ちょっと書くつもりが、すっかり長くなってしまいました。
家の近所シリーズ、本日で完結です。
行き止まりでえっちらおっちら堤防を担いで登り、舗装路を少し走ると、また下に道が見えます。
「行っちゃれ~」
と、道のないところを下ります。(写真は降りた跡)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3b/55092c682840cf2acab5a67cfcd11bf4.jpg)
バイクと違って、転がっても下敷きになったりしないし、復帰も楽なので安心です。
しかしこの道も・・・すぐに行き止まりに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
舗装路に戻るには、谷を越えなければいけません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/68/d04eb8d787d5f1a04dc69d14b6be1eb6.jpg)
うむむ、かなり深い草むらです。
これは押して歩くより、乗ったまま突っ切った方がよさそうな気がします。
が、大丈夫か・・・?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
なんとか難関を突破!
(通った跡がなんとなく確認できます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/63/308d9fab7528304d0fad4b6c10c1d830.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
日なたでちょっと暑いですが、休憩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0f/184a88872f79222dd64e38af856d6699.jpg)
ヨメが持たせてくれた水筒には、熱いお茶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/16/cf01396ddb865408d297d7b102720e6c.jpg)
ボクは常に熱いお茶。真夏でもそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ただ、のどが渇いた時の迅速な水分の補給という意味ではちょっとまずかったかなと思ったのですが、じわっと沁み込むような熱いお茶は、確かに時間はかかるものの、休憩しながら飲むにはゆっくりできてちょうどいいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
ミニカー屋はこの少し先の橋を渡ってすぐ。
場所はうろ覚えですがなんとかなるでしょう。
思ったより舗装路は走らずに済みました。
80%くらいはダートだったのではないでしょうか?
ミニカー屋で・・・。
買ったミニカーをリュックに入れようとすると
「あ、逆さまにしたり、横にしたりしないでくださいね」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
ど、、、どうすれば・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
仕方ないので、リュックはできるだけ背中の上の方で、アンド、立ち漕ぎで腰の位置を上げ、リュックの水平を保持![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
さすがに未舗装路を走るのは無理ですね。
堤防の上の道はクルマが多いので、往路とは反対側の集落の中を通って帰ります。
こんな感じの道は大好きです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/44/0d6fd1853bba8e165d270350a41071b9.jpg)
未舗装路は通る気はないのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d0/a612e604a26d0aa35ea469553b0e3b74.jpg)
それでも無事に家に到着!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ミニカーも無事![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/50/4e204a1cae6c9e5e89ed2eb3d5b8ea6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/41/24944c25018c449d8d28e6dbf304a2ae.jpg)
サンスター製のロータスエラン(1/18)です。
安くても7千円くらいで売ってるものですが、なんと!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
3700円で購入![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
前に行ったときにチェックしてあったのです~
すごくいい出来のミニカー、お得な買い物でした。
家の近所シリーズ、本日で完結です。
行き止まりでえっちらおっちら堤防を担いで登り、舗装路を少し走ると、また下に道が見えます。
「行っちゃれ~」
と、道のないところを下ります。(写真は降りた跡)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3b/55092c682840cf2acab5a67cfcd11bf4.jpg)
バイクと違って、転がっても下敷きになったりしないし、復帰も楽なので安心です。
しかしこの道も・・・すぐに行き止まりに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
舗装路に戻るには、谷を越えなければいけません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/68/d04eb8d787d5f1a04dc69d14b6be1eb6.jpg)
うむむ、かなり深い草むらです。
これは押して歩くより、乗ったまま突っ切った方がよさそうな気がします。
が、大丈夫か・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
なんとか難関を突破!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/63/308d9fab7528304d0fad4b6c10c1d830.jpg)
うむむ、、、、楽しい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
日なたでちょっと暑いですが、休憩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0f/184a88872f79222dd64e38af856d6699.jpg)
ヨメが持たせてくれた水筒には、熱いお茶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/16/cf01396ddb865408d297d7b102720e6c.jpg)
ボクは常に熱いお茶。真夏でもそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ただ、のどが渇いた時の迅速な水分の補給という意味ではちょっとまずかったかなと思ったのですが、じわっと沁み込むような熱いお茶は、確かに時間はかかるものの、休憩しながら飲むにはゆっくりできてちょうどいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
ミニカー屋はこの少し先の橋を渡ってすぐ。
場所はうろ覚えですがなんとかなるでしょう。
思ったより舗装路は走らずに済みました。
80%くらいはダートだったのではないでしょうか?
ミニカー屋で・・・。
買ったミニカーをリュックに入れようとすると
「あ、逆さまにしたり、横にしたりしないでくださいね」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
ど、、、どうすれば・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
仕方ないので、リュックはできるだけ背中の上の方で、アンド、立ち漕ぎで腰の位置を上げ、リュックの水平を保持
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
さすがに未舗装路を走るのは無理ですね。
堤防の上の道はクルマが多いので、往路とは反対側の集落の中を通って帰ります。
こんな感じの道は大好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/44/0d6fd1853bba8e165d270350a41071b9.jpg)
未舗装路は通る気はないのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d0/a612e604a26d0aa35ea469553b0e3b74.jpg)
それでも無事に家に到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ミニカーも無事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/50/4e204a1cae6c9e5e89ed2eb3d5b8ea6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/41/24944c25018c449d8d28e6dbf304a2ae.jpg)
サンスター製のロータスエラン(1/18)です。
安くても7千円くらいで売ってるものですが、なんと!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
3700円で購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
前に行ったときにチェックしてあったのです~
すごくいい出来のミニカー、お得な買い物でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)