ジッ、ジッ、と地鳴き。どこ?いましたルリビタキの(♀)。
ヒヨドリジョウゴガマズミの実(?)を食べる。
木の枝に移って、綺麗な声でさえずる。今どき?
→ Mさんに話を聞くと、(♂)かもしれないとの事。真っ青な羽に
なるまでに4年かかることもあるらしい。
うん?何か動いたぞ!
えぇー!ミソサザイではないか!これまた幸運な出会い。
用足し後、近くのヌルデの実に、またルリビタキ発見。
すっかり慣れたヤマガラ。
朝日に輝く白い綿毛はなんだろう?
ジッ、ジッ、と地鳴き。どこ?いましたルリビタキの(♀)。
ヒヨドリジョウゴガマズミの実(?)を食べる。
木の枝に移って、綺麗な声でさえずる。今どき?
→ Mさんに話を聞くと、(♂)かもしれないとの事。真っ青な羽に
なるまでに4年かかることもあるらしい。
うん?何か動いたぞ!
えぇー!ミソサザイではないか!これまた幸運な出会い。
用足し後、近くのヌルデの実に、またルリビタキ発見。
すっかり慣れたヤマガラ。
朝日に輝く白い綿毛はなんだろう?