水辺広場下の落ち込み。幹に巻いたツタが紅葉していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/08/a19b3e7567be699e105cd186d2f6bb8a.jpg)
園芸種か?一輪だけ咲いて際立っていたキク科の花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/12/031ca9a88bf193bff248717369eba798.jpg)
花の丘。りんご音楽祭の影響か鳥は少ない。元気に飛ぶのはエゾビタキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cf/6e724458c9861e987ed36a8e4ed938f6.jpg)
こちらは羽根の白斑が目立つ幼鳥。多分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d5/b4905f7cbdd8925d1a4133d307e763e8.jpg)
耳慣れない鳴き声。コガラだ!と野鳥観察に来たグループから声が上がった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2b/9f3d3bbb515e63c769afbe22c33a2082.jpg)
老根田へ下る。坂道対面、イチョウの梢にモズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e7/4a41ee90c68a5b189fe0f63fe7d04df6.jpg)
道沿いの電線にはスズメと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/46/b1e268bac7c98b4749dfed763ecc5790.jpg)
キジバト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/84/1f26d1cd33bd913094d0b6fd2cf84957.jpg)
余り鳥はいなかったが、ヤマガラは撮れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/08/a19b3e7567be699e105cd186d2f6bb8a.jpg)
園芸種か?一輪だけ咲いて際立っていたキク科の花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/12/031ca9a88bf193bff248717369eba798.jpg)
花の丘。りんご音楽祭の影響か鳥は少ない。元気に飛ぶのはエゾビタキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cf/6e724458c9861e987ed36a8e4ed938f6.jpg)
こちらは羽根の白斑が目立つ幼鳥。多分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d5/b4905f7cbdd8925d1a4133d307e763e8.jpg)
耳慣れない鳴き声。コガラだ!と野鳥観察に来たグループから声が上がった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2b/9f3d3bbb515e63c769afbe22c33a2082.jpg)
老根田へ下る。坂道対面、イチョウの梢にモズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e7/4a41ee90c68a5b189fe0f63fe7d04df6.jpg)
道沿いの電線にはスズメと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/46/b1e268bac7c98b4749dfed763ecc5790.jpg)
キジバト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/84/1f26d1cd33bd913094d0b6fd2cf84957.jpg)
余り鳥はいなかったが、ヤマガラは撮れた。