兄貴去り 野球は遠く 暮の秋
(あにきさり やきゅうはとおく くれのあき)
15072 【季語】 暮の秋 【季節】 晩秋
兄貴=ご存知阪神タイガース、金本選手。
秋深し 駅の立ち食い 湯気香る
(あきふかし えきのたちぐい ゆげかおる)
15073 【季語】 秋深し 【季節】 晩秋
タコ焼きや 任侠廃れ 口入らず
(たこやきや にんきょうすたれ くちいらず)
15074 【季語】 * 【季節】 *
日当たらぬ 所に多き 落ち穂かな
(ひあたらぬ ところにおおき おちぼかな)
15075 【季語】 落穂 【季節】 晩秋
末枯れや 漢字と意味を 知りし秋
(うらがれや かんじといみを しりしあき)
15076 【季語】 秋 【季節】 三秋
末枯れ(うらがれ)= 秋の末、草木の枝先や
葉先が枯れてくること。
葉先が枯れてくること。
末枯れも 紅葉も同じ 先・高と
(うらがれも もみじもおなじ さき・たかと)
15077 【季語】 紅葉 【季節】 晩秋
展示せり 真昼の囲炉裏 炎上ぐ
(てんじせり まひるのいろり ほのおあぐ)
15078 【季語】 囲炉裏 【季節】 三冬
白川郷 囲炉裏の五徳 金輪なり
(しらかわごう いろりのごとく かなわなり)
15079 【季語】 囲炉裏 【季節】 三冬
五徳(ごとく)=五徳は鍋、鉄瓶、焼き網をのせたり、
魚焼きの竹串を立てかけたりするもの。
白川郷合掌造り集落では「金輪:かなわ」と言う。
五徳=五つの徳目。儒教で、温・良・恭・倹・譲。
兵家で、知・信・仁・勇・厳。
魚焼きの竹串を立てかけたりするもの。
白川郷合掌造り集落では「金輪:かなわ」と言う。
五徳=五つの徳目。儒教で、温・良・恭・倹・譲。
兵家で、知・信・仁・勇・厳。