今年も、沖縄旅行の予約シーズンがやってきた!
GWの、旅割予約が各航空会社で始まったわけです。
ちょっと出遅れたため、あまり長く滞在できる便は押さえられませんでしたが、
まあ家にはリスたちもいることだし、
これを機に長旅派から足を洗うのもいいんじゃないか?
と、3泊4日プラン。
航空券を予約した勢いで、じゃらんで宿も押さえました。
5月2日(土)の夜便で那覇に行き、DFSの近くに1泊。
翌朝レンタカーを借りて、残波岬の近くに1泊。
4日は夕方那覇に帰ってきて、レンタカーを返して1泊。
で、5日の朝に大阪に戻ってくる、と。
珍しく連泊なしで、3泊中2泊は初めて泊まる宿。
そして残波付近に宿泊するのは初めて。
何度も何度も行ってる沖縄本島だけど、
また新しい発見があること間違いなし。
毎年GWは滞在時間を極限まで長くしたいがために、1人10万予算でしたが、
今回は航空券3万ちょい+3泊分2万ちょい+レンタカー代、と約半額に。
いやー、旅行の計画を立てているときが、一番楽しいです!
GWの、旅割予約が各航空会社で始まったわけです。
ちょっと出遅れたため、あまり長く滞在できる便は押さえられませんでしたが、
まあ家にはリスたちもいることだし、
これを機に長旅派から足を洗うのもいいんじゃないか?
と、3泊4日プラン。
航空券を予約した勢いで、じゃらんで宿も押さえました。
5月2日(土)の夜便で那覇に行き、DFSの近くに1泊。
翌朝レンタカーを借りて、残波岬の近くに1泊。
4日は夕方那覇に帰ってきて、レンタカーを返して1泊。
で、5日の朝に大阪に戻ってくる、と。
珍しく連泊なしで、3泊中2泊は初めて泊まる宿。
そして残波付近に宿泊するのは初めて。
何度も何度も行ってる沖縄本島だけど、
また新しい発見があること間違いなし。
毎年GWは滞在時間を極限まで長くしたいがために、1人10万予算でしたが、
今回は航空券3万ちょい+3泊分2万ちょい+レンタカー代、と約半額に。
いやー、旅行の計画を立てているときが、一番楽しいです!