353 後は貴生川まで下る一方です。
貴生川で草津線の貨物列車に連結され Ⅾ51に牽引されて亀山へ戻ります。
1971年11月撮影 草津線 貴生川~江南 前D51 後C58
1973年2月撮影 草津線 油日~柘植 C58形 1792レ
平坦な草津線内は D51に牽かれノンビリ白煙運転です。
1972年8月撮影 関西本線 柘植~中在家(信) C58形
中在家トンネル迄の急勾配では 黒煙を噴き上げ本領発揮です。