悪人 2010年 ☆☆☆☆☆
監督:李 相日
原作:吉田修一
出演:妻夫木聡、深津絵里、岡田将生、満島ひかり、樹木希林、柄本 明
ずっと前から妻夫木君が良さそうじゃない?なんて友達と話をしてて、観に行こうと思っていたところに、深津絵里がモントリオール世界映画祭で最優秀女優賞を受賞してビックリ
ってことで、公開されて最初のレディスデーにさっそく映画観てきました
納得の映画でしたね
最近韓国映画ばかり観てるから、いろんな意味で納得
日本映画は繊細だなぁ
そして主演(助演)俳優が輝くのはもちろん演技力が基本だけど
良い脚本と良い演出があってこそだと実感しました
俳優冥利に尽きる映画なんじゃないでしょうかね~
いい映画って最初から違うよね
暗闇の道路をひた走るシーンなのに、物語の先を暗示してるみたいでワクワクしました
最初からなんだかわからないけど涙が出てきて困ったわ
深津絵里が登場する前から泣くなっちゅーの(笑)
本当に私の涙もろさには我ながら辟易します
孤独なんだもん、みんな
どうしてそんなに寂しそうなの?どこにも行くところがなさそうで、、
「殺人を犯した男と、出会ったばかりの男と一緒に逃げる女」
逃亡しながら二人は何を見たのか、、
そんな映画なんだと思ってたけど、観終えてからの感想はちょっと違うんですよね
さっき映画関係のインタビューを見てたら妻夫木君が「群像劇」って言ってて
あっなるほどなーって思った
そうなんです、二人が迫真の名演技をしててい凄いのに
脇がそれに負けない(それ以上?)くらいにもっと凄いの
殺された女性のお父さん役の柄本明がすごく良かったんだけど
それよりももっと良かったのが、妻夫木君のおばあちゃん役の樹木希林が最高でした
「誰が本当の悪人なのか」っていうキャッチコピーだけど
誰も悪人じゃないんですよね、それがすごく恐ろしい
殺された女性(満島ひかり)と最初に疑われる大学生(岡田将生)
今の若い世代の人たちの閉塞感がものすごかった
普通の子なんだよね、大学にも通って、親の愛情も受けて大切に育てられてて
悲しくなるくらいに薄っぺらに生きてるの(生かされてるの)
っていうか自分を生きてないっていうか
でも自分は悪くない、そこそこの人生を歩いてるって信じたくて
ガムシャラに生きることは恥ずかしいって思ってて
辛がってたり嫌なことは、自分は笑って傍観できるって思ってる
でもそういう子供を育てたのが柄本明が演じる床屋のお父さんや樹木希林演じるおばあちゃん世代なんだよね
光代が「国道を曲がったところに小学校や高校があって、その国道に職場の紳士服売り場があって、自分は今までずーっとその国道を行ったり来たりして生きてきた」って言ってたけど
床屋のお父さんも祐一(妻夫木君)のおばあちゃんもそうやって狭い地域できちんと生きてきたんだよ
最後におばあちゃんが闘ったの
自分を騙した男のところに行って必死で闘ったの
カッコよすぎて、悲しくて、泣ける(今でも泣ける)
おばあちゃんは地に足をつけて必死で生きられるのに
無力で何もできないおばあちゃんはきちんと闘えるのに
この若い世代の子たちは闘う気力も知恵もなくて
閉塞感のなかで何が辛いのかもわからないまま自分の人生を歩みだす術もなさそうで
たぶん、最初から涙が出てきて困ったのはそれが悲しくて仕方なかったからだと思う
深津絵里良かったですけど、妻夫木君、凄かった
ラストシーン、、最高でした
</object>
監督:李 相日
原作:吉田修一
出演:妻夫木聡、深津絵里、岡田将生、満島ひかり、樹木希林、柄本 明
ずっと前から妻夫木君が良さそうじゃない?なんて友達と話をしてて、観に行こうと思っていたところに、深津絵里がモントリオール世界映画祭で最優秀女優賞を受賞してビックリ
ってことで、公開されて最初のレディスデーにさっそく映画観てきました
納得の映画でしたね
最近韓国映画ばかり観てるから、いろんな意味で納得
日本映画は繊細だなぁ
そして主演(助演)俳優が輝くのはもちろん演技力が基本だけど
良い脚本と良い演出があってこそだと実感しました
俳優冥利に尽きる映画なんじゃないでしょうかね~
いい映画って最初から違うよね
暗闇の道路をひた走るシーンなのに、物語の先を暗示してるみたいでワクワクしました
最初からなんだかわからないけど涙が出てきて困ったわ
深津絵里が登場する前から泣くなっちゅーの(笑)
本当に私の涙もろさには我ながら辟易します
孤独なんだもん、みんな
どうしてそんなに寂しそうなの?どこにも行くところがなさそうで、、
「殺人を犯した男と、出会ったばかりの男と一緒に逃げる女」
逃亡しながら二人は何を見たのか、、
そんな映画なんだと思ってたけど、観終えてからの感想はちょっと違うんですよね
さっき映画関係のインタビューを見てたら妻夫木君が「群像劇」って言ってて
あっなるほどなーって思った
そうなんです、二人が迫真の名演技をしててい凄いのに
脇がそれに負けない(それ以上?)くらいにもっと凄いの
殺された女性のお父さん役の柄本明がすごく良かったんだけど
それよりももっと良かったのが、妻夫木君のおばあちゃん役の樹木希林が最高でした
「誰が本当の悪人なのか」っていうキャッチコピーだけど
誰も悪人じゃないんですよね、それがすごく恐ろしい
殺された女性(満島ひかり)と最初に疑われる大学生(岡田将生)
今の若い世代の人たちの閉塞感がものすごかった
普通の子なんだよね、大学にも通って、親の愛情も受けて大切に育てられてて
悲しくなるくらいに薄っぺらに生きてるの(生かされてるの)
っていうか自分を生きてないっていうか
でも自分は悪くない、そこそこの人生を歩いてるって信じたくて
ガムシャラに生きることは恥ずかしいって思ってて
辛がってたり嫌なことは、自分は笑って傍観できるって思ってる
でもそういう子供を育てたのが柄本明が演じる床屋のお父さんや樹木希林演じるおばあちゃん世代なんだよね
光代が「国道を曲がったところに小学校や高校があって、その国道に職場の紳士服売り場があって、自分は今までずーっとその国道を行ったり来たりして生きてきた」って言ってたけど
床屋のお父さんも祐一(妻夫木君)のおばあちゃんもそうやって狭い地域できちんと生きてきたんだよ
最後におばあちゃんが闘ったの
自分を騙した男のところに行って必死で闘ったの
カッコよすぎて、悲しくて、泣ける(今でも泣ける)
おばあちゃんは地に足をつけて必死で生きられるのに
無力で何もできないおばあちゃんはきちんと闘えるのに
この若い世代の子たちは闘う気力も知恵もなくて
閉塞感のなかで何が辛いのかもわからないまま自分の人生を歩みだす術もなさそうで
たぶん、最初から涙が出てきて困ったのはそれが悲しくて仕方なかったからだと思う
深津絵里良かったですけど、妻夫木君、凄かった
ラストシーン、、最高でした
</object>