YAMAHA Motorcycle Day 2023に行ってきました。
午前中は用事があり、午後ギリギリになって出発。
道中はもう帰るライダーたちとたくさんすれ違いながら、2時半に終了のところ2時過ぎに到着しました。
とはいえ、駐車場はまだたくさんのバイクで埋まっていて、ちょっと驚き
写真は3時過ぎに帰る頃の駐車場で、閑散としていますが、到着した時はほぼいっぱいでした。
TZRがちらほら見かけられます。
SPRがいました!!
自分以外のSPRを見るのは初めてかもしれません
イベントの方は抽選会をやっています。
一緒に行った友達は欲しいバイクがあるらしく、いろいろ試乗したりしてました。
自分はというと、会場の新型よりも駐車場のバイクが気になってしまいます
今のバイクを見ていると、なんだか違う乗り物のように思えてきました。
怪獣のような顔、低い頭、ゴツいタンク、跳ね上がってちんちくりんのオシリ。。。
メーターは握りこぶしくらいのが一つ、そこにすべての情報と機能が凝縮されてます。
先日子供にKDXを見せた時、
「これ何速に入ってるかはどこ見たら分かるの?」
と言ってたので、
「速度と回転数の関係で大体わかるよ」
なんて、あさってな回答をしてしまいました。
今のバイクは表示されるんですね。。。
昼ご飯も食べずに走ったのですが、着いたら着いたであれこれ見てて食べる暇もなく、、、
気付いたらお店も片付け始めています。
途中にあった道の駅でなんか食べるか、ということにして、帰路に就きます。
駐車道を出るとき、スタッフの皆さんが総出で手を振ってくれて、ちょっと感動しました。。。
さて、道の駅に着いたけど、空きが無いので、ちょっと離れたところに停めようとしたら、ライダーが一人がこちらにむかってきます。
なにかと思ったら、向こうにTZRがたくさん集まっているので、一緒にいかがですか?ということでした。
「え、いいんですか!?」
おぉ~!! 初めての経験です
自分がTZR(2台目のSPR)を買ったときには、2ストは排ガス規制で発売中止直前、誰も見向きもしない過去の技術となり、レーサーレプリカもアメリカンに主流を奪われ、廃れ切っていました。
そんな訳でSPRを買ってから、TZRどころか2ストレーサーレプリカと一緒に走ることは無く、見かけることもほとんどない感じ。
なのでお仲間に会ったり、話したりする機会は皆無だったのです
最近、情報交換も兼ねて、こういったイベントに参加しようとしていたのですが、、、
ずっとコロナで中止になっていたのと、最近は自治会の会合とバッティングすることが多く、行けてないんですよね~
で、今回のイベントに参加したわけですが、特に収穫も無く帰るところだったのです。。。
「うわぁぁぁぁぁぁ、TZRがいっぱい。。。」
TZRのオーナーズクラブの方たちで、今回のイベントに参加した帰りでした。
たくさんいますね~
手前の2台は125ccの輸出仕様なのだそうです。
イタリアで作られていたベルガルタの125ccは知ってましたが、これは知らなかった。
日本で作ってイギリスなどに輸出していたそうです。
ベルガルタは前のモデルのフレームをつかっていて、こちらは3XV、つまり自分のSPRと同じフレームを使っているとのこと。
欲しい、、、是非欲しい
そしてなんと!!
SPRが3台!!
右から3台目から5台目までがSPRで、自分のは5台目。
2台目は先ほどの125ですね。
みなさんピカピカできれいに乗られて、走行距離は1万km台。
ボクのもメーター上は1万8千kmですが、一回転しています(11万8千km)。
しかも鹿にぶつかってカウルは削れてるし、ホイールは黄色くなっています。。。
まぁでも特に引け目は感じることもなく、むしろ
「いつ頃買ったんですか?」
「新車から乗ってるので、、、95年くらいですかね、、、」
「おぉー!!」
と感嘆の声を上げてもらって、ちょっと調子にのったりしてます
「何回くらいオーバーホールしてます?」
「8万kmで一回やってます」
「え、? 一回? 8万kmまでもったんですか?」
「えぇ、クランクシールがいかれてバラしました」
「8万kmもつんだ~」
メカ的な知識はありませんが、長く乗ってる分一日の長があります。
ボクの心の声「えっへん」
で、こちらもいろいろ情報をいただきました。
しかしこれだけ同じバイクが並ぶと、ちょっと気持ち悪いですね。。。
いやぁ、楽しかった~
すっかり長居をしてしまいました。
一緒に来ていたツレには申し訳ないことをしてしまいました。。。
なにかお詫びをしないと
次、毎年ヤマハの本社で開催されているTZRのミーティングには是非参加しないとね