移動別荘オルビス&紫水ファーム

キャンカーを降りた時の遊び場として紫水ファームをDIYしてます。

春の北の大地2日目 真雁のねぐら立ち

2014-04-26 | 北海道
 昨日は、早く到着出来たので、思いがけず 真雁のねぐら入り も

 見る事ができ、今日は4時前から起きて 真雁のねぐら立ち まで

 見る事が出来ました。

 私は、43000羽が一斉に飛び立つのだとばかり、思ってたのですが

 違ってました。

 彼等にも、グループが有るのか 10羽ぐらいとか パラパラと

 最初は飛び始めたのですが だんだんとその数が増えて来て

 すごい状態になって来ました。

 あの映画 鳥 の状態です。

 (随分 昔の映画です。)

 午前4時20分ぐらいから、飛び始めましたがまだ少し

 薄暗いです。


















 一斉に飛び始めると凄いとしか言いようのない情景です。

 (日本最大級だそうですよ)

 でも、私のカメラと腕ではこんな物しか撮れません。

 廻りからは、すご~いって言う歓声がいっぱい聞こえて来てました。



 この1枚は、湿原センターに展示されてた写真を撮ったものです。

 機会が有れば、ぜひ一度見て下さい。

 感激しますから・・・。

 ただ時期的には、4/中~4/末ぐらいの間みたいです。

 年によって、微妙な違いは有るそうです。


私が来る前に、見たYouTube です。

http://www.youtube.com/watch?v=iG-8qz3jIBs


 朝は、のんびりとTVを見ながら、昨日買った 黒カレイの

 煮魚を作ってみました。

 デカすぎて、鍋に綺麗に納まりません。



 今夜のお酒のお供です。

 ここ何日か、天気がよさそうなので 大雪山の旭岳でスノーシユウを

 やる為に旭川方面に走ります。



 途中 忠別ダムの所でお昼を食べながら写真を撮ったのですが

 ガスがかかって今ひとつです。



 1000m近くまで、登って来るとこんな感じに綺麗に見えます。



 明日は、このロープウェイで上まで行って、美ヶ原のような

 青と白の世界を楽しみます。


 今日は、3時前ですが朝が4時前から起きてるので、走るのは

 やめて、写真整理とブログアップをする事にして 秋にも来た

 この駐車場で、お泊りします。



 この雪の状態は、内地で言うと1600mの八幡平のGWの時期と

 同じ感じですね。


 ブログの励みになりますので、ぽちっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



春の北の大地1日目 美唄宮島沼 真雁のねぐら入り

2014-04-25 | 北海道
 
 19時間の退屈な船旅を終えて苫小牧に上陸です。

 船上では、綺麗な朝陽も見ることが出来ました。



 1時半頃に到着し、2時には下船する事が出来て まず最初に

 いつもの魚やさんです。

 しっかりお店の人も、私の顔も覚えててくれて、また来たのかよって

 感じです。















 やはり、高いものは獅サうですが私には無理なんで

 タラと黒カレイ購入です。

 次は、真雁のねぐら立ちを見るために美唄 宮島沼を

 目指しました。

 80キロぐらい、有ったのですが早く着いて ねぐら入りも

 見ることが出来ました。


















 とにかく凄いです。

 私の200mmの望遠では無理です。

 それと、腕も・・・・。

 後から後から、飛行戦隊が飛んで来ます。

 初めて見ました。

 これは、4/中~4/末ぐらいまでしか、見れないと言う

 事で来てよかったです。

 見ていて壮観です。

 ねぐら立ちは、一斉に飛び立つという話なのですがもっと

 すごいような気がして、期待いっぱいです。

 明日は4時起きです。

 今は、ちょっと離れた駐車場にいるのですが真雁たちの

 ざわめきが聞こえます。


 ブログの励みになりますので、ぽちっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村


最後の冬と春を探しにプチ家出スタートです。

2014-04-24 | 北海道

 スノーシユウ・カヤック・チャリを持ってやっと

 出発出来ました。



 今の時期は、一番安くて青森又は大間まで走るよりも

 フェリーに乗った方が、格安です。



 これから、19時間の船旅です。

 船の食事は高いので3食分 持ち込みです。

 明日、苫小牧に到着すると、いつもの魚やさんをチェックです。

 次に、向かうのが日本最大級とも言われる、美唄 宮島沼の

 マガンのねぐら立ちです。

 5万~6万のマガンが一斉に飛び立つとすご~い音と

 空が真っ黒になったように感じるそうです。

 その時期が、今なのです。

 4月中~末ぐらいまでの間だけみたいです。



 すご~く期待してます。

 他は、大雪山 旭岳でスノーシユウ、美ヶ原とは違う青と白の

