はるにわ日記

古民家再生の記録、薪ストーブ、子供との戯れ、大好きなバイクと英国旧車のこと、サッカー、カフェ。徒然なるままに・・・・。

髪の毛がぁ・・・「松葉抜け」のみならず、これは・・・・「オバQ抜け」!?

2016年10月30日 21時43分43秒 | つぶやき

日常でも良く抜けます。

仕事中に、目の縁でぶらぶらする目障りな髪の毛は、間違いなく頭皮から離脱した者たちです。

その中に・・・

何気なくつかんだその髪の毛をふと見ると、なんと!!

3本ありました!!

「3本も一度に抜けたか・・・」

と、よく見ると、根元がつながっている・・・

「え、、、ナニコレ・・・」

 

今まで通称「松葉抜け」は、たま~に見られました。

同じ毛根から生えている2本が、毛根ごと抜け落ちる、それはそれは恐ろしい現象です。

松の葉っぱに似ているので、そう名付けました。

ところが今回はそれが、、、なんと3本!!

同根の3本が一挙に抜けてしまう、これは恐怖以外のナニモノデモナイ。。。

こんなことをしてたら、またたく間に髪の毛は無くなってしまいます

しかし、、、どうすればよいのか・・・

ストレスか、年齢か・・・

薬を使って一時的に進攻を止められたとしても、根本的な原因が無くならなければ、いずれ同じ運命をたどるでしょう。

束の間の安心を得るためだけなら、そんな高価な薬は使いたくありません。

なんとか根本解決を。。。

と、思うのですが、そうはいってもねぇ・・・

 

一度に3本抜けるのを「オバQ抜け」と名付けました。

おばけのQ太郎、ご存知ですか??

ボクの子供の頃はドラえもんよりも知名度は高かった、、、いや。

というよりドラえもんはまだ無かったかも・・・

頭に毛が3本生えているおばけです。

あぁ。。。残り毛が3本。

いつの日か、そんな時が来てしまうのでしょうか

いや、一番つらいのは、中途半端な状態でいるときかもしれません。

全部抜けてしまえば、ある意味完結しているので達観できる気がします。

毛が頭皮に貼り付いてる状態、今その状態に近づきつつありますが、その期間ができるだけ短いようにしたいですね

いっそのこと剃ってしまうとか。。。

なるべきものには、あまり抗っても仕方ないことだと思うし、何やったってなるようにしかならない気がします。

自分の努力で何とかなるものでもなさそうですしね。。。。


髪の毛がぁ・・・憂鬱なお風呂

2016年10月29日 21時18分55秒 | つぶやき

昔はお風呂に入るの大好きだったのですが・・・・

最近は憂鬱になることが多くてあまり気乗りがしないのです

その理由は髪の毛。。。

バサバサ抜ける

毎回3度、大量に抜けた髪の毛の束を見るたびに、胸の奥が苦しくなります。

まず一回目。

頭をシャンプーでゴシゴシ洗ってシャワーで流す時。

洗ってる手にまとわりつく大量の抜け毛を洗いつつ、頭を洗い流すと、次から次へと排水溝に吸い込まれていく哀れな髪の毛たち

まだしっかり成長していない未熟なものもたくさん含まれています。

ちゃんと寿命を全うしたかったろうに・・・

見ないでおこうと思うのです。

見ようが見まいが抜ける量は同じ。

ならば見て憂鬱になるくらいなら見なければいい。

そう、それが心の健康のためには良いということは分かっているのですが・・・

見なければ見ないで、ものすご~く心配というか、気になるというか、見ないではいられないのです・・・

インフルエンザの注射針の鋭い先端が、薄い皮膚を突き破る瞬間を、見ないではいられないように。。。

 

次は、お風呂を出る前に頭をタオルで拭くとき。

ドライヤーで乾かす前にしっかりと水分を落としておかないといけません。

昔は頭を拭くだけでタオルが一枚必要だったのに、今ではタオル一本で頭どころか体中拭けますね。。。。

そんな事実は忘れようとすれば何とかなるのですが、眼前に広がる現実はもう逃げようがありません

頭をタオルで拭いていると、バラバラバラバラバラバラバラバラバラバラと髪の毛が舞い落ちて、白い風呂場の床に降り積もっていく。。。

「さっきあんなに抜けたよな、お前らさっきは耐えたんじゃなかったのか、これくらい頑張って耐えてくれよ」

切なる願いも虚しく、髪の毛は落ち続ける。。。

「あれ、今日は少ないぞ!

