2016.04.20. (Wed.)
空気がさわやかな朝だ。水汲みの帰途、国道143号線脇から北アルプスを撮った。松本からは見えない穂高連峰(左端)がここ塩尻からは覗える。青空の下(もと)に雪に覆われた山巓の白、中腹の青緑、それを望む里の若草色と見事なコンテラストを見せてくれる季節である。サクラが散り、リンゴ、ナシ、ブドウと郊外で目にする果樹の開花がこれから目白押しだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b2/3057f624bb9cf5f2d3f14759c1033c74.jpg)
大きなUFOのような饅頭型の雲が現れた(午後、郊外のアルプス公園にて)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/01/ebd4d63f244abe1bbd430b10a0c74380.jpg)
レンズ雲を下から見ているのだと思うが素人なので?の話だ。ただ、強風がもたらす現象であることは分かる。
空気がさわやかな朝だ。水汲みの帰途、国道143号線脇から北アルプスを撮った。松本からは見えない穂高連峰(左端)がここ塩尻からは覗える。青空の下(もと)に雪に覆われた山巓の白、中腹の青緑、それを望む里の若草色と見事なコンテラストを見せてくれる季節である。サクラが散り、リンゴ、ナシ、ブドウと郊外で目にする果樹の開花がこれから目白押しだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b2/3057f624bb9cf5f2d3f14759c1033c74.jpg)
大きなUFOのような饅頭型の雲が現れた(午後、郊外のアルプス公園にて)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/01/ebd4d63f244abe1bbd430b10a0c74380.jpg)
レンズ雲を下から見ているのだと思うが素人なので?の話だ。ただ、強風がもたらす現象であることは分かる。