はるにわ日記

古民家再生の記録、薪ストーブ、子供との戯れ、大好きなバイクと英国旧車のこと、サッカー、カフェ。徒然なるままに・・・・。

JBL FLIP4が来た!!2 音は・・・

2019年01月31日 22時50分47秒 | 音楽

さて、音質の方なのですが。。。

早速音を出してみると・・・

「あれ? なんか違う・・・

高音が聞こえない、低音がブンブン言ってる。。。

う~ん、こんなんだったっけ・・・

確かに店で聞いた時は、SONYのに比べて中音域がよく出ていた印象なので、それはその通りです。

ボーカルも、トランペットも、アルトサックスはちょっと弱いですが、よく聞こえます。

高音も、聞こえないかというと、確かに聞こえますし、歯切れの良いスッキリとした中高音。

イイ感じです。

ただ、いかんせん低音、中低音が大きすぎて、落ち着かない。

 

クチコミを読んでいると、中低音に迫力がある、という人と、低音が弱い、という人と二分されているので、丁度人の好みの中間地点に位置するのかもしれません。

以前に耳ヘルペスを患った左耳は、だいぶ良くはなりましたが、やはり高音を聞き取る能力が低い。

なので評価は右耳でしています。

で、そう思って正面に置いたスピーカーを横に持って来たら、途端に高音が聞こえました

どうやら極高音は顔の正面に置いてある音源からは聞き取りにくいようですね。

しかしながら、それでもやはり低音がデカイのはデカイ。

 

気になる中低音。。。

ボーカル曲を聴いていると、歌い手の前にバスドラ、その前にベースがいるような感じです。

椎名林檎のジャズっぽい曲などは、目の前でベースの弦が震えているのが見えるくらい。

室内楽曲だとチェロの音がやけに響く。

 

うむむ、、、ちょっとどころか、かなり想定外の事態です

特にお風呂で聞く場合は致命的かもしれません。

リラックスしたいときに行く場所は、たいてい自然の中。

せせらぎの音、木々のざわめき、落ちる水が岩を打つ滝の音、波が砂を洗う海、全て耳に心地よい、サラサラとした高音が基調です。
高音は心を落ち着かせるんですね。。。

母親のお腹の中の音に近いからだ、と言う人もいます。

逆に低音が強いと、元気が欲しいときにはいいのですが、くつろぎたいときには、なんか強制的に元気を絞り出されている気がして落ち着かないのです・・・

お風呂では、ゆったりとくつろぎたい。
そんなところでブンブンドンドンはたまらない。。。 

いろいろ置く場所を試してみてはいますが、苦戦しています。


何度も言いますが、音は悪くない。。。

低音がきつすぎるだけ

もしかしたら、メーカーの出してる制御アプリにイコライザーが付いてるかも。

ちょっと調べてみます~


イラン戦2

2019年01月29日 01時33分48秒 | サッカー

いやぁ~

いい試合でした。。。

蓋を開ければ3-0。

あの先制点が効きましたね。

南野選手の諦めない気持ちと、なによりもそのあとの大迫選手の頭に合わせたピンポイントのクロス!!
大迫選手の前に3人敵がいましたが、それを越えて、なおかつキーパーに取られないところ。。。。
芸術です。。。

 

その後の猛攻をしのいだ後は、相手の守備が崩れたのでしょうか。

ずっと0点に抑えてきた、ということは、先制点を取られるという経験が無かったということ。

イラン側の選手にとって精神的なダメージと言うか、動揺が大きかったのかもしれません。

セカンドボールを取れるようになって、空いたスペースにパスを通せるようにもなって、面白い形ができ始めて、見ていて楽しくなります

イランは攻撃力もありますが、基本は守備のチームなんでしょうね。

同点か勝っている時には盤石です。
が、追いかける立場になった時に、前がかりになって得意の守備がおろそかに・・・

 

相変わらず、カウンターは練習不足ですね。。。

いい形はできるのに、決定的な所の判断がもうちょっと。
南米のチリみたいなカウンターが決まるといいんですけどね~

そういえば、今度南米のコパアメリカ大会でチリと対戦しますね。

ボク的にはブラジルワールドカップで見たチリのカウンターは最強なんです。。。楽しみ~

 

決勝戦まであと一週間、ゆっくり休養をとって、万全の態勢で臨んで欲しいス。

相手は。。。できれば・・・

開催国で、元日本代表監督のザッケローニさんが監督を務めるUAEだと面白いですね。

あぁ、楽しみです~

 

 


イラン戦

2019年01月29日 00時02分23秒 | サッカー

いやぁ・・・目が離せません...
さすが、これまでの試合を0封しているだけあって、守備にスキがありませんね

等間隔に単純に並ぶのではなく、イワシの群れのようにウニョウニョと、しかし的確に動く守備陣。

ボールに寄せる人数が多くかけてくるので逆サイドが空くのですが、日本が逆サイドに展開しようとすると素早く寄せてきます。
この組織力とスピードですね。。。

 

イランの攻撃は、ちょっとスキを見せると一瞬でやられそうな雰囲気がピリピリ伝わってくる一方、日本の攻撃は、針の穴を通すような精度とタイミングでかなりウマくハマらないと点が取れそうにない。。。

でもなんとかなる。

頑張ってくれ、日本!!

 

 

 

 


JBL FLIP4が来た!!

2019年01月27日 01時12分29秒 | 音楽

とうとう買ってしまいました。。。

JBLのFLIP4です。

bluetoothスピーカはこれまで2個買って、どちらも壊れてしまい、代替品です。
とはいえ、値段的にはかなりランクアップ(4倍ほど)ですが・・・

最後までSONYのSRS-B01と悩みました。

大きさ的にはSRS-XB01は手のひらにすっぽり収まるサイズで、安定感もあり、文句なし。
FLIP4はデカすぎて失格なのですが。。。

音的には、SRS-XB01は合格ラインです。

じゃあなぜFLIP4を買ったのか。。。
電気屋で聞いたこの音に、惚れ込んでしまったんですね~

SONYの重低音には辟易していたので、とても新鮮でした。
ちゃんとボーカルやトランペットが聞こえる。。。

それ以来、欲しくてほしくて仕方なくなってしまった

SRS-XB01で全然問題無いんです。

これを買っておけば、SONYなのに音のバランスも良く、コンパクトでどこにでも持ち出せます。

だけど。。。

このままだとFLIP4が一生頭を離れず、結局いつか買う羽目になる気がするんです

で、気に入ったものは、多少不便でも、使いにくくても、なんだかんだ言って使い続けるもんです。

少々デカくたって、それでいい音で聞けるなら何とかするんじゃないか?

ということで、さんざ悩んだ末、意を決して高価なFLIP4購入に踏み切った訳です。

それが、とうとう届きました!!

う~ん、カッコいいという人もいますが、特には。。。普通です

それよりも、ゴロゴロ転がる不安定さが気になります。。。
邪魔な時に立てて置けるのはいいですね

判ってはいたのですが、やはり案の定持ち歩くにはかなりデカい。

ポケットに入れては歩けないし、ストラップを持ってぶら下げてもかなりの重量感がありますね。

次の曲に飛ばすことは出来ますが、曲の頭や前の曲に戻ることは出来ません。

これって結構、、、最初からとか、もう一回聞きたいときって、少なからずありますよね。。。

触るとボヨンボヨン動くパッシブラジエター。

へぇ~こんなんになってるんだな。。。

防水の蓋。

しっかりと閉まります。

機能性能スペックはまずおいといて、、、早速音を聴いてみましょう。

つづく~


ベトナム戦2

2019年01月25日 01時41分17秒 | サッカー

勝ちましたね~

なかなか点が入りませんが、惜しいシーンがたくさんありました。
もうちょっとなんですけどね~

微々たるタイミングのずれや、意思疎通のところで逃してます。

次に期待しましょう!!

