はるにわ日記

古民家再生の記録、薪ストーブ、子供との戯れ、大好きなバイクと英国旧車のこと、サッカー、カフェ。徒然なるままに・・・・。

サッカー日本代表 中国戦

2024年11月19日 22時06分09秒 | サッカー

う~ン、なかなかの展開ですね~

かなり苦しんでいました。

なかなか見せ場もなく、ずるずると時間が過ぎて行って、なんかやばいような雰囲気が・・・

確かに、中国のディフェンスはうまかったですね。

久保選手からボールを奪ったり、サイドからの攻めに対しては、必ずきっちり2名で対応して、隙が無い。

伊東選手も中村選手も「抜き去る」というのが難しそうでした。

そうならこの場合、めまぐるしくポジションが入れ替わる堂安選手と久保選手で翻弄する、というのが有効かもしれません

中国選手はパスもうまいですね、きっちりと繋いでくるイメージがあります。

日本側のパス精度が気になるところもありましたが、1点目を取る前あたりから劇的に変化しましたね。

歯車が一気に噛み合ってきたって感じでした。

この調子で後半、追加点を、大量に、お願いします!!


サッカー日本代表 中国戦

2024年11月19日 20時58分56秒 | サッカー

今年最後の日本代表の試合です。
中国とのアウェイでの一戦、勝利してくれると信じてます

今回の試合、地上波での放送はありませんが、DAZNで無料配信されるのですね~

先週のインドネシア戦も無料だったのですが、知らずに見損ねてしまいました・・・

今日はバッチリ準備して臨みました。

初戦の中国戦は大量得点で勝ちましたが、初戦はまだ慣れていなくて連携が取れていなかったかもしれませんし、中国はこのところ2連勝で波に乗っています。

そう簡単には大量得点はできないでしょうね。。。

でもそこは最強日本です。
きっとやってくれるでしょう!!


オーストラリア戦

2024年10月15日 20時39分23秒 | サッカー

う~ん。。。

なかなか点が入りませんね

いいところまで行くのですが、最後のところでうまく繋がらない。

さすがオーストラリア、守備が固い・・・

鉄壁の守りで、なかなか崩せません。

が、あと少し、ちょっとした精度のところでうまく繋がれば、点は取れるはず。

崩すちょっと手前まで行ってますよね。

 

あとは、自陣からのカウンターの際に時間がかかり過ぎのような・・・

自陣から3本くらいのパスで一瞬のうちに相手ゴール前、、、

と、いうようなゴールが見たいですね

頑張れ、日本!!


オーストラリア戦

2024年10月15日 19時37分40秒 | サッカー

いよいよオーストラリア戦です。

宿敵ですね。

今回の予選では調子が悪いみたいですが、これからどうなっていくか・・・

オーストラリアにとっては正念場です。
集中してくると思うので、気を引き締めて行かないと

堂安選手がスタメン!!

是非点を取って欲しいですね。

みんなクラブでは調子良さそうだし、頑張ってくれー!!


中国戦

2024年09月05日 20時45分21秒 | サッカー

勝ってます。

なかなか追加点が取れませんでしたが、前半終了間際の一発!!

相手もこのダラダラした展開に慣れてきたところでこの1点は、精神的にこたえるところでしょう

 

気になるところと言えば・・・

左サイドの三苫選手にサポートがないところでしょうか。

ドリブルで抜いていくことを前提に他の選手が動いてるのかな、、、

横や追い抜いて行って前で受ける人が居ないので、抜けないときは必ずバックパス。

ちょっともったいないですかね。。。

 

あとは、右サイドの久保選手と堂安選手がどちらも左利き。

どっちがいいとか悪いとかではなく、どっちも中に切れ込んでいく動きをするので、どうしてもマンネリ化して、相手も慣れてしまっている気がします

 

だからといって、どちらの選手も下げたくはないのですが、、、
ここは右利きの伊東選手が入ると、引っ掻き回せる気がするのです。。。

伊東選手はどこかのタイミングで必ず投入されてくると思うので、楽しみにしています

 

さああと一点。いや何点も!!

頑張れニッポン!!

 


中国戦

2024年09月05日 19時35分17秒 | サッカー

いよいよ予選開始です。

中国相手なので、心配はしていないものの、相手チームの監督は過去日本を3度破ったことがある日本キラーらしい。

引いて守ってくると思いますが、まずは先制点を取って、相手が攻めに来たところを逆襲で大量得点を目指しましょう。

必勝!!