と、思った日も、拭き終わってタオルをハタハタすると、タオルにくっついていた髪の毛が一挙に積み上がり、床に黒い模様を描いて行くのです

 

そして最後、ドライヤーで頭を乾かす時。

洗面台の上でドライヤーをかけるのですが、あれだけ抜けた後なのに、まだこれだけ残っていたのか、というくらい抜けます

この5年間で、抜けに抜けて頭はもう見る影もないほどになってしまいましたが、抜けるペースは衰えるどころか、ますます拍車をかけるように勢いを増してきているようです。

多かった時のこの量なら「仕方ないか(まだ大丈夫)」と思えるのですが、残量がこれっぽっちになった時に同じ量抜けるとやはり苦しい。

1000本のうちの20本は、同じ20本でも、100本のうちの20本とはその重さが全然違うのです

このままいくと・・・・

洗面台の白い陶器に髪の毛がたくさん貼り付いて、後から使う人が気持ち悪がるといけないので、水をかけて流します。

集まって束になって排水溝に向かう髪の毛たち。

頭にあるうちは大事なものなのに、抜け落ちた途端にただの気持ち悪いゴミになってしまう。。。

 

そんなわけで、お風呂が憂鬱になるのです。

そんな状況のボクに、会社でもショッキングな出来事が!!

つづく。。。


獲物の周りを走り回って捕獲するクモ

2016年10月28日 00時28分35秒 | 古民家暮らし

先日、なにやら恐ろしいものを見てしまいました。

外にある水場で手を洗っていたところ・・・

石鹸を置く場所を歩いていたアリが、突然もがきだしたのです。

「???」

不思議に思って見ていると、その周囲にうごめく小さな物体が!!

よ~く見ると、どうやら小さな小さなクモのようです。

それが、アリの周りをグルグル回っているのです。

最初暴れていたアリも、何周かクモが回るうちに、次第に動きが限定されるようになり、最後は・・・

うむむ、、、こんな狩りの仕方をするクモもいたんですねぇ~

投げ輪を投げるとか、待ち伏せて網を被せるとか、テレビで見たので、いろんなのがいるのは知ってます。

こいつは、、、目を引くような手法ではなく、トムとジェリーで見られるような、まさに小さい者が大きいものを縛る時にする非常に原始的な方法ですね

「こんなのいるだろうなぁ」と、容易に想像がつくモノではありますが、目の前で見ると、ちょっと感動です。。。

 

「もしかして、新種か?」

と、思ってネットで「クモ 回る」で調べてみたら、動画が出てきました・・・

特に珍しくはないみたいですね。。。


長野ツーリング2 高ボッチ高原 「Cafe和」

2016年10月26日 23時38分08秒 | ドライブ

高ボッチ高原です。

この春に、バイクでも来ています。

クルマでも来たことがありますが、かなり昔(20年くらい前)のことになりますね。

メンバーでも思い出せない人が何名か・・・

昔は売店があって、牛乳を飲んだ記憶があるのですが、なくなってます。

けっこう寒いです。が、見晴らしは最高!!

帰り道、高ボッチから松本方面に抜けたのですが、道がヒドイ・・・

前回来た時も不評だったのですが、20年も経ってれば少しはキレイになってるかと思ったら、前来た時より酷くなってる気がする

車高の低いクルマがひどい目に遭いました・・・

 

さて、お宿ですが、今回は初の試みのコテージ宿泊です。

美ヶ原の西側の桜清水コテージ。

いいところだったのですが、道がヒドイ(車高が低いクルマにとってですが)のと、ケータイの電波が届かないのが難点か

かなり寒い、ということだったので、屋内でホットプレートの予定にしてたのですが・・・

ボクと同じ趣味の人がいて(今まで知らなかった)、七輪持参で来てたのと、それ程寒くなかったので、テラスで食べました。

好きなものが好きなだけ食べれるし、なかなか好評でした~

翌日もテラスで朝食。

朝ご飯食べて、ウダウダして、なんだかんだで出発は11時。。。

 

上田の重要文化財の虚空蔵堂に寄ってから向かったのは「Cafe和」

例のごとくグーグルマップで探しただけなので、外観しかわかりませんでしたが・・・・

外観もちょっと微妙(屋根とか大丈夫か?)・・・

でも、行って見たら、築120年の古民家をつかった、なかなかいいお店でした。

メニューはカレーとスパゲッティーのみ(この日だけかも?)

ひとくち目、最初は甘く、あとからほんのりと辛い、濃厚な感じのカレーでした

お店の人が今日は一人しかおらず、時間がかかりそうだったので、コーヒーは飲まずに出発です。

 

代わりに、ビーナスラインの展望台でコーヒーを。

お湯がちょっとぬるかったかな?

