鮭の遡上、いつも行こうと思って、時期をはずしてしまってました。
土曜日の夜から、お出かけして、楢葉 道の駅にてお泊り
明らかに、車中泊と思われるクルマが10数台いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4e/d90518fa69c4f385931244690a3531e3.jpg)
数は少ないですが、背びれだけが見えます。
本当は、橋の上からとか、見たいのですがそう言う場所が
ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2b/a4a4b7077ebb6bddcc459301c8077d10.jpg)
鯨の捕鯨調査みたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1a/0ff741c7347a1e4a81fce0b5221b3286.jpg)
つかみどり 千円は格安ですよね。
でも、今の時期の鮭は油もなく、あっさりしてます。
オスに、限定だし・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/22/8b171ba18592533e0210a819e5555d32.jpg)
水槽を見て、つかまえられそうにないなあと、思っていたら
皆さん、大きな網ですくってました。
すくい上げて、暴れるのをおじさんが丸太で撲殺します。
ちょっと、可哀想ですが・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c1/bfaa8c8de565f33bfa0639dbc12d39e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b5/1a5ba69d1760e8165e047c673c165eeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ab/615707260c6d40f307a8c1bb1a22f3b9.jpg)
メスは筋子入りと言う事で、キロ 1000円で売ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/44/a34c5f8be95ccdbcfb57306bbc33d3ef.jpg)
土曜日の地曳網では1000匹ぐらいの鮭があがったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e1/abc4c3df1ce4309082179a0cf738a725.jpg)
合わせ網漁だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/68/f793ee446a3b672d096a1c3d02bdf372.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9c/9a8feea75d2c6cf2fe4fd5bfc1c7791e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e9/c87ddc40c43e78688b5f603835013396.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/44/4960f8788d81df03d10a26a725227057.jpg)
かなりの抽選倍率で、人選されるみたいです。
当日は、57人の人が釣りを楽しんだみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/80/044ce8f9531971820efd67013a2a057d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/aa/c55f068ab0e68c60279b710ed35ebbec.jpg)
興味のある人は、今度の土日もやってるみたいですよ。
ブログの励みになります。ぽちっとして見て下さい。
![にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ](http://outdoor.blogmura.com/campingcar/img/campingcar88_31.gif)
にほんブログ村
土曜日の夜から、お出かけして、楢葉 道の駅にてお泊り
明らかに、車中泊と思われるクルマが10数台いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4e/d90518fa69c4f385931244690a3531e3.jpg)
数は少ないですが、背びれだけが見えます。
本当は、橋の上からとか、見たいのですがそう言う場所が
ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2b/a4a4b7077ebb6bddcc459301c8077d10.jpg)
鯨の捕鯨調査みたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1a/0ff741c7347a1e4a81fce0b5221b3286.jpg)
つかみどり 千円は格安ですよね。
でも、今の時期の鮭は油もなく、あっさりしてます。
オスに、限定だし・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/22/8b171ba18592533e0210a819e5555d32.jpg)
水槽を見て、つかまえられそうにないなあと、思っていたら
皆さん、大きな網ですくってました。
すくい上げて、暴れるのをおじさんが丸太で撲殺します。
ちょっと、可哀想ですが・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c1/bfaa8c8de565f33bfa0639dbc12d39e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b5/1a5ba69d1760e8165e047c673c165eeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ab/615707260c6d40f307a8c1bb1a22f3b9.jpg)
メスは筋子入りと言う事で、キロ 1000円で売ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/44/a34c5f8be95ccdbcfb57306bbc33d3ef.jpg)
土曜日の地曳網では1000匹ぐらいの鮭があがったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e1/abc4c3df1ce4309082179a0cf738a725.jpg)
合わせ網漁だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/68/f793ee446a3b672d096a1c3d02bdf372.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9c/9a8feea75d2c6cf2fe4fd5bfc1c7791e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e9/c87ddc40c43e78688b5f603835013396.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/44/4960f8788d81df03d10a26a725227057.jpg)
かなりの抽選倍率で、人選されるみたいです。
当日は、57人の人が釣りを楽しんだみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/80/044ce8f9531971820efd67013a2a057d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/aa/c55f068ab0e68c60279b710ed35ebbec.jpg)
興味のある人は、今度の土日もやってるみたいですよ。
ブログの励みになります。ぽちっとして見て下さい。
![にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ](http://outdoor.blogmura.com/campingcar/img/campingcar88_31.gif)
にほんブログ村