へなちょこの日々

プラナリア飼育記録から始まったブログ。

夢・・・

2007-09-17 21:33:57 | ノンジャンル
小さいころ、歯医者に通う道すがら。
大きなお家のお庭に、梅干をつけるようなつぼを
これでもかー!! とおおきくしたのが据え付けてあった。
その中には水がたまっていて、
緑色の水の中に金魚がいて、
その金魚を何十分もじっと見ている私だったのでした。

その原風景が心に染み付いていたのでしょう。
私はいつしか「屋外のつぼで金魚を飼う!」ってのが
夢になっていたらしく・・・

今回、実現しちゃいました!
つぼではなく、睡蓮鉢だし、
屋外ではなく、ベランダだけどね。



しかしこの大きさで小赤10匹は飼い過ぎだよね。
酸欠にならないかなあ…。
一応「酸素を出す石」というのを10個ほど投げ入れてみましたが。


ちなみに、睡蓮がいるほうの睡蓮鉢にはまたも、
懲りずにめだかを入れてみました。


あまり見えてませんが、20匹います。
沈んでる白い物体が「酸素の出る石」

早く慣れてよ~

2007-09-17 19:56:50 | リス日記
シマリスが家に来て3日。
一向に慣れる気配はなく、
始終巣の中で寝ています。具合わるいんか?

でもたまに、人が見ていないときにこそっと起き出して、
餌場のうまいえさだけ選って食べている模様。
お気に入りは生のフルーツと、ひまわりの種です。
太るよ、君。


聡怩フときに、無理やり外に出したときに撮った1枚。
おびえています。
食やしねえって。

シマリスくん♪

2007-09-16 10:54:11 | リス日記
つれあいが、しまりすを購入。
家に哺乳類が増えました。
まだおびえていて巣からでてこないので、
慣れたころに写真を撮ります。

睡蓮鉢では、いつの間にやら貝がたくさん増殖。
ミジンコみたいな微生物もうようよ泳いでいるし、
この前はヤゴみたいなのも見た。
いつの間にかビオトープ化しています。

反省会 07年夏

2007-09-02 00:05:46 | ノンジャンル
長いと思っていた夏もあっという間に過ぎ去りました。
明日からまた、忙しい日々が始まります。

なので、最後の暇な日に、
この夏を振り返りたいと思います。

反省1:酒を飲みすぎた

暇さえあればビールを飲んでました。
仕事がない日は昼間からも、躊躇することなく飲んでいました。
たぶん、家で350ml缶ビール(発泡酒が多いけど)は100本以上飲んでます。
加えて週2~3日の外飲み。
ここ1ヵ月半で、酒を飲まなかったのは2日だけです。
明日から禁断症状が出ないか心配です。


反省2:金を使いすぎた

ただでさえ、旅行と飲み会で金を使うというのに、
そのほかに通販やら服やらCDやら・・・
財布の紐が緩みっぱなし。
もう節約しよう、と思った矢先、
昨日デスノートのコミックを全巻大人買いしてしまいました。
袋を二重にして入れてくれた、店員さんの目が冷ややかでした。


反省3:ビリーをやらなかった

ブートキャンプに入隊も、
たった5回しかしてません。
1万で買ったから、1回2000円。
高いからやめた、スメ[ツクラブと同等です。


と、これらの反省を生かし、
9月からは有意義な秋の生活をおくれたら・・・いいけどね。