ここしばらくのんびり過ごしています。
といっても早朝と夕方遅くから畑仕事です。
草刈りも、
きりなく雑草が伸びるのでやるしかありません。
そんな雑草の中にチラホラ顔を覗かせる花たちに、
癒されてストレスもどこへやら、
親がくれた健康な体を感謝することも多くなりました。
きのう深夜、
「つねじいさんの朗読時間」を送りました。
まだぎごちなくスマホの設定ですが、
そこはアナログ派、
お得意の程らいでやっつけ仕事?です。
今回は「ふるさと加西」の繫昌で、
シニアからお聞きした伝承話です。
「野のきつね」青野ヶ原を舞台のお話でした。
何とか収録終わり、
YouTubeにアップしました。
見様見真似ながら、
新しい楽しみになってきました。
短い人生、
とことん楽しんでいければ最高ですね。








といっても早朝と夕方遅くから畑仕事です。
草刈りも、
きりなく雑草が伸びるのでやるしかありません。
そんな雑草の中にチラホラ顔を覗かせる花たちに、
癒されてストレスもどこへやら、
親がくれた健康な体を感謝することも多くなりました。
きのう深夜、
「つねじいさんの朗読時間」を送りました。
まだぎごちなくスマホの設定ですが、
そこはアナログ派、
お得意の程らいでやっつけ仕事?です。
今回は「ふるさと加西」の繫昌で、
シニアからお聞きした伝承話です。
「野のきつね」青野ヶ原を舞台のお話でした。
何とか収録終わり、
YouTubeにアップしました。
見様見真似ながら、
新しい楽しみになってきました。
短い人生、
とことん楽しんでいければ最高ですね。








