はるにわ日記

古民家再生の記録、薪ストーブ、子供との戯れ、大好きなバイクと英国旧車のこと、サッカー、カフェ。徒然なるままに・・・・。

クルマガ・・・・

2013年01月31日 06時52分06秒 | クルマ

クルマのエンジンがかからないとヨメから連絡がありました・・・

おそらくバッテリーだろうと思う。

セルの音が力が無かったので、そろそろ交換しないといかんかなぁと思っていたところです。

ただ、もう少し持つと思っていたのですが・・・・

しかし・・・・調べたらなんと!!

ネットで14千円もします・・・

ホームセンターで買ったら、一体いくらなのか

仕方なく、ちょっと離れたところにあるディスカウントショップに行ってみたら・・・・・

16千円でした・・・・

こんなに高いとは・・・・・

思わずヨメに電話してしまいました。

はるにわ「なぁ、1万6千円もするぞ・・・」

ヨメ「だって、バッテリーないと動かないんでしょ。どうすんの」

確かに・・・・

買って帰って、取り付けようとボンネットを開けてと

「ん?」

バッテリー(写真真ん中ちょっと下の四角い箱)の上に、車体の剛性を上げるためのバーが渡されています。

もしかしたら、このバーを外さないと、バッテリーが下ろせないのか・・・?

試しにバッテリーを固定している金具等を全部はずしてバッテリーを取り出そうとしましたが、やっぱり無理・・・ 

仕方なくバーを取り外します。

構造体だから、と思ったのですが、意外と簡単にネジ3本×左右=6本で外れました。

バッテリーもすぐに除去。

重いので腰に気を遣いながら取り付け完了。

一応バーを取りつける前に、確認のためエンジンをかけてみましょう

「きゅるるるるるるるっるるるっるるるるっるるるるるるるるるるるる」

「きゅるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるる」

「きゅるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるる」

「きゅるるるるるる」

「・・・・・・・・・

バッテリーじゃなかったのか・・・・・

せっかく1万6千円も出して買ってきたのに。

なんでかからないんだ?

バッテリーで無いとすると、燃料が来てないか、火花が飛んでないか。。。。

とりあえずタワーバーを取りつけて・・・・・

ヨメが音を聞きつけてやってきました。

「かからんの?」

「おぉ・・・・」

「バッテリーじゃなかったの?」

「あぁ・・・・」

ちゃんと返事する気力もありません。

バッテリーでないとすると・・・・プラグか

プラグのキャップを外そうとして引っ張ったら、得体のしれないモノがズルッと出てきました。

「な・・・なんじゃこりゃ!?

長すぎます・・・・・

自分の持っている工具では、届かないし、そもそも太すぎて穴に入りさえしませんでした・・・・

もうお手上げです。

他の可能性ですが、燃料が原因となると・・・・・

キャブレターならまだしも、インジェクションでコンピューター制御の機械となると、もう自分で何かしようという気が起きません

そういう訳で、もしかしたらプラグがカブって(ガソリンで湿って)いるだけである可能性に賭けて、明日の朝もう一度チャレンジしてみることにします。

バッテリー・・・・もともと弱ってたから仕方ないか・・・・しかし、高いな・・・・・

 

 


ウォークマンのケース

2013年01月27日 03時47分52秒 | お気に入り

ウォークマンのシリコンケースを購入しました。

ウォークマンの本体購入後、半額セールの購入に失敗し(過去ブログ参照)、妥協して使っていたのがこれ。

とりあえずタッチパネルの保護シートを買いに行ったら、180円で売ってました。

材質がポリカーボネートだったので、衝撃は吸収しません。

傷の防止くらいの効果しかありませんが、まぁ安いし、これで我慢するつもりで買ったのですが・・・・・

肝心な先端部分を全くカバーしていませんね・・・ (買う時外からは見えなかった)

ボタンの部分も穴が開いているだけで、特に保護はされていません(ここは固い材質なので期待はしてませんでしたが)。

しかし、やはり机の上に置いたりするときに、衝撃を与えないように、とっても気を使いますね。

ホントに裏面と4隅の傷防止だけの効果しかありません

買ったのはシリコンケースとヘッドホンのコードの巻取りクリップのセットで、以前買い逃したセットのACアダプターとストラップが付属しないバージョン、メーカーは同じです。

これが520円で。

定価は1200円くらいなので、半額以下です~

ACアダプターは必要ならケータイのを使うし、ストラップは気に入ったのをボチボチ探すので不要、結局使わなくなったケースの180円は無駄になりましたが、トータルではちょっとお得でした

今度のケースは、先端部分もしっかりガード、ボタンも基本は穴は無く、コネクタ差し込み部分の蓋まで付いていて完璧です。

シリコンなので、滑りにくいし、ある程度の衝撃は吸収してくれるので安心です

そして、もともとブラックが欲しかったので、これで色までお好み通りになり、言うことなし!!

