移動別荘オルビス&紫水ファーム

キャンカーを降りた時の遊び場として紫水ファームをDIYしてます。

久しぶりの、ポリッシャー掛けでした。

2024-12-13 | 我が家の移動別荘
マイキャンカー 退職4年前に人生最後のキャンカーの

つもりで、それまで中古3台乗り継いで はじめての

新車 その当時はまだまだ電源確保が問題で悩んでて

完全自立の発電機にこだわってみました。

雨の日も雪の日も、外に出なくてダイネットでON,OFF

出来るのを条件に探すと、選択肢は、3社しか

なかったですがオルビスにこだわりました。

新車の時しか、出来ない特注仕様もやって貰いました。

買った後も、いっぱい自分仕様に快適化しました。



それと、宅急便が行ける所はどこでも行けるように、長さも

5m以下にこだわりました。

実際、山の中に入って 停めれるスペースがあるとどこでも

寝てました。

回りには、誰も居ないので発電機かけ放題で、電化生活が

やり放題でした。


新車の時から、3回ぐらいコーティングは掛けたのだが

長持ちがしないので、セカンドライフからは自分でやろうと

思って、業務用のダブルアクションのコンパクトツールを

購入・・・。

10年オーバーですが、元気に動いてます。









RVランドで、中古車が凄く綺麗になってるので 使ってるものを

教えて貰い、一斗缶で購入 10年オーバーですが

まだ使ってます。

微粒子のコンパウンドが入ってて、表面の汚れを

削り落としてクリーナーとWAX効果で、私の

お気に入りです。

小さな擦り傷も消えるし、ヘッドライト、アクリル窓も

そのまま磨きます。


脇から、見ると磨き残しがよくわかります。



最近、いっぱい車両の修理費払ってますが これと同じ

自分仕様のキャンカー購入する事は、金銭的にも

無理なので免許返納までもう少し頑張ります。



冬の週末作業 いぶりがっこ 他

2024-12-09 | 紫水ファーム

6年前に買ったこの土地にあった栗の木 ずいぶんと

小さくして残して貰ったけど また大きくなって来てます。

このまま行くと、歳とともに維持出来なくなりそうなので

大幅カットします。


いつも、屋外暖炉の薪として造園やさんから貰ってる

薪は庭の木が大きくなり過ぎて、自分では手に負えなくなって

造園やさんに、伐採を頼んでるものなのです。

だから、私は大きくしないように 今までは高枝ハサミで

頭押さえしてましたが、今回は、少し大幅にカットしました。

来年の春には、毎年頭押さえもやってるミモザも大きく

なり過ぎてるので、太い枝からカットしますかね。







6年前と、同じぐらいにカットしました。



電動工具が、活躍します。




以前 嫁さんが、いぶりがっこを作りたいと言い出して

大根を燻そうとしたけど、生から何日もスモークウッドを

使って燻すのは、お金がかかり過ぎと ここに泊まらなければ

ならないので、不可でした。

(1日ぐらいは、燻したのだけど まるで無理でした)