なんだか、おいしいものを食べるツアーになりつつある、最近のツーリングです・・・・

ホントはもっと走りたいんだけどねぇ~


長野ツーリング プリンス・スカイラインミュウジアム 山賊焼「小松食堂」

2016年10月25日 23時18分54秒 | ドライブ

長野にツーリングに行ってきました。

毎年恒例のクルマ好きの集まるツーリングです。

今回で第25回を迎えました~

 

そして、プリンス・スカイラインミュウジアムも開館20周年らしい。

ちょっと入場料高い(1千円)けど、20周年記念で、当館のサイトをケータイで受付に提示すると200円引きになりますよ。

歴代のスカイラインと、プリンスのクルマがズラリと。

メンバーにもスカイライン乗りが何人かいますので、一台の前で長い長い・・・

展示台数はそれほど多くないのにねぇ~(30台)

駐車場であーだこーだ人のクルマの前でくっちゃべっている時間も含め、かなり長い時間ここにいました。

10時半に集合して、次の目的地「小松食堂」に到着したのが13時過ぎです・・・

塩尻の名物「山賊焼」をご存知でしょうか?

まぁ一言で言うと鳥の唐揚げなんですが・・・

胸肉の唐揚げににんにく醤油たれがかかっています。

みどり湖のSA(上り線のみ)の山賊焼ラーメンが絶品なのですが、ちゃんとした店で食べたことが無い

で、プリンス・スカイラインミュウジアムの近くにあったのがこの店です。

ちょっと走れば山賊焼を考案したという店もあるのですが、これから高ボッチ高原に行くことを考えると、経路的にこちらのが有利でした。

いくつかあるメニューのうち、悩んだ末頼んだのが、Aセット(山賊焼とネギ醤油かつ丼)850円

だだーん!!

さらにドン!!(拡大)

うむむ、、、普通の山賊焼丼(500円)で十分だったかも・・・・

ご飯大盛りにしなくて良かった~

山賊焼もさることながら、伏兵のカツが美味しかったなぁ

こちらが山賊焼定食1千円

こちらもかなりのボリュームです。

晩メシ食べられるか心配・・・

ここから、ボクの大好きな高ボッチ高原に向かいます


TZR エンジンがバラバラに!!・・・O/H中です。4 

2016年10月20日 23時33分33秒 | TZR250SPR(3XVC)

クランクケースと

シリンダーです。

シリンダーは、使っているうちにすり減ってしまうものなのですが、もう新品が手に入らないらしく・・・

どうなってるのかヒヤヒヤものでしたが・・・

どこを測っても規定内に収まっていたようで、良かった良かった

ピストンは・・・汚れ方が左右で全然違う。

裏側は写真の通り左側のがキレイですが・・・

ひっくり返してヘッドの頭(ヘッドの頭って、、、日本語に直すと頭の頭ですね・・・)を見ると、左が汚れてるんですね~

プラグが外れかけてたのが影響してるのか??

 

ギアも一見したところ異常は無さそう。

ただオイルに浸かっているはずのシャフト類が錆びてる、ということで、もっとこまめにオイル交換した方が良かったということです

1年に一回交換してたんですが、2回くらいしないとダメということか・・・

クラッチのシャフトも錆びてます。

 

ウォーターポンプ。

シャフトはまだ使えそうですが、微妙にガタがあるようで、交換するかどうか悩ましいところ。

後からすぐに交換できるものは、特に今やらなくてもいいのですが・・・

でも壊れる前に交換が必要なので、覚えとかないと。。。

ウォーターポンプ周りでは、冷却水がエンジン内に入ったりすると大変なことになるらしく、その辺りのリスクを考慮しつつ、ですね。

もし、再度エンジンを降ろさないと交換できないようなパーツで、交換するかしないか悩むのがあったら、思い切って交換するように頼んでおきました。

 

キャブレターです。

TZRは2気筒なのでキャブは2個ありますが、SPRの場合はその2個の形が全く違います・・・

1個はこんなの。

もう一個は長くて変な形をしてます。

設定なんかももう片方と違うらしく、えらくシビアに作ってあるんだなぁ~という印象です。

キャブから配線がたくさん出ていて、いろんなところで電子制御されています。

当時のレースの最高峰はGP500と言ってましたっけ・・・

クルマで言うF1に当たるのは、2ストロークのバイクの500ccのクラスでした。

当時のヤマハのレーステクノロジーは市販車に反映されている訳ですが・・・

その最高技術の粋が凝縮されているのは、250ccの2ストのバイクです

そういう意味で納得です。


TZR エンジンがバラバラに!!・・・O/H中です。3 センターシールが~2

2016年10月18日 22時00分57秒 | TZR250SPR(3XVC)

さて、本題に戻りまして、センターシールですが。。。

そうそう、水温ね。

2011年に水温が上がらなくなったと、水温計を交換しようとしていますね。

いろいろ調べたけどどこにも問題はなく、それでも水温は上がらず、最後バイク屋に持って行ったのでした。

結局、エンジンをかけたまましばらく放置すると水温は上がるので、問題ない、という結論。

それまでは走行中にも水温は上がっていたし、実感として、夏場は膝が熱くてニーグリップ出来ないほどだったのに、それが無いところで、なんか変だなぁ、とは思っていたのですが・・・

これはセンターシールというよりは、プラグがしっかりはまってなかったのが原因のような気がします。。。

 

え、、、5年前?

