移動別荘オルビス&紫水ファーム

キャンカーを降りた時の遊び場として紫水ファームをDIYしてます。

18V電動工具を、使うと楽が出来ますね 他

2024-10-16 | 紫水ファーム
本日の作業です。

まずは、本宅のバックヤードの草刈り 先日 この機器を

買おうとした時に、膝ぐらいの高さの草までは刈れると言う

書き込みを見て 購入を決断したのが正解でした。



芝刈り機だが、草刈りにも使う予定でした。




最初は、本体の高さを高めに調整して 軽く1回目・・・。


今度は、一番下に落として 短く刈り込み・・。


何回か、往復しましたが 早いです。

最後は、本体を1番下のレベルまで落として短く刈り込みます。



きわと、地面にへばり付いてるような草は刈れないので

いつもの草刈り機で対応でした。

刈った後の、草の掃除もないので 多分作業時間

いつもの半分以下かもです。

作業も楽だし、もっと早く買えば良かったです。


N-BOX+の貨物仕様で、ファームにお持ち帰りです。



午後からの作業

花が終わった後、かなり小さく刈り込んだミモザだが

また支離滅裂に大きく枝が伸びて来ました。






来年の花芽は、夏ごろからいっぱい付いてます。


ホントは、少し剪定したいのだが せっかく花芽が付いてると

言って、嫁が切らせてくれません。

毎年、花が終わった後に頭押さえもやってるので 上に

伸びてるのは、今年伸びた枝で また来年もカットします。

部分的に、葉っぱが煤けた状態になってます。






貝殻虫が発生です。

毎年の事ですが、脚立に登って地道に手で取ります。

来年も仲間と楽しいリース作りが、出来るように頑張りました。


18V新兵器 ポチっとしました。

2024-09-20 | 紫水ファーム
前から、芝刈り機は悩んでたのだが18Vであるのは

知りませんでした。



もっと小さいのも、有ったのですがこのデザインが気にいって

これになりました。



今までは、18Vの草刈り機を使ってたのだが 刈り込み長さは

かなり適当でとら刈りのような所も・・・。

この大きさでは、入らない狭い通路も有るのですが

草刈り機を使う事で妥協です。








使ってみると、隅は刈れないが、スピードも速いし 綺麗です。

作業時間は劇的に短縮されそうです。



クラピアも試してみましたが、刈り上げ高さを芝生とは違って

短くしすぎると、まずいみたいです。





山菜エリアも、完全ではないがそれなりに刈れます。

今までは、草刈り機でやってましたが メチャ作業が早いです。



折りたたんで収納ですが、場所は取りますね。









自家製貫通倉庫も、電動工具で いっぱいになって来ました。

まあ、こんなものがあるからイロンナものが簡単に

出来るのですけどね。


今度は、本宅のバックヤードの草刈りにも試してうまく行けば

最高です。


ナイアガラ 20キロも 収穫出来ました。

2024-09-17 | 紫水ファーム

先週土曜日 収穫に仲間が手伝いに来てくれました。



ほとんど袋掛け以外 面倒を見てないけど、それなりの量が出来ました。




20キロの収穫 驚きましたが1時間未満で終わっちゃいました。





























まだまだ完熟してないミドリのものが木に有ります。

このまま、完熟させて枝付き干しブドウでも作りますかね。











葉っぱは、コガネムシに食べられてほとんどないけど

ブドウ 完熟出来るのですかね??

手伝いに来てくれた皆様 大変有難う御座いました。

いま考えると、2人でやってたら どれだけ時間がかかったのだろうと

思います。

6年目にして、初めてブドウがいっぱい出来ました 他

2024-09-09 | 紫水ファーム

今まで、イロンナブドウを植えましたが 少しは出来たけど

ほとんど駄目でしたね。

1本¥1000のシャインマスカットの苗木 葉っぱも

まともに茂らないで枯れてしまいました。




















昨年も、ある程度は出来たのだが まるで放置してたらコガネムシに

ほとんど食い荒らされてしまいました。

素人が作って ほとんど剪定らしいものもやってませんが 今年は

コガネムシ対策として、袋を380枚も掛けました。

このぶどう棚、ワイヤーを使って3段として3種類のブドウを

植えてるのだが、ナイアガラ以外はほとんど出来てません。

袋は、3日ぐらいかけて付けたのに 撤去は半日でした。

しっかり黄色くなって透けてるもの、まだまだミドリが

強いもの いっぱいです。


今週末は、近くのキャン仲間に収穫とあるものを作るために

協力要請しました。



メダカ水槽で、水耕栽培してる芹にこんなものが4匹・・。

嫁に話すと、今の芹は美味しくないので食べさせればとの事で・・・。

バタフライガーデンを目指して、放置です。





















隣のクレソンには、目もくれないで食い逃げされました。

4日目ぐらいで、綺麗に葉っぱだけ食べて どこかへ行っちゃいました。


今年は、摘果処理で大きく出来たポポーは、早々に完熟したので

来客用に冷凍庫保存しましたが、摘果処理をしなかったポポーは

いまだに木になってます。

触っても、まだ固いです。







今年 実が出来るなんて想定してなかったパッションフルーツの

グリーンカーテンが、いい仕事をしてくれました。



そこで、来年 パッションフルーツでここも西陽対策をしようかなと

思ってたら、実が落ちてもまだ 伸びてるので ここにもグリーンカーテンの

ベースを拡幅する事にしました。


ネットをはって、茎を無理やり誘引しました。

まだまだ伸びるでしょう。

日陰対策としては、シェードが一般的かもしれませんが

視界がまるで塞がれるのが、私的には嫌いなのです。




紫水ファームに果実の時期がやって来ました。

2024-08-26 | 紫水ファーム

この時期、まるでスイカが出来なかったのはスイカを植えるように

なって4年目で初めてかもです。




伊豆に出かける前からまるで大きさが変わらないスイカ

腐る前に採る事にしました。





切ってみると、それなりにスイカの味でしたね。

あと、2個 種から生育中のスイカが少し大きくなって

来てます。



ポポーの時期がやって来ました。

今年、初めて摘果処理をやってみました。


確かに、摘果がうまく行った所は今まで出来た事のない

大きさで10cmぐらいのものもあります。


どういう収穫が正解なのかわかりませんが、私は完熟して落下

したものを収穫するために、下草を綺麗に刈り取って 

ポポーがすぐわかるように整備しました。









1か所に3個ぐらいの予定で、摘果したつもりだったのだが

うまく出来てなかった場所は小さいのがいっぱい付いてます。

昨年は、2.5本の木で大小合わせて60個ぐらい出来ましたが

今年は、もう少し少なさそうです。

何か、自分の所で採れるっていいですよね。

パッションフルーツも、お店で売ってるものと自分ちで

出来たものは、別物の感じで美味しかったですね。


これから、ナイアガラが出来ると 美味しいもの に

挑戦してみます。