2016.12.06. (Tue.)
郊外、アルプス公園へ今日は午前中に野鳥観察に行った。時雨れて、一時はみぞれ交じりであったが、ラッキーなことにルリビタキの♂に出会った。しかも2羽。11/29にメスを別の場所で見ているが、やはり青い羽根の♂は綺麗だ。目が可愛いのは雄雌とも変わらない。
縄張りを張るかのように、威嚇して鳴いた。
昨日(5日)の常念岳は沢身の雲がなかなかとれず虚ろな感じであった。今日は全て雲の中。
午後、晴れ上がったので再訪。山の雪が増えていた。このまま根雪となりそうだ。
鳥は午前ほどおらず、今度はキセキレイを写すことができたが、ボケた。
郊外、アルプス公園へ今日は午前中に野鳥観察に行った。時雨れて、一時はみぞれ交じりであったが、ラッキーなことにルリビタキの♂に出会った。しかも2羽。11/29にメスを別の場所で見ているが、やはり青い羽根の♂は綺麗だ。目が可愛いのは雄雌とも変わらない。
縄張りを張るかのように、威嚇して鳴いた。
昨日(5日)の常念岳は沢身の雲がなかなかとれず虚ろな感じであった。今日は全て雲の中。
午後、晴れ上がったので再訪。山の雪が増えていた。このまま根雪となりそうだ。
鳥は午前ほどおらず、今度はキセキレイを写すことができたが、ボケた。