今日は 日の出前から二郎へ忘れ物を取りに行き 駅までの行き帰り 変わりゆく空の色を楽しみながら 一時間ばかり撮影してきました。
明るくなり始めた 東の空に向かってカメラを構え 先ず上り電車を撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/af/c839210874c1de2d1abd26cadb182999.jpg)
2024年12月1日撮影 神戸電鉄三田線 田尾寺~二郎 3000系(3015F) 普通 新開地行
続いて 忘れ物をした場所から 上り電車を撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/45/1c9ac22f556038e7ffdc8552d59cc00c.jpg)
1300系(1357F) 急行 新開地行
日の出を前に 明るくなりゆく北の空が 淡いオレンジからブルーに変化し始めました。
東の山際から朝日が上り始めた時 三田行が下って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3c/e99c3b5c4387328081769e13bfe6b9c1.jpg)
5000系(5011F) 急行 三田行
遠くの山に日差しが 当たり始めています。
次の電車が上って来た時には 線路近くまで光が当たる様になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/33/484fea068f04faffd302588c23bf6770.jpg)
5000系(5001F) 急行 新開地行
側面が ギラリと光りました。
今日は 地区の年末恒例 清掃作業が有るので撤収しましたが 途中で下り電車を写しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6b/1ca0a92aad175056e6cbe48613172e95.jpg)
1300系(1361F) 普通 三田行
農家の庭先からの撮影です 先頭車がギラリと光ってくれました この頃になると太陽は高度を増し 空もすっかり青くなりました。