へなちょこの日々

プラナリア飼育記録から始まったブログ。

癒し歯医者

2011-09-28 20:23:00 | ノンジャンル
4~5日前から、前歯がじわ~んと不穏に痛い?
というか気になる感じなので、数年ぶりに歯医者に行ってきました。

行きつけの・・・といっても、行くのは3年ぶりくらい。
アモネしで行ったので、長時間の待ち覚悟・・・だったのですが、
やはり診察までに1時間以上かかりました。

しかし、ここは私の長い歯医者人生でようやく見つけた癒しの歯医者。
先生は常に忙しそうにしているけど、忙しい中にユーモアと笑い(同じか)を忘れず、
受付のお姉さんも衛生士さんも、いつもにこやかで丁寧。
待合室も狭いながらも、なぜかとてもゆったりとくつろげる空間。
子どもの患者も多いけど、泣いたり嫌がったりしている姿は見たこともない。

てなわけで、持っていった本を読んだり、
待合室でかかっている一休さんを見たり、
(いつもはディズニーやジブリなどのアニメがかかっているのですが・・・)
あまりのくつろぎ加減に居眠りなどしていると、あっというまに1時間などたってしまうのですよ。

持って行った文庫もよかった。
川上弘美の「ゆっくりとさよならをとなえる」。エッセイです。
川上弘美は小説もなかなかだと思いますが、エッセイがいい。
ことばが心地よく、ゆっくりゆっくり味わって読みたくなる。

そんなこんなで、診察のときに再三みなさまに
「お待たせしてすみません」と言っていただいたのですが、
ちっとも長い間待たされた、という気分はまったくないのでした。


で、結局歯のほうはどうだったかというと。
幸いにも虫歯ではありませんでした。
おそらく、歯茎と歯の間に汚れが付いてしまって炎症が・・・ということではないかと。
きれいに磨いているつもりでも、歯並びの悪いところとかに
どうしても汚れがたまってしまうんだとか・・・
やはり定期的に歯医者で検診やクリーニングをしてもらうことは大切ですね。