 

一点取ってからは、ベトナムの陣形が間延びして攻めやすくなったはずなんですが・・・
相手の早いタイミングのプレスを嫌ってロングボールを蹴り込んでしまうのが、なんかもったいないなぁ
もう少し下から繋いで行けたらいいのに・・・

間延びした敵陣の真ん中あたりまでボールを持ちこめれば、いろんな攻撃の幅が増えると思うんですけどね~

リスクは取りたくないけど、勝ってるからこその状況というのもありますから。

ところで、柴崎選手、気のせいでしょうか、なんか足が軽くなったみたい・・・

「あぁ、そこそこ」と痒いところに届くポジションの取り方もそうですが、あの、上半身が動かずに下半身だけ別物みたいに動いて、思いもよらないタイミングで鋭いパスを供給する、あのスタイルが戻ってきた気がします。
胸のすくようなスルーパスがビシッとたくさん決まるようになると万全ですね!!

 

次は優勝候補のイランです。

連戦で疲れが溜まってきてるとは思いますが、それは相手も同じ。

気力で負けずに頑張ってください!!


ベトナム戦

2019年01月24日 23時04分26秒 | サッカー

同点ですが。。。

危ないシーンもありましたが。。。
あまり怖い感じはないですね

さっきみたいな大きなミスをしなければ、大丈夫のような気もします。

でも点を取られるとしたら、あっという間でしょうね・・・

 

これだけ引いて守られると、打開方法としては、解説者が言う通りドリブルで突破するか、3人くらいの同時の動きでかく乱してのワンツーとか、でしょうか

いずれにせよ突っ立ったままでボールを待っていてもいけませんね。

最後の方で堂安選手がトライしてるアレをどんどん続けて欲しいです。。。


サウジアラビア戦2

2019年01月21日 22時43分24秒 | サッカー

・・・勝ちました。。。
勝ちましたが、消耗しました・・・

見てるだけでこれなので、ほとんど守備に追われていた選手たちはなおのことでしょう。

何とか逃げ切りましたが、危ないシーンがほんとに沢山あって、相手のミスに救われた感じです。

一方で、チャンスもたくさんありましたね~

やはり日本はカウンターを攻撃の一つの形として持っていないといけません。

まだ慣れてない感じがします。

ちょっと長くボールを持ちすぎるきらいがあって、ドンピシャのパスのタイミングを逃すシーンが多かったのが今後の課題でしょうか。。。

ワールドカップのベルギー戦の3点目なんか、悔しいけど惚れ惚れします。。。

相手と対峙する直前にパスを出すのがいいと思う。

カウンターはスピードが命なので流れを止めてはいけないし、一人抜いてフリーになるよりもともとフリーの選手にパスした方が確率は当然高いですからね~

 

今日の試合は、あまりにも見慣れない光景というか展開だったので、どうも落ち着かない。

長友選手や吉田選手がかわされるシーンもちょくちょくあったし、日本らしい組み立ても見られなかったので、ストレスが溜まって溜まって、試合に勝ったものの、勝利の爽快感が無い・・・
選手たちはみんなホントに頑張ってくれたので、こんなことを言うと失礼かなぁ~

いやぁしかし良かったよかった。。。

吉田選手の顔面ブロック、見てた人の99%が心の中で「ボールは友達」とつぶやいたことと思います

 

次はベトナムです。

舐めている訳ではないですが、その次の最強イランとの闘いに備えて、大幅に先発を変えてくる可能性がありますね。

優勝するためには、リスクを取ることは必要です。
監督の采配やいかに?!

この点も楽しみですね~


サウジアラビア戦

2019年01月21日 21時01分56秒 | サッカー

勝ってます!!

勝ってますが・・・・

攻められてますね。

なんとか凌いでいますが、流れを変えないと、後半ツラいことになります。

日本の攻めの形を見せないと、相手が脅威を感じないのでどんどん図に乗って攻めてきますからね。

後半先に点を取った方が有利になります。

がんばれ!!

点を取れ!!