でもあまりにも真っ黒すぎるか・・・・

カッコよさでは180円のケースのが上かもね

まぁでも、これで完成形になったので、心置きなく使えます~


映画「東京家族」

2013年01月21日 03時00分07秒 | つぶやき

映画「東京物語」を見てきました

さすがに子供にはちょっと分かりにくかったかもしれませんが(観客の中で子供はウチの一人だけ・・・)、面白かったですねぇ~

前半の最初の頃は「一体この映画は何がいいたいんだろう・・・」と思ってしまったのですが、途中からどんどん引き込まれていきました。

山田洋二監督と言えば、寅さんですよね~

テレビで放映する度に必ず見ていましたが、近頃はテレビ自体見なくなってしまったので・・・・・

最近やってるのでしょうか?

必ず腹を抱えて笑いが止まらないシーンが1回はあるので、それが楽しみでした。

今回の映画は、そんなイメージで見に行ったので、ちょっと笑うところが少なかったですかね~

しかし、やっぱり兄弟が多いっていいですね・・・

何かあった時に助け合えるし、何も無くてもいろいろな関わり合いがあって。

ボクもヨメも3人兄弟。

ケンカや不満もあったりするけど、正月に実家に帰れば賑やかになるし、親の老後のことなんかも相談できる相手が居ると安心だし、兄弟は多い方がいい。

友達って言ったって、所詮は赤の他人、本当に頼りになるのは肉親なんですよね~

そういう意味でも一人っ子はかわいそうです。

老後のことが心配になってきました。

子供に負担掛けないようにしないと・・・・・

いろいろ考えさせられる映画でした。


今日のお風呂で考えたこと

2013年01月18日 02時26分10秒 | つぶやき

今日お風呂で考えたこと・・・・

先日昔のバンド仲間との新年会。

今のバンドのリーダーのバイク屋と一緒に、ウチの軽トラで行ったのですが、カーステレオの音が良くなくて、スピーカーを替えたらどう、という話になったことを思い出しました。

ウチのカーステ、、、もともとAMラジオしか付いてなかったそれ用のものなので、ヒーター(クーラーは付いていない)の噴き出し孔の奥からモソモソの音が出てくる。

スピーカー一つで音なんて大きく変わるもんなんだな。

それにしても、あんな紙みたいのが振動するだけで、オーケストラの音も繊細なピアノの音も再現出来てしまうなんてスゴイ。

どっちもまぁ言ってしまえば空気の振動なのだから、分からないでもないが、単音ならまだしも、さまざまな音が混ざったオーケストラでも耳を澄ませばバイオリンやオーボエやトランペットやいろんな音を聞きわけることができる。

音を出す原理も方法も違うそれを、全て同時に再現してしまうなんて、究極の楽器といえるかもしれぬ。

昔の電話機のスピーカーくらいが声を再現できるのくらいはなんとなくわかるけど、オーケストラはなぁ~

でも声も、自分の声やヨメの声や、やっぱりそれなりに再現してるなぁ。

うむむ、、、一緒か・・・

しかしスピーカーもすごいけど、レコードもすごいぞ。

あの小さな針の振動で音を再現してしまうんだから。

スピーカーはそれを増幅してるだけで、確かに針に耳を近付けると、小さな音が出ていた気がする。

・・・・不思議だ。

原理からすると、レコードへの書き込みは、音を電気信号に変えて針で再現してレコード盤を削って、再生するときはその逆なので、元の音がでるのは当たり前と言えば当たり前なのだが・・・・

