45日目の朝、 神奈川 愛川の八菅橋の下で
朝を迎えました。

少し、時間もあるので ドローン遊び・・・。
Yさんの操縦技術 凄いです。
木々の間を自由にぬって飛ばせるみたいです。
北の大地で相当練習したみたいです。
私は、足元にも及びません。
デイスプレイだけで、簡単に2キロ飛ばしちゃいました。
私は、1キロでも不安なのに・・・。


お昼前に仲間と別れて、45日ぶりに我が家に到着です。
長期の旅で、トヨタに一度もお世話にならなかったのは
初めてかもです。

1か月半ぶりに帰って来ると、欲しかった隣地は建物基礎が
出来て・・・・。
山菜畑は、隣の古い民家を改造して商売をやろうとしてる所が
隣地との境のブロックを壊し、入り口としたいらしく
潰されてしまって・・・・。
わが家の土地ではないので、大きな事は言えないのだが
何とかしたいなとお悩み中です。

苦節3年 人工授粉も何もしてないアップルキュウイが
初めて食べれました。
小さいけど、甘いです。
ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村