・・・かなり昔ですね。

5年もプラグ換えてなかったのか・・・

うむむ、、、整備記録みたいなものをきちんと付けた方がいいですね。。。

さて、センターシール抜けの症状ですが

 アイドリングが不安定
 低速でのトルクが無くなる
 始動性が悪くなる
 左右でプラグの焼け方が異なる

などなど。

アイドリングが不安定になったのは、この春くらい。

低速でのトルクがなくなったのが、1年前くらい?

始動性が悪いのは買ったときから(キックでかからず、いつも押しがけ)

プラグの焼け方は・・・普段は見てないので分かりません・・・

調子が悪くなったら確認するはずですが、、、それが5年間か~

 

ホンダのNSRは、このセンターシールの抜けが持病のようです。

2万kmで抜けるとか・・・

その点で、8万km走ったTZRはスゴイですね。。。

ボクのSPRはノーマルのTZRよりも長持ちはするようですが、よく走ったなぁ~

これからまた8万kmは走れるはずですが、あと20年かぁ・・・

70歳まで乗れればいいですねぇ


また自転車で・・・ふらふらと・・・・旧車が!!

2016年10月17日 20時54分36秒 | 自転車

ちょっと待てよ・・・・

冷静になって考えてみると、この広告って・・・・

ボクが見ている広告はボク用の広告であって、ブログを見ている他の人の画面には、また別の広告が表示されているはず

なぁんだ、そんなに慌てることも無かったんですね~

てっきり自分の今見ている広告が、世間一般にも見えているんだと、すっかり勘違いしてしまいました

はっ・・・  ということは・・・・

バラさなくても良い内情を世間に公表してしまったということか??

うむむ、、、まぁいいか。

ちなみに今日表示されていた広告の写真にはこんなのが。

一体何なんですかねぇ・・・

そういえば。。。

一般に公開されてるのだからいいや、と思ってブログに張り付けた例のHな画像ですが・・・

自分だけ向けの広告だったとすると、いや、ちょっとまずくないですか??

いや、まずいでしょう、もしかしたら健全な青少年か、小学生まで読んでるかもしれません(無いか・・)。

うむむ、、、ネタとしては面白かったのですが、ちょっと画像はなんとかしないといけませんね・・・

 

でも、再度見直しましたが、服も着てるし、大体PSの画像なんだから、別に問題ないかと思います・・・。

このままにしときますが、問題があったら、誰か教えてください。

 

さて、昨日の話ですが、性懲りもなく、また自転車で走りに行きました

30kmほど離れたCafeに行こうとしてたのですが、例のごとく途中で道草をして遅くなってしまい・・・

昨日エランをオープンにして山のCafeに行ったので、5時を過ぎるともう寒い、ということが分かっています。

なので、あまり遅い時間までは走りたくはありません

16時ちょっと前の時点であと5kmくらいだったのですが、到着してコーヒーを飲んで、、と考えていくと、帰りは日暮れてからになりそうで、断念しました

 

稲刈りが終わって、野焼きの煙が煙たい・・・

  

途中で変わったクルマ屋を見つけました。

マツダのルーチェですね。。。

かなり錆びてはいますが、売り物なんでしょうか?

 

ハンドルもカーステレオも純正っぽい。

外見といい、内装(ハンドルやダッシュパネル)といい、アルファロメオにそっくり。

こちらはサニーかな?

小学生の頃、よく見たような気がします。

けっこういい色のブルーメタリックですが、オリジナルっぽい??