溝を針で引っ掻いて音が出る、やっぱり不思議だ。

黒板にチョークで字を書くときに、キィーって音がでるのと同じなんだな。

そういえば、爪でキィーって黒板を引っ掻くのって、嫌だな。

聞かなくても、想像しただけで、ゾゾッとなる。

なんで嫌なんだろう。

おそらく太古の昔から本能として受け継いできている性質なんだろうけど。

天敵か、危険を感じる何かの音とにてるんだろうな。

でもあれに似た音って何だろう・・・・

・・・・とりとめもなく、まだまだ続く・・・・

 


尾鷲のおいしい魚たち

2013年01月16日 01時37分23秒 | 旅行

お宿は尾鷲市街からちょっと入ったとこにある民宿「山口」。

以前にバイクのツーリングで2回ほどお世話になりました

もう、おいしいサカナがこれでもかぁ!! っていうくらい出てきます。

最初は知らずに追加の刺身を頼んでいたのですが、その分がまるっと余分だったので、2回目はノーマルにしましたが、それでもお腹がはちきれそう

今回は、ごはんをセーブしないと

しかし状況は予断を許しません。

早く到着しすぎて、1時間以上も空腹を抱えて我慢しなければならなかったからです

やっとこさお呼びがかかって、遂にその時が・・・・

テーブルには何種類かの料理と小さなお造りが置いてあります

子供がポツリ

「こんだけ? そんなに多くないやん」

確かにちょっと・・・・以前はもう少し多かったのに、不景気だからか???

うむむ、、、少しガッカリ・・・・・

しかけたところで、あと二人分のお造りが到着!!

一人分だったのですね~

それから次々と焼き立て、作りたての料理が運ばれてきます。

そう、いつも作りたてでアツアツのウチに食べないといけないと思って焦ってしまうのです。

 ←これで一泊7千円(子供は全く同じメニューなのに6千円)

これだけおいしい料理が並ぶと、どの料理でどれだけご飯を頂くか、その配分が大きな問題になってくるのです

刺身、、、おいしいものだと2~3切れでご飯1杯は行けますので、これだけで7~8杯分(写真は既に数切れ食べたもの。一度写真を撮って食べ始めたら、後から後から料理が出てきて撮り直したものです)。

焼き魚、揚げモノ、その他で4杯くらいとすると、10杯以上食べないといけません

しかし、いくらボクが大食いだと言ってもこれは無理。

せいぜい6杯、よくいって7杯くらいだとすると、かなりセーブしないといけません

しかし、このおいしい刺身を前にして、セーブなんて出来ますかい!!

そんな訳で、今回もなんとか完食はしたものの、お腹ははちきれそう。

子供は第一子の特性である「好きなものは最後に食べる」習性がありますので、今回ばかりは「好きなものから食え、ご飯は食うな」と釘を刺しておきました。

ヨメはご飯を食わないので、なんとか完食したようです。

お茶を飲む余裕も無く、フラフラになりながら部屋に引き揚げました~

やはり、またやってしまいました。

いつになったらご飯をセーブできるようになるのか・・・・

なかなか成長しませんねぇ~

翌日、朝ごはんです。

出てきたアジの干物がおいしくておいしくて、それだけでご飯を2杯!!

どうしても持って帰りたくて、どこに行ったら手に入るのかを宿の人に聞いてみました。

どっかの干物屋に行かないとダメかと思っていたら、意外や意外、近所のスーパーで買えるそうです

株式会社中山商店のあじ開き

教えていただいたスーパーは、尾鷲駅前のプライスカット。

地物のコーナーがあって、アジ以外にたくさん干物があって、どれもこれも買いたくなってしまいます。

民宿の方に教えてもらった通り、店頭に並んだのは買わずに「土産にするので」と凍ったのを奥から出してもらいました。

持って帰る発泡スチロールの箱もいただけて、氷を詰めて、お持ち帰り~

前日に行った干物屋と比べ、大体3割くらい安いです。

地物ならスーパーもアリですね。

ついでに生のカマスとカワハギも購入。

これだけで200円

半分塩焼きに、残りは干物にしました。

どちらもおいしかったです~

 


熊野古道(始神峠)

2013年01月14日 23時11分57秒 | 旅行

昨年末に尾鷲に行ってきました。

目的は、昔行った民宿でおいしい魚を食べて、熊野古道を歩くこと

あいにく、2日目は雨の予報だったので、1日目に外で遊ぶことにしました。

最初は、大宮サイクリングセンターで自転車を借りて、周囲をサイクリングです

と、思ったら・・・・・・年末年始のお休みでした・・・・

ネットで調べたのですが、何も書いてなかったので、開いてるものと・・・・

仕方なく、熊野古道を歩こうと思ったら、途中で「トロピカルガーデン」とかいう楽しそうな施設の看板が!!