 世界を期待してます。



 もう一つ、どうしても行きたいのが、小樽 塩谷の青の洞窟

 最高に綺麗みたいです。




 カヤックも、まだ雪の世界で出来るかわからないですけど、

 昨年の秋に行った朱鞠内湖 少し滞在してみるのもいいかなと・・。

 今まで、行った所も季節が違うとどんな感じかなと期待が

 膨らみます。

 基本3食自炊で、安くてうまいものをいっぱい食べる貧乏旅の

 スタートです。

 通信状態が悪くない限り、ブログ毎日アップしますので、コメント

 待ってます。

 独り旅だと、PCがお友達なんで、よろしくお願い致します。


 ブログの励みになりますので、ぽちっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

マクロを使って、花を撮ってみました。

2014-04-23 | トレーラーハウス&木工事関連
 トレラーハウスに、住み始めて2年半ぐらいたった今、

 手作りプランターにもたくさんの花が咲き始めました。

 あちこち雑草も増えて来ましたけどね。


 今まで使ってたEOS40Dをひとつ旧型のEOS60Dにして

 オークションにて手に入れましたが、これはほとんど

 嫁さん用で使っていて、私は、設定がよくわかりません。

 (私は、基本 パナのミラーレスを使ってます。

  ミラーレスの方が、露出を変えた時とか、写せる画像の

  イメージがそのまま見れるので楽だし、軽いし・・)

 でも、マクロレンズを使うと ちょっと面白い写真が

 撮れます。






























 マクロレンズって、面白いですよね。

 手持ちで撮ると、ピント合わせが難しいし、花は

 風で揺れるし・・・。

 少し、ボケてますが・・・。

 年金生活者の、私は、カメラ、レンズ等はいつもオークションで

 仕入れます。

 それも、ひとつ前の型を・・・・。

 私の腕では、それでも充分だと思ってるのですけどね。

 新品は、高すぎます・・・。


 追記

  明日から、カヤック・スノーシュウ・チャリ 持って

  プチ家出します。


 ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村


フレキシブルソーラー死んでました

2014-04-17 | 我が家の移動別荘
 最近、MPPTコントロラーがいいと言う事で、つい私も

 ャ`ッとしました。

 高いのは、無理なんで当然 大陸製です。

 最近は、特にソーラーを気にして見てなかったのですが・・。



 マイキャンカーは、ソーラーに対して1対1でコントロラーを

 付けてます。

 1つは、サブがいっぱいになると、メインバッテリーを

 充電するというものです。

 もう一つは、昔ながらのコントロラーなので、MPPTに

 変えると容量が増えたのと一緒になるかなと・・・。



 既存のコントロラーの場所を測って、なんとか付きそうなので

 上下150mmの隙間を取らなければいけないのは、わかってたのですが

 なんとか、付きそうです。



 付きました。

 しかし、バッテリーランプは、付きますが チャージランプが

 付きません。

 何か、設定があるのかなと よくわからない英語の説明書を

 見ても、よくわかりません。

 この時は、ソーラーが死んでるとは思ってませんでした。

 テスターで、調べると電気が来てません。

 途中の断線かな???

 こうなると、もうランドで見てもらうしかないと・・・。

 屋根のソーラーパネルのすぐソバの配線で確認すると

 パネルの死んでるのがわかりました。

 まだ、3年未満です・・・・。

 なんとか、ならないか交渉したのですが無理でした。

 いつから、死んでたのかよくわかりません・・・。

 最近は、家では100Vを繋いでて、バッテリーの調子が良いなって

 思ってたのに・・・。

 せっかく付けた、コントロラー また外しました。

 日頃から、キャンカーの装備をよく見てなかった私の

 せいですかね。

追記

  誰か、このパネル付けた方いませんかね??

  プチ家出から、帰って来たら挑戦しようかなと思ってます。

  何か、問題があれば教えてもらえますか。

  よろしく、お願い致します。

http://e-shop.inter-surf.com/index.php?route=product/product&product_id=102

 このページの注意書きに作動許容温度の対応が、書いてありました。
 (他の所には、こんな事は書いて有りませんでしたけどね)
 取付面が熱い場合は、水をかけるとか・・・。
 (出先で、こんな事出来ませんよね)

 キャブコンの場合は、材質がFRPでその下に断熱材が入ってるから
 そんなには、熱くならないと思いますけどね・

 鉄板屋根に付けてる人は御注意を・・・。

 ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村