線路はつづく

日々身近な神戸電鉄や 貨物列車の撮影中心に楽しんでいます 最近は 月いちで北条鉄道へも足を伸ばす様になりました。

二本のカンガルーライナー

2021-10-20 21:53:42 | 神戸電気鉄道
 いきなり5087レが写せ 一気に昂る気持ちを抑えながら 次に上って来るカンガルーライナーに備えましたが 晴

れていたのは5087レ通過時だけ 上空は雲の通り道なのか 次々と低い雲が通り過ぎ 線路に影を落として行きま

した。

 久野の流れに露出を決め兼ねているうちに 一本目のカンガルーライナー2059レが姿を現しました。

    

    2021年10月20日撮影 東海道本線 逢妻~大府   EF210 124  2059レ

 少し線路に近付き 二本目を待ちました。

    

                               EF210 172  5061レ

 一本目を追っかけるように 半時間後二本目が通過しました、下りは釜の直ぐ後ろに青いコンテナが続くので 素直

に写しても綺麗に写せるが好いですね。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「秋の乗り放題パス」を使っ... | トップ | ⅮF200重連牽引8075レ »
最新の画像もっと見る

神戸電気鉄道」カテゴリの最新記事