こころの文庫(つねじいさんのエッ!日記)

家族を愛してやまぬ平凡な「おじいちゃん」が味わう日々の幸せライフを綴ってみました。

子どもの本棚から感動を

2015年06月09日 01時16分40秒 | Weblog
子どもの本棚に感動

 社会に出てから読書といえば推理小説が大半を占めた。最近はそれも食傷気味になって、週刊誌や漫画雑誌のページをめくる程度になってしまった。
 そんな時、何気なく手に取ったのが、子どもの本棚にあった「赤毛のアン」。パラパラとめくっているうちに、いつの間にかのめり込むように読んでいた。驚くほど新鮮さが溢れていた。
 確かに子どもの頃に読んだものなのに、まるで初めて出合う世界に思えた。恥ずかしながら、何度も涙ぐんでしまった。大人になってからすっかり忘れていた感動がよみがえった。
 以来、子どもの本棚からとっかえひっかえ取り出しては読み耽っている。小公子、シートン動物記、あしながおじさん、若草物語……みんな、もう胸が熱くなる名作本ばかり。子どもにヘンな顔をされても、もうやめられぬ感動読書である。
(讀賣・1992年10月18日掲載)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 思い出の記事(讀賣・198... | トップ | 絵手紙 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事