線路はつづく

日々身近な神戸電鉄や 貨物列車の撮影中心に楽しんでいます 最近は 月いちで北条鉄道へも足を伸ばす様になりました。

「秋の乗り放題パス」を使って その一日目

2021-10-20 21:33:47 | EF65PF
 緊急事態宣言が解除されたので 今日「秋の乗り放題パス」を使って 名古屋へ行ってきました 昨年の春以来一年

半ぶりの遠出です、今日の目的は 2059レ・5061レの二本のカンガルーライナーと ⅮF200重連の8075レの撮影で

した。

 朝一番の電車で米原・大垣・大府で 乗り継ぎ 尾張森岡に着いたのが10時少し前だったので 5087レは写せないと

思っていましたが 三脚を立てて準備が終わった頃5087レがやって来ました。

    

    2021年10月20日撮影 東海道本線 逢妻~大府   EF65 2088  5087レ

 写せないと思っていた5087レを青空の下 原色赤プレのPFが引く フルコンの綺麗な編成を写せ大満足です。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪の伊吹山を背に | トップ | 二本のカンガルーライナー »
最新の画像もっと見る

EF65PF」カテゴリの最新記事