でた!! ギャラン∑(シグマ)。

兄弟車のギャランΛ(ラムダ)とともに発売され、どっちもアメ車似なんですよねぇ。

シグマは顔つきがハンサムで好きでしたねぇ。

今改めてみると、サッカー日本代表の長谷部選手に似てる気が・・・・

タクシーがやたらと多かった気がします。

スバル360ですね。その他にもいすゞの117クーペが2台。

けっこう楽しめました~

 

当初のカフェは断念し、グーグルマップで見つけていた、もう少し近くにある得体のしれないカフェを見に行こうとしていたのですが、

あまりに道草が多いので、それすらも断念

仕方なく、コンビニコーヒーで済ませることにしました。

さて、近くにセヴンイレヴンは・・・

回り道をせずに行けるところは無さそうですね。

よってすぐ近くのファミリーマートに行きました。

コーヒーは・・・まぁどうかな。。。って感じですが

やはりドーナッツはファミマが一番ですね~

いつもオールドファッションなのですが、ちょっと奮発して、ダブルチョコにしてみました。

う~ん、ウマイ。。。ボリュウム感があって、中はやわらかくしっとり。

でも表面はサクサクとした歯ごたえがあって、適度な甘さがコーヒーにはバッチリ合いますね

ファミマでドーナッツを調達、セブンでコーヒーを買って食べる、というパターンが一番幸せになれそうです~

 

この日は旧車ラッシュ。

田舎の自動車屋には旧車が多いようで、また見つけてしまいました。

これ何だったっけ? ・・・3代目のクラウンですね。

店の中には初代クラウンが!!

店の人がいたので写真を撮り難く。。。

こいつです。

3時間半くらい走りましたが、停まったのはコンビニとクルマ屋くらい。

でもなんか楽しい一日でした


TZR エンジンがバラバラに!!・・・O/H中です。2 センターシールが~

2016年10月17日 00時03分27秒 | TZR250SPR(3XVC)

今回エンジンを降ろすそもそもの原因となったのが、クランクのセンターシールです。

クランクは爆発した力がピストンを押す上下運動を、回転運動に変えるところです。

TZRは2気筒なので、ピストンも2個、ピストンとクランクを繋ぐロッドも2個、そのロッドとロッドの間にあるのがセンターシールです。

(真ん中の黒いヤツ)

拡大すると・・・

ゴムが劣化しているのか、ガスガスになってます

バイク屋店長によると、かなり以前から悪くなってたんじゃないかと・・・

確かに、下のトルクが無くなってきたと感じたのが、いつ頃かなぁ~

一年は経ってないと思うけど・・・かなり前ですね。

それと2~3年前からエンジンの発熱量が少ない気がしてました。

そういえば、その頃に水温計の交換したな・・・

ということで、過去のブログを調べてみると、2011年でした。

http://blog.goo.ne.jp/haruniwa/c/9860dc40a9d6ba30b0326bc83a03b15f/5

 

ところで・・・・

今自分のブログを開けて見たのですが、記事の下の方に広告が出るのは知ってました。

最近自分が見た関連のモノの広告が出るという認識もあります。

が、、、こ・・・これは・・・

な、な、な、なんですか、これは?!

ヤフオクの広告の中に、こんなものが?!

 

確かに、これとか

これとか、見たような気がしますが・・・

これは見てないけど、でもこれに似たようなのは見たかもしれませんが・・・

こんなのは、関連商品も含め、一切見てません!!

見てませんよ!!

PSなんて持ってないし、なんでこんな画像が載るのかなぁ・・・

ホント迷惑ですよね、そういえばこの前は女性の下着の広告が載ってたし、広告を出さないように誘導する(おカネを出すと広告は消せます)ための策略としか思えませんね。

しかし、この左の娘のオッパイは・・・

ハッ!!  ・・・・・

いやいや、そんなものにはもうこの歳になって興味なんでこれっぽっちもありませんぜ・・・

ふう、ホントに人騒がせな広告ですね

すっかり本題が吹っ飛んでしまいましたので、続きはまた今度


お金の価値は・・・ 時間で買う 時間を買う 2

2016年10月15日 22時11分17秒 | つぶやき

結局何が言いたかったのか、あれから頭の整理をしてみました。

まず考えていたのが、「どこでおカネを節約するか」ということでした。

世の中にあふれる優れたモノたち。

あれば確かに便利なものでも、全部買っていたらいくらおカネがあっても足りません・・・

何を手に入れて、何を切り捨てるか。

そこで判断基準になるのが、時間かなと。。。

「時はカネなり」なので、時間短縮になるものは必要、それ以外は削減対象。

便利なものって、一体どんなものがあるか、というと・・・・

例えば欲望に関するもの。

美味しいものが食べたいとか、いいクルマが欲しいとか、旅行に行きたいとか、本が読みたいとか、涼しい風に当たりたいとか。

しかし、、、ここは少し別な判断が入ると思うので、やめときましょう。

あとは、今まで出来なかったことが出来るようになるもの。

箒では取り切れなかったゴミでも掃除機なら取れるし、除湿器で雨の日でもカラッとした室内が確保できます。

ケータイ電話やスマホなんかもここかな。

こういうのもなかなか外せないですよね・・・。

あとは人力を補佐するもの。

重くて人力で持てないものを持ち上げられるクレーンとか。

で、時間を短縮してくれるもの。

自動化で、完全に人の手を離れるものも含みます。

例えば洗濯機とか、自動車とか、

 

では、節約するモノとは・・・?

