老い生いの詩

老いを生きて往く。老いの行く先は哀しみであり、それは生きる物の運命である。蜉蝣の如く静に死を受け容れて行く。

517;人の役に立つ  東野圭吾『ナミヤ雑貨店の奇蹟』角川文庫

2017-11-06 18:04:30 | 読む 聞く 見る
 人の役に立つ  東野圭吾『ナミヤ雑貨店の奇蹟』角川文庫

コソ泥少年3人が悪事を行ったあと
逃げ隠れた先は廃屋同然のナミヤ雑貨店

「ナミヤ」の言葉を入れ替えると
「ナヤミ」を受ける雑貨店に変わる。

5つの話(点)が、それぞれに深く結びつき
悩める人々の再生を描いていく。

いままで人の役に立つどころか、
逆に犯罪を起こし他人に迷惑をかけてきた
少年3人が、他人の悩みにつきあう。

ナミヤ雑貨店のシャッターから投函された
悩み相談の手紙を手にした少年達。

「うまくいえないけどさ」幸平が、ぼそりといった。
「これまで生きてきて、今夜初めて人の役に立てるって気がしたんだ。
こんな俺が、俺みたいな馬鹿が」(301頁)

「金じゃないよ。儲けにならないからいいんだ。
損得抜きで誰かのために真剣に何かを考えたことなんて、
これまでに一度もなかった」(301頁)

この小説のなかで、悩みを他者に相談するけれど
最後はやはり悩みをどう乗り越えていくのは、
自分である。

「うまくいく人間より、うまくいかない人間のほうが
はるかに多いからだ」(314頁)
それでも人間は、悩みもがきながらも「好きなように生きていけたら」最高だ。

亡くなっても私はあなた達のことを
「私は空の上からみんなの幸せを祈っているからってね」(364頁)

人それぞれ悩みを抱えながら生きている。
悩みを相談できる人や場所は、如何に大切か
悩みを乗り越えていくのは、当の本人である。

東野圭吾の小説は泪がウルウルする
『手紙』も最高に感動した


516;上手な介護サービスの活用処方 第34話「認定調査の項目」 〔32〕 「外出すると戻れない」

2017-11-06 14:09:14 | 上手な介護サービスの活用処方
上手な介護サービスの活用処方 第34話「認定調査の項目」 〔32 
             3-9 外出すると戻れない(有無)

1.ない
2.ときどきある
3.ある

1.外出して一人で戻れないことが、過去1か月間に1度も現れたことがない場合や
ほとんど月1回以上の頻度では現れない場合をいう

・意識障害、寝たきり等の理由により、外出が起こりえない場合も含まれる
2.少なくとも1か月間に1回以上、1週間に1回未満の頻度で現れる場合をいう
3.少なくとも1週間に1回以上の頻度で現れる場合をいう

「外出すると戻れない」行動とは、外出だけでなく、居室や居住棟から出て自室や自宅に戻れなくなる行動も含む。

認定調査項目〔31〕「徘徊」とも関連する。
認定調査対象者が、外へ出だし「徘徊」中に、家に戻れなくなったことがあり、
警察官や近所の人のお世話になったことも度々あったので、
いまは家族交代で本人が出ないように見守りをしている。
このような場合、外へ出ることもなくなり、「ない」に選択されてしまい、
家族の苦労が特記事項に反映されなくなる。
家族が見守りをしている「手間」や「苦労」を認定調査員に話されることが大切です。
(見守りをしていなければ、「本人は外出し戻れない」状態になる)

勿論、自宅内でもトイレや洗面所に行っても寝室や居間に戻れないような場合も、
「ある」または「ときどきある」に該当します。


次回から 第4群 精神・行動障害 の認定調査項目になる(15項目あります)

515;肋骨骨折だった

2017-11-06 11:03:25 | 生老病死
肋骨骨折だった

最寄りの病院整形受診
CT、レントゲン撮影の結果
右肋骨の10番目11番目が骨折
右肺に水が溜まっているが、まだ問題とするところではないが、
水の量が増えると・・・・
2週間安静の宣告
治癒までには2箇月かかる
来週月曜日 再受診(本当は入院だな、と言われたが)
いろいろやることがあり
自宅療養となった
車の運転はできない、と言われショック

あ~ あ~ 
余は仏滅か・・・

514;やっちゃった~ 転倒 !!

2017-11-06 04:29:47 | 生老病死
genkiのゲージにつかまり立ち上がる吾身
やっちゃった~ 転倒 !!

昨夜 夕食後のトイレで
予想だにしなかったことが発生。
用足し終えた後
低血圧症状だったのかな
立ち上がったときに
バランスを崩し
右側にある小さな手洗い器とタオル掛けに
右側の腰あたりを強く2回打ち付け、
ドンと音がし、転倒してしまった。
右腰の激痛と冷や汗で
這い上がることもできず。
近くに居たbeagle・genkiも不安な顔をし
トイレの方を見ていた。

どうにか妻の肩につかまり
ベッドにうつ伏せに寝た。
夜中2度ほどトイレに起きたが
右腰の痛みが強く、起き上がりはスローモーションのよう。
立ち上がり、これも大変。
ベッド脇にgenkiのゲージがあったので、
その木枠につかまりどうにか立ち上がりができた。
蟹歩きの「縦歩き」でよちよち歩き。
下衣の上げ下げはなんともはや、大変。
便器から立ち上がるさいは
妻の肩を借りる不甲斐なさ。

右側の腹部に移植した生命綱の腎臓があり
右側腹部を打撲せずに回避できたことは
不幸中の幸いであった。

大事な時期に仕事が満足にできなくなり大変。
今日、妻の病院受診だったのに
私の付き添いとなり 心苦しくまたまた借りを作ってしまった。
妻は腰痛持ち
「腰の痛い人の気持ちがわかったでしょ~」の言葉に
耳にも痛みが走った。