そこで、今回 秋田焚き火会のKさんが、燻された大根を

使って、いぶりがっこを作ると言う アップを偶然 

見つけて連絡を取り、何とか いぶり大根 を手に入れて

10本ほど送って貰って 作る事が出来ました。












ぬかと、昆布、塩、ザラメを入れてました。


秋田だと、燻してる大根があるのですね。

売ってる いぶりがっこ 甘いのですが、甘くないのが

食べたいので、自家製がいいのです。

嫁さんは、念願のいぶりがっこが作れて

大喜びです。

どんな味に、なるか楽しみです。


先日、私が収穫したフキ

売ってるフキみたいに、太くないので 皮も

剥かないで、洗ってから適度な長さにカットして

麵つゆと料理酒+みりんで煮てるだけみたいです。

フキのつくだ煮 冷蔵庫でしばらく持ちそうです。

お酒のお供に、大好きです。




旅に、出かけない時 こんなのもいい感じになって

来ました。

他にも作業は、しいたけ菌の打ち込み、リンゴのドライフルーツ

トイレは、ミドリの避難所としてかなり混みあって

来ました。


お酒のお供 きゃらぶき が食べたくなりました。

2024-12-06 | 紫水ファーム

フキって、山に行けばいっぱい有りますよね。

でも、最近は人の山に勝手に入って採取すると

怒られるし、山に行くのも面倒で自分の敷地で

採取出来るように山菜エリアを作りました。


もう、紫水ファームも6年目ですが 植えた当時はいっぱい

出来てたのだが、土が固くなって来たのか 山とは

雰囲気が違うのか 以前ほど出来なくなりました。

最近は、枯れ葉とか入れたり山の雰囲気に近い状態に

試行錯誤でやり始めて少し増えて来たような気も

します。




もともと、本宅から移植して来てるのですが少ないです。

多分、きゃらぶき 3回分ぐらいですね。



本宅の山菜エリア  秋田で採取したフキ、隣の婆ちゃんに

貰ったフキ 混在してますが ここも以前ほどの元気が

有りません。








ここまでが、私の作業分担です。

きゃらぶきは、皮を剥かないので このまま洗って適度な

長さに切って、そばつゆとお酒で煮るだけみたいです。

(その時の気分で、みりん も入れるそうです)

本宅では、それなりに採れたので 出来あがったら

冷凍保存ですね。

新年の集まりにでも、持参しますかね。

私は、お酒のお供で大好きです。



今年も、みんなでお金を出して楽しむ花火に行って来ました。

2024-12-02 | キャンカー オフ会

大曲とも違う花火 見上げて首が疲れる花火6回目ぐらいですが

今年も楽しめました。





疾風迅雷組の皆様 感激の花火 有難う御座いました。








たくさんのキャンカー テント組 凄い数です。












土曜日 昼前に到着 花火打ち上げまでの時間 

昼間からの宴会 にぎやかです。














花火が始まるまでの時間 飲みすぎに注意です。



花火の写真 撮るのが苦手なので アップされてた写真を

勝手に借用しました。

30分ぐらいの花火ですが、見上げて眺める花火 

最高でした。



日曜日の朝 抽選会 たくさんの景品 

私には当たりませんでしたが、楽しい時間でした。

疾風迅雷組の花火師さん スタッフの皆さん

有難う御座いました。

来年も、行きますので宜しくお願い致します。


パッションフルーツのグリーンカーテン 冬越し他

2024-11-24 | 紫水ファーム

昨年から、グリーンカーテンがやりたくて 常設ネットだけは

設置してたのだが、間に合わなくて 今年 パッションフルーツの

葉っぱで、グリーンカーテンと思ってたら、

なんと 予期せぬ果実が1本の木で7個もなって驚きです。

花豆も、植えていたのだが暑さに負けて 枯れて来たので

途中から、パッションフルーツ2本追加でした。








まだまだ元気ですが、霜が降りるとダメになると言うので

その前に、避難です。


バラシて、行くと凄い量なので枝分かれした所とかは

カットしたみたいです。

バラすまでは、私の作業であとは、嫁さんの作業です。

根の掘り起こしも、おまかせです。


とりあえず、プランターの土も出して しばらく乾燥です。

3本のうち、2本の根は異様に元気でしたね。

来年も当然 グリーンカーテンはやるのですが パッションフルーツの

豊作が、期待です。

お店で、売ってるパッションフルーツより 別物のように

美味しかったです。






今まであったミドリがなくなって常設ネットだけに、

なると寂しいですね。


冬場のミドリの避難所はトイレになります。








なぜか、最近になって実が付きました。

最後まで、出来るのですかね?




今年、いっぱい出来たブドウもかなり剪定・・・。

来年は、変な所に行きそうになったら 修正しますかね。

グチャグチャで大変でしたからね。


ファームに、今までなかった桃 植えたいという事に

なって、地元のスーパーでは売ってない種類を

嫁が、探してきました。

苗木もホームセンターでは、売ってないのでネットで

2種類 買った1本が、やっと届きました。




梅雨前に収穫できる早生の小粒の桃みたいです。



嫁さん主導で、私は言われるままに手元です。

まずは、もみ殻・・・。

いつもの事ですが・・・。







もう1本は、晩生で8月末から9月に出来る

固めで、大きめの桃 おどろき と言うそうです。






他にも、冬がそのままだと越せないものがいっぱい

あるみたいです。


トイレの中も、ずいぶんと賑やかになって来ました。

地植えして、まだ花が咲いてるハイビスカスを

抜いて、鉢植えにしてトイレ避難所に・・・。

まだまだ小さなものは、これから入るのですかね。

今度、来られたお客様 トイレ狭いですがご容赦

下さい。