・・・なんかすぐに出てこない・・・

例えば、クルマの自動スライドドアとか?

確かに両手が塞がってるときなどは重宝しますが・・・

でも、普段は開くのも締まるのもずーっと待ってないといけないので、とても面倒なのです(慣れてないのもあるかもしれませんが・・・)。

自分で開けた方が早い

1階から2階に上がるエスカレータ。

さすがに4階くらいまで階段で上ると大変ですが、1階分くらいなら時間はあまり変わりません。

カメラの電動ズーム。

手動の方が速いし、微妙なところの調整ができます。

・・・もしかしたら、手動の方がかえって機構が複雑になるのかな。。。

う~ん、モノでいうと意外とあまりない。。。

ていうか、自分がめんどくさいものを挙げただけ、ってな感じですね。。。

 

サービスなら・・・

雨の日会社に行くのに、自転車は大変だから電車(往復340円)で行こうかと思うのですが、時間もかかるし、大抵バイク(ガソリン代120円)で行きます 

電車って、時間に縛られてるみたいであまり好きじゃない。。。

高速道路のサービスエリアで、近くに停めようとクルマでウロウロするよりも、ちょっと遠くに停めて歩いた方が早いよ

タイヤ交換やオイル交換など、店で待ってる時間があれば、自分で出来ますね。

あー・・・

なんか自分がやってること書いただけみたいになってきた・・・

こうやってみると、自分ってとてもせっかちなのかもしれません

新たな発見が!!

 

・・・じゃ、なくて・・・

う~

もう一度、よく考えます~


TZR エンジンがバラバラに!!・・・O/H中です。

2016年10月12日 21時51分22秒 | TZR250SPR(3XVC)

クランクのセンターシールが原因で長期入院中のTZRです。

エンジンが降ろされて、スカスカになっています。。。

 

ちょっと前に行ったときは、まだエンジンは乗っかってましたね。

タンクが外されて、

エアクリーナーの下を覗いたのは、この時が初めてです。

ラジエターや諸々の何かが外されていますが、もはや以前に何が付いていたのか、思い出せない・・・

なんだか無残な状態です。

お腹を食いちぎられたヴェロキラプトル(小型の肉食恐竜)って感じ

 

そんで、今週は・・・

エンジンがバラバラになりました。。。

ケースやシリンダー、ミッションなど

シリンダーとピストンです。

 

以前エンジンがあった場所は、ポッカリと空いてます・・・

内臓がすっかり食い尽くされて、骨と筋だけに・・・

 

修理完了まで、まだまだ時間はかかります。

今年の秋のツーリングは、KDXで出撃となりそうですね~


引き分けです・・・よかったのか?

2016年10月12日 00時03分31秒 | サッカー

今日の朝の時点で結果が分かってたら、

「よっしゃー!!」

と、言ってたかもしれませんが・・・

今日の試合を見てしまうと、う~ん、、、、という感じです。

勝てたかな。

もちろん危ないシーンは何度となくありました。

ゴール前で、キッチリと頭に当ててくるので、あれが枠内に飛んでいたら、というのはあります。

ただセットプレーの時にドキドキするくらいで、それ以外には特に、、、。

ワンタッチで縦に出すのがウマイなとは思いますが、最後まで繋がったのはPKのシーンくらいですかね?

日本の守備は良かったですね。

しっかりとブロックを作って、まるで先日のイラク戦のイラクを見てるみたい。

こういうのも出来るんだぁ・・・と、感心してしまいました

 

相手によって作戦を変えるのは、決して弱虫でもないし、必要なことだと思います。

でもブラジルのワールドカップしかり、自分たちの戦い方を貫こうとするあまり、どんな強い相手でも攻めてましたよね

今まで守りに入ったのを見たのは、それこそ今日と同じく本田選手が1トップを務めた南アフリカ以来かもしれません。

あの時は、直前の練習試合でボロボロで、身の程を知った、という状況がありました。

負けてはいけない、負けたら先に進めない、という危機感が同じ状況を作り出したのかもしれません

後半はさすがに疲れてきてて、これもイラク戦のイラクみたいになってて、もうドキドキです

「早くフレッシュな選手を入れてくれ~」

とハリル監督に念波を送る・・・

 

相手がしっかりと守ってくるアジアのチーム相手だと、狭いスペースをパスで繋いでいくのはなかなか難しい。

ですが、今日のオーストラリアみたいにザックリ守るチーム(なんかそんなイメージでした)はどうなんでしょう?

