はるにわ日記

古民家再生の記録、薪ストーブ、子供との戯れ、大好きなバイクと英国旧車のこと、サッカー、カフェ。徒然なるままに・・・・。

こむぎ 恍惚とする

2019年06月20日 21時51分23秒 | いぬ

ものすごい毛皮をまとっているコムギ。

冬場はさぞかし暖かかろう、とうらやましく思っていました。
てっきり春になったら冬毛が抜けて、夏の装いに替わると思ったら、実はそうではなく。。。

相変わらず、モフモフの毛皮のまんま。

なんか自然の摂理に反している気がします
1年目は毛が抜けない、というのを聞いたことがありますが、子供のうちは身体の保護のためモフモフなのかなぁ

何か理由があるはずなんですが。。。

 

体表に汗腺が無い、というのはなんとなくわかります。
真冬に獲物を追いかけて走って汗だくになったら絶対風邪ひきますよね

家を作る時は夏をもって旨とすべし、とは言いますが、犬は冬を基準にして遺伝子が設計されてるんです、きっと。

 

で、冬を基準にした結果、温暖化で毎年毎年暑く暑くなっていく夏は、犬にとって現実にそぐわない季節。
で、どうするかというと・・・ 

すりすり擦り寄ってきて、手をぺろぺろ舐めて、

「掻いて掻いて」

とお願いしてくるので、はいはいと

「ガーリガーリガーリ」

とつぶやきながら、指を立てて皮膚を掻いてあげると、指先に熱が伝わってきます。

こむぎは、、、目をつむって、掻いて欲しいところを向けるように首を傾けながら、恍惚をしています。

この気持ち良さげな顔を見てると、時間を忘れて掻いてしまうんですよね~

「ガーリガーリガーリ・・・」

握力が無くなるまで・・・


こむぎ 水辺を走りまわる

2019年06月15日 22時08分50秒 | いぬ

このところ、休日の朝はコムギを近所の公園に連れ出すのが定常的になってきました。。。

晴れていると、暑いので朝早く出る必要があります。

曇ってれば10時頃でも涼しいので、まだ大丈夫。

 

 

途中の水辺が楽しそう

冷たくて気持ちいいのか。

 

今日見ていて思いましたが、川床をガリガリ掘るのは、おそらく水を生き物か何かだと思っているのですね

水が出てるところで、水を飲んでるのかと思ったら、どうやら一生懸命噛みついてたようです

というか、狂ったようになるのはなぜ?
何かにとり憑かれたみたいに走る

大丈夫かな。。。

でもホントに楽しそうです
気持ちはわかります

それで、いつも帰りは濡れネズミ。。。

写真のようなきれいな湧き水はいいのですが、落ち葉が溜まった水たまりでも走り回るので、泥だらけになります

ビッグホーンで行った時はシートの上に乗せられないので、荷室に乗ってもらいます。

運転中、シート上では居心地悪そうに立っていて、たまにズルっと足を踏み外すのですが、荷室だとのんびり過ごしてます。

もしかしたらこっちの方がいいのかも。。。


コーヒー豆の焙煎 最近おいしい。。。かと思ったが・・・2

2019年06月10日 01時06分02秒 | コーヒー

前回からの悩み。

風の影響については、3方をアルミの衝立(キッチンの油飛散防止用)で囲いました。
これでひとまずは大丈夫でしょう

 

コーヒーに煎りムラがあるという点ですが・・・

網が丸いと、ジャラジャラ豆が動かずに、網の底で滑っているのでは?

それで片面だけ焦げたりするのではないか、ということから、網を四角く変形させたら?

というコメントをいただきましたので、なるほどと思って早速網の底を変形させてみました。

4カ所を凹ませて、なんとなく四角形になっています。

 

200℃±10℃で温度管理していましたが、このところ1ハゼが遅いので、200℃を下回らないよう調整しました。

 

にもかかわらず。。。
やっぱりムラが

黒コゲの豆、、、、

まだダメですね。

網を変形させたのが、網の底の方だけだったので、もっと上の方まで凹ませます。

 

温度管理もダメでしたね。。。

200℃~210℃でコントロールしたのですが、やっぱり1ハゼが10分30秒頃からで、目標から2分ほど遅い。

うむむ。。。以前と何が違う・・・?
ちょっと前まではうまくいってたのになぁ~

 