ですが、怪我だけは無いように


オリンピック サッカー スペイン戦

2024年08月03日 01時07分55秒 | サッカー

う~ん・・・負けていますが。。。

惜しいですね、細谷選手のシュート。
入ったと思ったのですが、う~ん

 

けっこうボールを保持して攻めていたので、ここで点を取っておきたかったですね。

後半開始早々は、スペインも修正して攻めてくるので注意しないと。

前半の最初のスペインは実力だと思うので、あれが普通だと考えた方がいい。

ワンタッチでパスを確実に回して来るし、後ろからのボールを斜め後ろに流すパスは要注意です。

まずは一点ですね!!


オリンピック サッカー日本代表 パラグアイ戦

2024年07月25日 04時42分22秒 | サッカー

勝ちました~

しかも大量5得点!!

後半の最初は相手のプレッシャーが強くて、セカンドボールも回収できず、危険な時間帯でしたが、、、

なんとかしのいで2点目取れたのが大きかったですね。

それから3点追加。

相手が少ないとはいえ、最後のところで精度よくしっかり決め切れるところが、このチームのいいところですよね~

 

やはり藤田選手、すごいです。

相手の持つボールをかすめ取って、的確な鋭いパスを出す、ボールを失わないしなやかなドリブル。

すみません、すでに海外にいましたね、、、シントトロイデンというチームにいました。
ここからステップアップしていく日本人選手も多く、今後が楽しみですね

 

さて、予選の初戦で勝つと予選を突破する確率が格段に高くなります。

安泰とは言えませんが、あと一勝すればほぼ確実に決勝に進めると思えば、心理的にかなり余裕ができます
次負けたら終わり、というプレッシャーが無いのは、非常にありがたい

次のマリ戦に勝って、早々に決めてしまって欲しいですね~


オリンピック サッカー日本代表 パラグアイ戦

2024年07月25日 03時10分50秒 | サッカー

勝っています。。。

が、、、

平川選手大丈夫でしょうか
相手に足を踏まれて、足首が変な方向に曲がっていましたが・・・

一旦プレーは続けたものの、結局交代してしまいました。

レッドカードが出て有利になってはいるものの、もろ手を挙げてはちょっと喜べない心境です。

積極的ないいプレーをしていたこともあって、残念ですね。

 

相手が10人になったことで有利にはなっているはずなのですが、足が止まってしまいましたね。
1点取って勝ってはいるので、無理に攻めることは無いのですが、リズムが、、、

ただ守備はしっかりしていますね。

ゴールキーパーと3人だけでボールを回していて、ちょっとハラハラしますが、とても落ち着いてプレーしています。
根性が座っているというか、いいですね~

 

あとは藤田選手、あちこちに顔を出して、鋭いパスを出す。

ホントにいい選手です。

海外から声がかからないのが不思議ですね。。。

後半に期待しましょう!!

 

 


U-23アジアカップ イラク戦

2024年04月30日 03時29分17秒 | サッカー

2-0 勝ってます

2点とも素晴らしい得点でしたね!!

しっかりと陣形を作って守る相手ですが、これだ!! という崩しで2点。

裏への抜け出しとそれを見逃さない鋭いパス、受けた細谷選手の振り返りざまのシュート。

右足と左足の一人ワンツーがすばらしい

2点目も後ろから走り込んでのシュート!!

見ていて気持ちよくなる得点でしたね~

それにしても、藤田選手、あちこちに顔を出して試合をコントロールしてます。

平川選手もボールを持つと何かしてくれそうな期待が膨らみます。

後半もワクワクするような攻撃が見たいですね!!

頑張れ!! 日本!!