いつものパスを回す日本らしいサッカーができるんじゃないかと思ったので、本田選手をいつものポジションに戻す、という手も面白かったと思ってしまうんですねぇ~。。。

本田選手も香川選手は足は止まってなかったし、清武選手が入れば、前がかっていた相手を翻弄できたんじゃ・・・

・・・な~んて、外野は進退も給料もかかってないので、好きなことを言えるからいいですね。

 

ただ最近の本田選手。

魅入られたように、シュートがキーパーの正面に行きますね・・・

僭越ながら、ミランの10番の本田選手に、小学生時代左サイドバックの補欠だったこの私がアドバイスを

バイクに乗ってると、カーブの途中で砂を見つけることがあります。

雨の日のマンホールの蓋なんかもそうですが、これに乗ってしまうと滑って転倒するのでとても危険。

「あ、砂だ!!」

と思うと、ついつい砂を注視してしまいます。

バイクの特性として、視線の先に進む、というのがありまして、砂を見続けると砂の方向に進んでいきます。

そんな時は、勇気を持って砂から目をそらし、行きたい方向、すなわちコーナーの出口にグイッと視線を向ける強い意志が必要なのです。

なんのこっちゃ? と思われるかもしれませんが、恐らくこういうことです

本田選手はシュートを打つ時は当然ボールからは目を離さないでしょう。

ゴールの方向は常に頭に入っているので、それでも大丈夫なのですが、、、

恐らくゴールキーパーの位置をもイメージしてるんだと思います。

「キーパーがこの辺に居るから、ここには打っちゃいけない」

と、キーパーの位置に意識を集中させてしまうが故、結果としてボールはキーパーの方に飛んでいく、というのがボクの推測です

なんの根拠もありませんが。。。

そこで本田選手。

キーパーの位置も当然イメージは必要ですが、打つ方向、すなわちゴールの四隅をしっかりイメージして打ってくだされや。

そしたら得点量産間違いなし。

必ずキーパーの正面に打つ、という精度のキックを持っているのだから、可能ですよね~

 

今日本より上位にオーストラリアとサウジアラビアというチームがいます。

が、この前に実施された両チームの試合では両社引き分けています。

ほんとは潰し合いをして欲しかったのですが・・・・

タイやUAEやイラクがこの2チームに勝つのはなかなか難しい。

ということは、日本が直接対決で土を付けて引きずりおろさねば、ロシア行きの上位2チーム枠には入れない、ということです

今日はもう仕方ないとして、来月のサウジ戦はホームでの試合ということもあり、必ず勝たないと。

いやあ、やはり初戦の1敗のおかげで、ツライ状況が続きますねぇ・・・


はぁ。。。勝った・・・

2016年10月06日 22時36分01秒 | サッカー

いやぁ・・・

心臓に悪い。

ホントに。

勝ったという喜びはありませんね。

心の底からホッとした、という感じです。

ホントに良かった~

これまでにも何度かこういうケースはありましたが・・・

さすがにこの試合を落とすとワールドカップがかなり遠のくという事情もあって、最後は正座して両手を合わせてました・・・

後半30分を過ぎたら、相手の寄せが弱くなって、何度もチャンスはあったけど、惜しいところで決まらず。

相手は倒れて時間稼ぎし始めるし、失望感ばかりが増していきます。

「また前回の二の舞か・・・」

悪夢がよみがえってきます。

そこに、あのシュート一閃!!

思わず大声を出してしまいました

 

イラクは強かったですね。。。

守備はしっかりしていて、寄せが早く、ボールを持つ選手にワラワラ集まってきます。

前線のパスも、ダイレクトでしっかり繋いできますし、これは内容的にも負けててもおかしくない試合でしたね。

日本の方はというと、なんかポッカリと真ん中に誰も居ないスペースが・・・

いつものパターンですね。

ただ岡崎選手が前後にかなり動いて、以前みたいに前線に3人も張り付いてるようなことは無かったですが。

サイドで追い越していく動きが無かったのが寂しいですね・・・

内田選手、早く復帰できるといいなぁ

 

いやぁ、しかし、とにかくほっとしました。

夢じゃないかと思うくらいです。

選手たちはもっと安心してるでしょうね。

これでオーストラリア戦、気分的には上向きで臨めると思います。

今度も勝ってほしい。

勝ってくれ~


イラク戦 勝つよ~!!