 

 


あぁあ。。。 晴れてるのに・・・

2019年01月19日 09時31分11秒 | つぶやき

今日も天気がいい。
天気がいいとやることがいっぱいあって、大変です

というのは数か月前までの話。

今はというと・・・
事故の影響で肩がまだ治らず、むしろ痛くなってきていて、何もできない状況が続きます。。。

昨日は靴を履こうと手を下に伸ばしたり、ズボンのベルトを締めようと引っ張ったりしただけで、「ゴリっ」と激痛が走ります。

バイクは乗れないし(カブは除く)、薪を運ぶことも軽トラへの揚げ降ろしも無理、薪割りなんてもっての外、クルマを洗うのも意外と動きは激しいし、屋内ではありますがドラムの練習もダメです。
暑くないこの時期に力仕事をやっておかないといけないのに・・・

 

「晴れた!! 今日は何をしようかな・・・」

沢山あり過ぎて迷ったのに、今は何をしたらよいのかワカラナイ・・・

定年して退職して仕事が無くなったらこんな感じになるのかな~
さらに、病気や加齢で体が思うように動かなくなったら。。。

 

いつまでも元気でいるつもりでいましたが、いろんなことを考えないといけない時期にきたようです

屋外で、力を使わずに出来る趣味。
なにかないかな・・・
コーヒー飲んでのんびりするくらいしか、、、でも毎日一日中それじゃあねぇ~
やっぱり趣味でカフェでも始めるかな

が、当面の課題として、まずはこの肩を早く治さないとね。。。
・・・ホントに治るのかな・・・


ウズベキスタン戦2 勝った!!

2019年01月18日 01時05分08秒 | サッカー

勝ちましたね~

10人入れ替えても勝っちゃいました。

すごいすごい。

最後はドキドキしましたが、監督がカッチリと勝ちに行く采配をしてくれたので、安心できました。
分かりやすいですよね、森保監督

いやぁ、皆さん最後まで良く走って耐えて勝ちをもぎ取れてよかったです。

ウズベキスタンの恐るべきカウンター・・・

一人がボールを持ったら、同時に何人もの選手が全力で走り出してる。

ゴール前で怖かったのが、追い越していく動きです。
あっという間にゴール前でピンチを迎えることになり、とても心臓に悪い

勝ってホントに良かった。。。

さて次回はまた強敵のサウジかカタールの勝者と対決します。

いずれにせよ強敵であることには代わりありません。
気を抜かずに頑張ってくれ~


ウズベキスタン戦

2019年01月17日 23時34分07秒 | サッカー

先発10人替えてきましたね。。。
いやぁ、賢いというか、賢いです

負けるか引き分けだと中2日でオーストラリア、勝てば中3日でサウジかカタール。

1位になったとしても中東の強豪国。

オーストラリアはさらに強豪ですが、優勝することを前提に考えると、いつかは当たります。
割り切って考えるなら、早いか遅いかの違いだけで、どうだっていいと言えます

 

問題は試合間隔ですが・・・

先発10人を変えてきたということは、ベストのメンバーが今回休んでいます。

つまり、今回全員控えのメンバーで負けたとして、次のオーストラリア戦は中5日のベストメンバーで戦えるということ。
じゃあ、今日の試合は勝っても負けてもどっちゃでもいい、ということになりますね。。。

2位のデメリットを戦略で無効化してしまった森保監督。。。すごい人だ。

 

そして、悪いタイミングで点を取られた直後取り返すという、素晴らしい展開!!

ちょっと最前線に人が固まってる、よく見るキライなポジショニングになっているきらいはありますが、点を取れればそれでいい。

頑張ってくれ!!