U23アジアカップ カタール戦

2024年04月26日 00時12分18秒 | サッカー

同点ですが、、、相手が10人になりました。

かなり優位な状況。

これで勝たねば

早めに点が欲しいところです。

勢いを失わないこと、早めに相手に戦意喪失させることが大事です。

ただもうひとつ、こういう微妙な判定でレッドカードが出た試合は、審判に罪悪感があるのか、

相手チームにもレッドを出してバランスを取ろうとする傾向があるように思います。

こちらも10人になってしまったら、相手を勢いづかせてしまうので、早めに決着をつけておかないと。

チャンスはたくさんあったので、この調子で攻めていけば、点は入りそうですね

サイドから中に切り込んでいって、相手の守備をかく乱するような動きがあるといいんですけどね。

あと藤田選手、安定してて、落ち着いたプレー、いい感じです。

頑張って欲しい


マリ戦

2024年03月22日 20時29分43秒 | サッカー

昨日の北朝鮮戦、前半は見逃しましたが、後半はバッチリ見ることができました。

前半は良かったみたいですが、自分が見た後半は、途中まで危なっかしい展開。

でも勝って良かった

そして今日、オリンピック世代のU-23の試合は最初から見ています

1-1。

初めは良かったのですが、だんだん押し込まれるようになってきました。

自陣ゴール前からの果敢なボール回し、なかなか勇気があってよろしい。

と、いいたいところですが、かなりきわどい所が多々あり、

「大丈夫か、、、
と思っていたら、案の定パスカットされて一点献上してしまった。。。

でもいいです

これでビビッてロングボールを蹴るようになったら面白くない。

敵をあざ笑うようなパス回しで翻弄して欲しい

ディフェンダーから中盤の選手までの鋭いスルーパスなんかも、A代表ではなかなか見ることができないですよね~
このままでいいので、切り替えて点を取ってくれ!!

がんばれ~


イラン戦

2024年02月03日 21時33分49秒 | サッカー

勝ってます。
勝ってますが、ちょっと決め手がないですね。。。

左から何度かクロスが上がったりで、惜しい場面もありましたが、、、

久保選手がキープして、、、と、そこからが繋がりません。

やっぱり、ボールを持った選手を追い越していく動きが無いと、

囲まれて、出し先がなく、仕方なく後ろに戻す、しかなくなります。。。

 

どうしたらいいのかな~

やっぱりスピードかなぁ・・・

自陣からゆっくりじっくり回して行っても、動きが無いのでただ回してるだけになってしまいます。

一瞬のスキをついて、こう、パパパン!!

と、、、パスを繋いで。。。。

言うは易し

難しいんですよね~

ハーフタイムの作戦でなんとか決めて欲しい。

がんばれ~


イラク戦

2024年01月19日 23時30分40秒 | サッカー

負けた。。。
まぁそういうこともありますよね~

まずはしっかりブロックを作って、なかなか付け入るスキを見せなかったイラクの守備に拍手ですね(ちょっと上から目線ですが、すみません)

後半ロスタイムの1点しか取れなかったというところで、日本もどうしちゃったんだろう。

いつも飄々としている伊東選手が前半から険しい顔をしていて、なんか余裕のない感じでした。

日本はどちらかというとカウンターで点を取るタイプ(目指すところは違うのかもしれませんが)で、強豪相手には強いですが、引いて守られるとなかなか崩せないところはあります。

前半はサイドの切り崩しから、堂安選手が入ってからは細かいパス回しで翻弄するところはあったし、チャンスも何度もあったのですが、、、

誰が悪いというのでなく、なにか最後の詰めのところでうまく繋がらないのですよね~

 

守備は、、、いつもみたいな安心感が無く、ロングポール一本のパスが簡単に通ったりします。

最近そんな戦い方する相手がいなかったので忘れてましたが、そういえばアジアカップと言えばよく見られる戦術でした。

いつものような落ち着いた感じが無かったのは、それだけ相手のレベルが高かったということでしょうか。

とはいえ、それほど多くのチャンスを与えたわけではないので、少ないチャンスをモノにした相手選手を褒めるべきなのでしょう。

それにしても、後半浅野選手が倒されたシーン、絶対PKかと思いましたが、まさかのお咎めなしとは。。。

確かに相手選手はボールに触ってはいますが、、、
ボールに触ってから足が掛かるのは仕方ないとして、足を掛けてからボールに触ってなかったっけ。。。

蹴られてバランスを崩してなければ、相手より先に浅野選手がボールに触っていたはず。
中立的に考えて、相手の邪魔をしてはいけない、というのが基本だと思うので、あれはファウルだと思いますが・・・

あの時間帯で1点取っていれば、逆転もあり得たのに。。。

と、たらればでスポーツを語るのは無意味で空しいので、やめときます

 

決勝トーナメントに進めないことが決まったわけではないので、さほど悲嘆することもないし、

切り替えて次に試合にきっちり勝つことですね。
期待しましょう

決勝トーナメントは地上波で放送してくれるようなので、楽しみです


イラク戦

2024年01月19日 21時38分18秒 | サッカー

あーーー

なんてこと。。。

0-2で負けているこの状況。。。

なんとかしてくれ~

 

前半早々に1点取られ、前半アディショナルタイムにまた一点。

タイミング悪い・・・

 

なんかうまく回らないですね。

中盤からのパスがうまく前に届かない感じ。

FWに動きが無い訳ではないのですが、動き回っている割には、居て欲しいところにいないのか。。。

追い越していくタイミングもいま一つ合ってない。

ここはひとつ、堂安選手!!

切り裂いてくれるかも。
伊東選手と交代か、、、それもどうか・・・

うむむ、、、なんとか切り替えてうまく回してほしい。

頑張ってくれ~点取ってくれ~勝ってくれ~