私にも妻がいたらいいのに(原題:나도 아내가 있었으면 좋겠다) 2001年
監督:パク・フンシク
出演:チョン・ドヨン、ソル・ギョング
![20100601-1.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/05/13908a0e7234772476a6143dba130629.jpg)
どこにでもいる平凡な男女のごくごく平凡なラブストーリー
「接続」1997年、「美術館の隣の動物園」1998年に雰囲気が似てます
とちらかというと冴えない男女の日常生活を淡々と見てるだけで
ラブストーリーとはいっても全然熱烈な恋愛じゃなくて
最後にちょっと(やっと)手を繋ぐぐらいで
そうなんですけど
チョン・ドヨンとソル・ギョングだからでしょうか
名演、奇演もやってのける2人がごく普通って、、、、ちょっと贅沢な気分です(笑)
ウォンジュがボンスの靴の横に自分の靴を置いて並べるシーンがあるんですけど
たぶん男の人の靴って大きいな~って思ったのよね
男の人に蛍光灯を替えて貰ったりとか(感覚ふるいですかね~、笑)
私もそういうことで嬉しくなったりすることあるから気持ちわかる
ウォンジュがさりげなく観葉植物に自分の飲んでる水をあげたりするとこも好き
等身大な感覚で楽しめます
「接続」の時も思ったけどチョン・ドヨンがとっても可愛い☆
雨が効果的に演出されてますよね
ソル・ギョングが披露する手品、眼鏡、花びら(葉っぱ)占い、そして防犯カメラ
なんとなく繋がっていく小道具もそれなりに楽しめます
出勤する時に、ウォンジュが忘れたものは携帯電話だったのに
ボンスが忘れたものは、、、、、、大笑いしました
(OL時代に同じことをした先輩を目の当たりにした経験があるので、笑)
穏やかでほのぼのとした恋愛映画
今、新作で同じような映画ができたとして、こうやってほのぼのと楽しめるかなぁ
、、、などと思いつつ
ほのぼのと楽しみました(笑)
![20100601-2.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/72/c614d1adb5040b36e5b51c37e9003e1a.jpg)
![20100601-3.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e0/1f96ddac8373afdcefb9aa3c46a2ba0b.jpg)
![20100601-4.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5d/97988b2c141e2dab5c49d3f759f24358.jpg)
![20100601-5.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0e/4ec4e0e62b24cce121c2b84d638186a0.jpg)
</object>
ボンス(ソル・ギョング)は入社3年目、小さな銀行の真面目な銀行員、学生時代から無遅刻無欠勤で周りからの信頼が篤い。ボンスには強い結婚願望はあるが彼女がいない。同僚や友達が次々と結婚することが悔しくてたまらない。ウォンジュ(チョン・ドヨン)は地味な塾講師。いつも片思いばかりしている。塾の向かいの銀行で働くボンスはとは何度か会う機会があり彼となら上手くやれそうな気がしている
監督:パク・フンシク
出演:チョン・ドヨン、ソル・ギョング
![20100601-1.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/05/13908a0e7234772476a6143dba130629.jpg)
どこにでもいる平凡な男女のごくごく平凡なラブストーリー
「接続」1997年、「美術館の隣の動物園」1998年に雰囲気が似てます
とちらかというと冴えない男女の日常生活を淡々と見てるだけで
ラブストーリーとはいっても全然熱烈な恋愛じゃなくて
最後にちょっと(やっと)手を繋ぐぐらいで
そうなんですけど
チョン・ドヨンとソル・ギョングだからでしょうか
名演、奇演もやってのける2人がごく普通って、、、、ちょっと贅沢な気分です(笑)
ウォンジュがボンスの靴の横に自分の靴を置いて並べるシーンがあるんですけど
たぶん男の人の靴って大きいな~って思ったのよね
男の人に蛍光灯を替えて貰ったりとか(感覚ふるいですかね~、笑)
私もそういうことで嬉しくなったりすることあるから気持ちわかる
ウォンジュがさりげなく観葉植物に自分の飲んでる水をあげたりするとこも好き
等身大な感覚で楽しめます
「接続」の時も思ったけどチョン・ドヨンがとっても可愛い☆
雨が効果的に演出されてますよね
ソル・ギョングが披露する手品、眼鏡、花びら(葉っぱ)占い、そして防犯カメラ
なんとなく繋がっていく小道具もそれなりに楽しめます
出勤する時に、ウォンジュが忘れたものは携帯電話だったのに
ボンスが忘れたものは、、、、、、大笑いしました
(OL時代に同じことをした先輩を目の当たりにした経験があるので、笑)
穏やかでほのぼのとした恋愛映画
今、新作で同じような映画ができたとして、こうやってほのぼのと楽しめるかなぁ
、、、などと思いつつ
ほのぼのと楽しみました(笑)
![20100601-2.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/72/c614d1adb5040b36e5b51c37e9003e1a.jpg)
![20100601-3.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e0/1f96ddac8373afdcefb9aa3c46a2ba0b.jpg)
![20100601-4.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5d/97988b2c141e2dab5c49d3f759f24358.jpg)
![20100601-5.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0e/4ec4e0e62b24cce121c2b84d638186a0.jpg)
</object>
ボンス(ソル・ギョング)は入社3年目、小さな銀行の真面目な銀行員、学生時代から無遅刻無欠勤で周りからの信頼が篤い。ボンスには強い結婚願望はあるが彼女がいない。同僚や友達が次々と結婚することが悔しくてたまらない。ウォンジュ(チョン・ドヨン)は地味な塾講師。いつも片思いばかりしている。塾の向かいの銀行で働くボンスはとは何度か会う機会があり彼となら上手くやれそうな気がしている