これは行ってみようということになり、行ってみたら・・・・

こちらも休み・・・・

素直に大人しく熊野古道に行くのでした

さて、今回歩くことにしたコースは「始神(はじがみ)峠」。

なぜかというと、距離が手頃で1時間半くらいで歩けること、周回コースになっていて、行きと違う道を帰って来れるので、バスや電車で駐車場まで戻らなくて良いこと、です。

案内に従いグランドの駐車場に車を置いて歩き始めます。

まずは江戸の道から。

最初は平たん、のぼり始めるとかなり急な部類に入ります。

しかし、どれだけ歩いても登っても、古道は国道と平行に走っているため、クルマの走る音はなくなりません

せっかく山の中の歴史ある古道を歩いて平安の時代に思いを馳せようと思ったのに、これではちょっと・・・・

静けさはどこだ~!!   と、叫びたくなる衝動をこらえて峠の頂上です。

クルマを停めた向こうの入江が一望できます。

まだ3時過ぎですが、日は陰ってきて、もう4時半くらいの感じ。

かなり寒いです。

温かいお茶を持ってきてよかった~

帰りは「明治の道」

平坦な道がくねくねと続きます。

こちらは道路から離れているのでかなり静かで、のんびり歩くならこちらがお勧めですね~

しかし、なだらかな分、歩く距離は江戸の道よりかなり長くなってる気がします。

水力発電所の送水管の上を渡ります。

こんな間近で見るのは初めて。

駐車場からは、宿まで直行。。。の前に、尾鷲市街の干物屋に寄ってと・・・

あ、、、全品カチカチに凍っていて要冷蔵だって

以前バイクで来た時どうしたっけなぁ~

とりあえず、明日買いに来ることにして、宿へGo!!

 

5時前に到着。

ここから6時の夕ご飯まで、空腹を抱えた一家を待ちうけていたのは、恐怖の「お預け地獄」なのであった・・・・

 


鉛筆で弁当を

2013年01月12日 23時32分21秒 | 食べ物

お昼休み。

弁当を食べようと思ったら、箸が無かった

いつも机の引き出しに入っているのですが、開けたらありませんでした・・・・

そういえば、年末に持って帰って家で洗ってもらったのでした。

おとといは同じ状況だったのですが、割り箸が発見され、事なきを得ました。

昨日は、賀詞交歓会というイベントがあり、弁当は食べず。

そして今日に至る・・・・

途方にくれました。

割り箸は見当たらないし、誰かのを借りるのもちょっとなぁ・・・・

辺りを見回すと、、、、ありました、箸によく似たものが。

ご想像のとおり、木で出来てて細くて長くて、それはエンピツ。

これならなんとか・・・・・

食べ始めたら、こんな時に限って

若い衆がやってきて、会議の報告を。

そんなの休み時間にやらなくていいって

喉まで出かかった言葉をぐっと飲み込み、箸(=エンピツ)を停めて話を聞きます。

ばれないように、変な動きをしないようにしていたのですが、時折り若い衆の視線がチラっチラッと箸(=エンピツ)の方に移るのが分かります。

まずい・・・・・

このまま気付かれたまま、心の底で笑われながら過ぎていってしまうのは耐えられません

どっかのタイミングで言わねば・・・・

と思っていたら、若い衆から今更気付いたかのように

「あれっ? それって・・・・」

ちょっとわざとらしい感じはありましたが、その心遣いに感謝

「あぁ、これ。箸忘れてさぁ~」

・・・・よかった・・・・・エンピツで弁当を食べる変な人にならなくて済んだ・・・

しかし、やはり食べにくい。

さすがにとがった方を下にしては食べられないので、ひっくり返して食べましたが、やはり先が細くなってないと食べにくいですね

箸の機能性が証明されました。

やっぱり弁当食べるなら、エンピツでは無く箸ですね~ 箸はイイ。 

 

 

 

 


明日から・・・

2013年01月07日 01時05分21秒 | つぶやき

とうとう長かった正月休みも今日までです・・・・

とっても人間的な生活ができた日々でした

明日から、またあの殺人的な忙しさが戻ってきます。

今日少し出勤して、年末に出来なかった机の上の整理と、メールのチェック、やり残した仕事に手をつけてきました。

メールを見ていたら、初日からやることが満載・・・

いきなり全速力です。

ついて行けるか・・・・やるんでしょうねぇ~

仕方ない、頑張るか!!