(勝っても負けてもどっちでもいいけど・・・

 

 


TZR修理 アンダーカウル2 型取り

2019年01月17日 00時05分42秒 | TZR250SPR(3XVC)

アンダーカウルの割れた部分を、どうやって補修するか。。。

一番簡単な方法は、金属のステーをボルト留めするのが手っ取り早い。

ただし、見てくれが悪いのと(上から取り付け部が見える・・・)、プラスチックのものに金属のステーをつけるのに何となく抵抗感があります。

これくらいの欠けなので、なんとか作れないものかといろいろ考えたのですが、昔クルマの補修用に買ったFRPのキットがあるので、それを使うことにしました。

本来は石膏で型を取るのでしょうけど、面倒なので百均で紙粘土を買って来ました。

ある程度形があれば、あとは削って整形すればいいや。

とにかくやってみよう。

言い忘れましたが、黒のRも事故して割れています。

欠けた部分は、型を削ってなんとか作り直します。

 

固まりました。

うむむ、、、やはり強度はありませんね、ちょっと柔らかいかな。

取る時に若干壊れますが、まあいいや。

ただ、紙粘土の包装には「固まったら削ることが出来る」と書いてあったので、カッターや彫刻刀で整形できると思ったらそこまでは固くないようで、細かい調整はなかなか難しい。。。

さて、欠けた部分を削らないといけないのですが。。。

そういえば、SPRのアンダーカウルのかけらがボディー側に残っていたので、これをもとに削ります。

 

う~ん、ほぼピッタリ。

大体同じ割れ方するんですね。。。

こんな感じで整形完了!!

 

と、思ったのですが。。。。
そこはやはり紙粘土のこと、若干ひずみが出てきているようです

乾燥するにつれ、本体とピッタリと密着しないようになってきました。

これでパーツを作ったとして、出っ張ったところを削ることは出来ますが、へこむところはどうしようもない。
やはり紙粘土では無理でしたか・・・

ま、ある程度は覚悟してたんですけどね~

次の策を考えましょう!!


TZR修理 アンダーカウル1 RとSPRで材質が違う??

2019年01月16日 01時18分29秒 | TZR250SPR(3XVC)

肩が痛い。。。

なんかひどくなった気がします。

何かの拍子に肩の中でゴリっと音がして痛みます。

ちょっと前まではたま~になる程度だったのに、今や一日に頻繁になります。
しばらく使わない方が良いのでしょうか。。。
おかげでバイクに全然乗れない日が続く

おかげで、ちまちまと休日修理に励んでいます。

 

さて、久しぶりのTZRネタです。

昨年11月にフレーム修正から帰ってきて、それからちょっとづつ復旧してきました。

 

まずはアンダーカウルの修理です。

一見なんともなさそうなのですが、、、

 

アッパーカウルと連接する部分がパッキリと折れてしまっています。

 プレートを張り付ければいいような気もしますが、実はけっこう複雑な形状をしています。

反対側の写真ですが、傾いてかつ弧を描いているのが分かりますでしょうか?

そんなに気を遣うほどのものでもないかもしれませんけどね。。。

黒いTZRのを引っ張り出してきました。
使えるかな、と思って。。。

 

ぱっと見一緒ですが、、、なんか違う。

材質がなんとなく違います。

黒いRのは塩化ビニールっぽい。

オフロードバイクのカウルに近い感じで、力を加えると「グニ、ポキッ」と折れそう。

一方で白のSPRのは、硬質のプラスチックで、変形する前にパキッと割れそうな感じです。

 

黒いRは無いのに、SPRには断熱材が貼ってあって、レースでの使用を考えてかな、と思っていたのですが・・・

材質が違うという前提でよくよく見てみると、SPRには熔けたような後があり。。。
もしかしたらこちらは材質的に熱に弱いんじゃ。。。?

と、いう気になってきます。

もしかしたら、同型じゃないのかも・・・

と、思ってよくよく見てみたら、もう一か所違うところが・・・

一番下のサイドカウルと接続して固定する部分。

黒いRはカウル側にゴムが付いていて、ネジで止めるタイプ。

一方SPRは、金属の受け金具が付いていて、クイックリリースピン(半回転回すだけで留めたり外したりできる)になっています。

見た感じ、カウル自体の形状は同じで、アタッチメントの違いだけのようです。

うむむ、、、モデルによっていろいろ違うもんですね・・・ 

色が一緒だからって買って使えないなんて悲しい事態になってしまう。。。

気を付けないと・・・