次回も温度のコントロールが課題ですね。。。


トリニダード・トバゴ戦

2019年06月05日 20時34分08秒 | サッカー

う~ん・・・

コーナーキック以外はピンチも無く、攻め続けていますので、FIFAの順位からいくと、順当な試合内容なんでしょう。

でも、0対0です

 

なかなか点が入りませんねぇ~

サイドからの攻めは、いいところまで行くのですが、最後の一本が繋がりません。

 

真ん中からは、ゴール前にくさびのパスを打ち込むものの、その先のアイデアが無くて手詰まり。。。

打ち込んだだけになっています。

 

3バックとはいえ、普段の両サイドの長友選手、酒井選手が出ているということは、いつもよりも守備の人数が多い。

そして、いつものメンバーで行くと、大迫&中島&堂安ときて、、、南野選手が・・・居ません

南野選手と言わずとも、素人的にはトップ下と言われるポジションが無いように見えます。

 

う~ん、、、守備重視の布陣を試すのなら、もっと格上の強い相手のときに試せばいいのになぁ・・・


こむぎ 英国のような朝の公園へ行く

2019年06月04日 22時52分27秒 | いぬ

休日の朝、早く眼が覚めたのでコムギと出掛けることにしました。

近くの山の中にある公園。
遊歩道が山中に張り巡らされていて、散歩にはうってつけです

 

ひとしきり走ったあと(こむぎ、走る走る・・・)、ベンチで休憩。

コーヒーを淹れます。

 

まだ気温が低くて、天気が良くて爽やかな公園。

イギリスを思い出します。

若かりし頃、ミニのレンタカーを借りて英国(イングランド)を一周したことがあります。

気候としては、英国の7月の終わりが今の日本くらいなのでしょう。

まさにこんな感じ。
涼しくて、しっとりしてます

 

コーヒーを作りながら、たまたま流した音楽は、「Everything But The Girl」

英国旅行中にミニのカーステレオで流し続けていた英国のアーチストです。

う~ん、思い出す。。。

 

20年前に新婚旅行でスコットランドに行ってから、なかなか行く機会がありません。

まぁ滅多に行けるものでもないのですが、また行きたくなりました。。。

 

「おい、こむぎ!!」

 ちゃんと振り返る


コーヒー豆の焙煎 最近おいしい。。。かと思ったが・・・

2019年06月03日 21時08分41秒 | コーヒー

最近おいしい。
と、書いておきながら、もうこんなコメントを。。。

なんか、うまくいかない・・・

 

先週、途中でガスを入れ替えたりしてちょっと1ハゼのタイミングが狂った、と思っていたのですが。

金曜日に会社の若い衆と焚火をやったときに、暗い不安定なところで焙煎したので調子が狂った、と思っていたのですが。

土曜日に来週の分の豆を焙煎した時に、温度が安定せず、1ハゼのタイミングが遅れた、と思っていたら。

昨日ヨメが「アイスコーヒー用の豆を焙煎して」というので、深煎りにしようと思ったら、1ハゼと2ハゼが一緒に来てよくわからなくなり、18分で切り上げたら、まだまだ煎りが足りなかった、ということがありました

 

つまり、このところうまくいっていないということです。

2回連続しておいしいコーヒーが出来上がったので、もう技術的に完成したと思っていたのですが、甘かったようです・・・
手網焙煎でもそんなことがありましたね。。。

 

原因は土曜日の焙煎がヒントになるような気がします。

温度が乱高下して安定しなかったのは、風が強くて、温度計が計測している装置内の空気が吹き飛ばされて温度が下がったのでは?

焙煎機の下1/4は囲いが無く開いているので、風が吹き込むと内部の空気が大きく影響を受けます。

さらに、1ハゼのタイミングもそうですが、深煎りにしようとした豆で煎りムラが・・・

右によけた豆は片面だけが真っ黒に炭化しています。
他の豆とは明らかに焙煎度合いが異なっていますね・・・

ジャラジャラずーっと回しているのに、なぜこんな風に焦げてしまうのか、不思議です。
もしかして、焦げた面を下にして網の上を滑り続けていたからなのか・・・
もう少し激しく回した方が良いのでしょうか

 

とりあえず風除けで、昔使っていたアルミの衝立を復活させました。

 

これで状況が好転すれば、風が原因だったということです。

そうでなければ・・・・

対策すべき要因は闇の中へ。
解決できない課題を抱えることになってしまいます

なんとかうまく行ってくれー