2016年10月06日 19時04分23秒 | サッカー

もうすぐイラク戦。

まだ始まったばかりなのに、正念場のような感じですが・・・

確かに負けたらマズイことになる、けれども、それはいつもそう。

「アトがないから頑張るかぁ」

みたいなことは、日本代表選手にある訳がありません。

なのに、ネットでニュースを見ていて、この張り詰めた空気は・・・・

初戦を落とすと予選を突破できない、というジンクスというか、過去のデータがあるようなのです。

似たような話を聞きました。

ワールドカップ予選で初戦を落とすと決勝トーナメントに進めないというデータ。

確かに、南アフリカで日本が決勝トーナメントに進んだ時、初戦のカメルーンには勝ってますね。

何かの呪い? 魔法? 

そんなことは無いでしょう

何か・・・

プレッシャーだと思います。

ワールドカップ予選で、3試合するうちの2戦目、

「もう負けられない、これを落としたらおしまいだ・・・」

と思うのと

「これに勝てば決まる!!」

と思うのでは、体のキレや冷静さに差が出るのは当然でしょう

ワールドカップはある意味仕方ないかも。

3試合しかないから。

アジア予選はあと何試合もあります。

挽回する機会もある。

そんな中で、まだ始まったばかりなのに、切羽詰まったような記事と、悲観的な意見と、監督の解任だとか、精神論的なプレッシャーばかり。

監督も、プレッシャーが足りないとか精神論を強調しているみたい。。。

選手はみんなプロなんだから、そんなプレッシャーなんか甘いこと言ってちゃイカン、という意見もあろうかと思いますが、

それでも、やっぱりデータは如実に示してますよね・・・

もっと前向きなプレッシャーの方が選手も頑張れる気がするのですが・・・

 

少なくとも、今日の試合はちゃちゃっと勝って来週のオーストラリア戦に備える、くらいの余裕がないとね。

頑張ってくれ~、日本!!


お金の価値は・・・ 時間で買う 時間を買う

2016年10月05日 23時40分07秒 | つぶやき

お金の価値ってなんだろうかと、最近よく考えます。

50歳を前にして、あと何年かで会社を退職、その後のことを考えだすと、おカネに行きつきます

働かなければおカネがなくなる、働けば自由な時間が無くなる・・・

そこをどうバランスさせるか。

それは今も当てはまります。

今会社に行って、朝から晩まで一生懸命働いておカネを稼いできます。

言わば、時間をおカネに変えています。

ボクの自由な時間を犠牲にして 1時間当たりいくらで会社に買われているのです。

 

じゃあ使う方はというと。。。。

基本は時間を買ってるんだと思います。

高速道路に乗るなんてのは、まさにそうですよね。

おカネを払って目的地に早く到着する。

家の壁を塗るのもそうですね。

自分でやれば材料費だけでできるけど、業者に頼むと手間賃がかかります。

モノを買うのも、誰かが材料を買ってきて部品を作り、その部品を誰かが組み立てたモノをボクらが買います。

材料はというと、誰かが木を植えて切ったり、原油を掘ったり、鉱石を採掘したりしたのを、誰かが運び、それを誰かが加工したものです。

つきつめていくと、必ず誰かの手間賃、誰かの時間を買ってるということになります。

 

これが一昔前の自給自足の時代は、全部自分たちでやってたんですね。

それが工業が発達したりしてくると、みんなで分担して作るようになり(ボクは農機具をつくる、私は服を作る、とか)、それをお互い融通しあうようになって、貨幣経済が発達・・・

なんかややこしい話になってしまいましたが、つまりボクは自分で全部やれないから、誰かがやってくれたのをおカネを出して買っています。

うむむ、、、まさに「時はカネなり」ですねぇ~ 

え、?ちょっと意味が違う? まぁそうかもね

 

何が言いたいのかよくわかりませんね。

つまり、働くと、おカネが増えるか、おカネが減らないか、どちらかだということでしょうか。

働くといっても、誰かに雇われるということだけではなく、誰かがやるべき仕事をやるという意味です。

さっきの「家の壁を塗る」という作業は、業者に頼めば何十万円かかかりますが、自分でやればペンキ代の1万円で済みます。

支出が減ったので、貯金は貯まります。

薪も買ってくると、1シーズンで5万円くらいかかりますが、どっかからもらってきて、切って、割って、並べて、運べばタダです。

休日にも一生懸命仕事をしていますが、なんだかいろいろやったけど全然得した気がしない。

でもこれをおカネの価値に治すと、かなりの額になるはずです。

そうだ、これを正当に評価してもらわないといけませんね

ということで、お小遣いは休日働いた分を換金して上乗せしてもらいたい!!

 

・・・・

なんだか全然違った結論になってしまいましたが、これはこれで立派に筋の通った主張だと思いますので、今日のところはまぁ良しとしましょう