「毎日キューリを一本、丸かじりするのよ」
娘が呆れたように言うのは、
私には初孫、娘には長女。
小学1年生になった彼女は、
もうなんでも食べてくれるらしい。
わが家に来ても、
畑で朝取りしたキューリをボリボリ、
実に美味しそうにたべてくれた。
野菜好きに育ってくれたら嬉しい限りだ。
私も小さい頃、
野菜の丸かじりは日常だった。
トマト、きゅーり、大根などなど、
畑のど真ん中でボリボリ、ポリポリやっていた。
当時はそれがおやつに変わるものだった。
甘いお菓子など滅多に口にできない、
貧しい時代である。
今もキューリの丸かじりはやめられない止まらない。
「ボリボリ、ポリポリ、コリコリ……」
関係はないがねずみ年のわたしである。(笑)
次の週の日曜日に加古川から、
野菜の収穫を自家に体験したいという親子の訪問予定がある。
町の子だから、入念な受けいれ態勢を備えるつもりだ。
きのう「ねひめ広場運営会議」があった。
8月に渡るイベントの確認ができた。
暑さと睨めっこしながら、
やれるだけのことはやっておかなければ。(ウン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1b/557ce1c824b96a9dcdac7f2b430da830.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ff/48a8f7b5e174107459c9ae0803e15818.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/50/2617bf0037ea1050535ff770fb1fdf40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/12/68a8d2fbb8a83591e0efaeea20ee683e.jpg)
娘が呆れたように言うのは、
私には初孫、娘には長女。
小学1年生になった彼女は、
もうなんでも食べてくれるらしい。
わが家に来ても、
畑で朝取りしたキューリをボリボリ、
実に美味しそうにたべてくれた。
野菜好きに育ってくれたら嬉しい限りだ。
私も小さい頃、
野菜の丸かじりは日常だった。
トマト、きゅーり、大根などなど、
畑のど真ん中でボリボリ、ポリポリやっていた。
当時はそれがおやつに変わるものだった。
甘いお菓子など滅多に口にできない、
貧しい時代である。
今もキューリの丸かじりはやめられない止まらない。
「ボリボリ、ポリポリ、コリコリ……」
関係はないがねずみ年のわたしである。(笑)
次の週の日曜日に加古川から、
野菜の収穫を自家に体験したいという親子の訪問予定がある。
町の子だから、入念な受けいれ態勢を備えるつもりだ。
きのう「ねひめ広場運営会議」があった。
8月に渡るイベントの確認ができた。
暑さと睨めっこしながら、
やれるだけのことはやっておかなければ。(ウン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1b/557ce1c824b96a9dcdac7f2b430da830.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ff/48a8f7b5e174107459c9ae0803e15818.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/50/2617bf0037ea1050535ff770fb1fdf40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/12/68a8d2fbb8a83591e0efaeea20ee683e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/74/981301cceb8b095a8e90b473a74837e3.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます