ドラレコ 美瑛ジェットコースターの路 2013-11-07 | 北海道 美瑛(美馬牛)のジェットコースターの道です。 スタートから終点まで5分の道のりです。 ドラレコでは、わかりづらいですがトラックの運転席からの勾配は・・。 http://youtu.be/IcW5pckmMG8 ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓ にほんブログ村 « 10月の北の大地 32日目... | トップ | 支笏湖でカヤック »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (せんべいまゆ) 2013-11-07 10:36:46 2分過ぎくらいからの坂道はなかなかいいですね(^-^) 返信する Unknown (ハラさん) 2013-11-07 14:10:04 なかなかドラレコでは、坂道の表現が難しいですね。雰囲気わかりますか?天気がいまひとつ良くなかったのですけどね。 返信する Unknown (畠mama) 2013-11-07 14:34:00 ほとんど、マイロードですね。。。(笑)お天気が良かったら、、、最高でしょうねぇ。。。(^o^)丿 返信する Unknown (ハラさん) 2013-11-07 17:15:20 畠mama さんへやはり10月は、みんな帰ってキャンカーは少なかったですよ。私は、その方が好きなのですけどね。ジェットコースターの路にも、誰もいませんでした。2月に行った時は、除雪されてなくて通行止めでした。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
雰囲気わかりますか?
天気がいまひとつ良くなかったのですけどね。
お天気が良かったら、、、
最高でしょうねぇ。。。(^o^)丿
やはり10月は、みんな帰ってキャンカーは少なかったですよ。
私は、その方が好きなのですけどね。
ジェットコースターの路にも、誰もいませんでした。
2月に行った時は、除雪されてなくて通行止めでした。