 


小さな来訪者達

2013年01月05日 02時38分17秒 | 古民家暮らし

今年は柿が豊作でした。

豊作とは言うものの、渋柿なので普通には食べられません。

干し柿にするか、そのままブヨブヨになるまで放置しておいて甘くなるのを待つか・・・・

あいにくウチには柿が好きな人がおらず、木になったまま放置です

そうこうするうちに、小鳥たちが頻繁に訪れるようになりました。

さて、一体何羽の鳥がいるでしょうか?

 

答えは・・・・・・

分かりません

とにかくたくさん来るので、それほど鳴く訳ではありませんが、鳥たちが居るだけで庭がすっかり賑やかです。

来るのはメジロと少し大きな鳥(ムクドリでしょうか?)。

メジロは人の手からエサを取って食べるくらいなので、なんとか餌付けしたいなぁ~

柿以外のエサを置いといてみようと思います

粟とかヒエとかは家には無いので、まずはコメからでしょうかね?

かぼちゃかスイカの種でもあればいいのでしょうが

ゆくゆくは手から取って食べるように・・・・うむむ、、、鳥インフルエンザがあるのでちょっとコワイか・・・


ジーンズのお値段

2013年01月04日 01時32分27秒 | お気に入り

ジーンズにとうとう寿命が来たようです

膝の上辺りが薄くなってきて、とうとう縦糸が無くなって、今一部が横糸だけになっています。

お尻も薄くなって、覗くと明かりがうっすら漏れてきます。

お尻のポケットは、ケータイの角が当たる部分に穴が開いています。

何年前に買ったのか忘れてしまいましたが、少なくとも5年間、毎日履き続けたら、さすがにそうはなるでしょうねぇ~

それで、昨日買いに行ったのですが・・・・

お店に入って、値段を見てびっくり!!

なんと1万2千円もするじゃあありませんか!!

前回購入時に7~8千円くらいして、高くなったなぁ~なんて思っていたのですが・・・・

バーゲンで安くなっているので、色とサイズを我慢しても1万円弱。

いつもリーバイスを買っていたのですが、今回ばかりはあきらめか・・・・

なぜリーバイスかと言われると、これまでずーっとそうだったから、としか言いようが無い。

どこがいいのか、と聞かれても、他のを履いていないので、よく分からない。

リーバイスを履いてて、問題無く、とても気に入っていました。

だから、ただ、リーバイスだから、としか言いようが無いのです・・・・

そんな訳で、ユニクロの安いジーンズではダメなのか? と言われると、反論のしようが無いのですねぇ~

半分あきらめかけていたのですが、最後の望みをかけて、アウトレットの店に行ってみることにしました。

そしたら・・・・・

なんでこんな値段で売っているのでしょうか・・・・・

型落ちなのか何なのか知りませんが、5~6千円の値札が付いていました

しかもそれだけではありません、驚くべきことに、なんと!! 

2本買ったらもう一本サービスですと!?

うむむ、、、、これは買っておかねばなりませんな

ジーンズの形の流行なんて、ストレートを履いている限りは関係ないと思っていますし、大体今履いている型がどこの店にも見当たらない状況で、型落ちどうのこうのなんて言ってもねぇ・・・

そんな訳で、一本分の値段で3本買って帰ってきたのでした。

これで当分、おそらく15年くらいは安泰です


年の初めに

2013年01月02日 01時55分29秒 | 古民家暮らし

あけましておめでとうございます

また新しい年が始まりましたねぇ~

昨年は、新しい職場に変わって、やったことのない仕事でひっちゃかめっちゃかになりました

今年もまだそれは続くと思いますが・・・・

それで取って食われる訳ではなかろうし、体を壊すまで仕事をやろうとは思っていないので、まぁ大丈夫でしょう。

ポリシー:やれることをやれるだけ全力でやる。それでだめならあきらめる。

無理せずに、全力で頑張る、ということです

ということで、今年も目標は特になし

うむむ、、、、なんだかこれでいいのか、という気もしますが・・・・

本年もよろしくお願い致します