goo blog サービス終了のお知らせ 

HIBARIピアノ教室レッスン日記♪

ピアノのレッスン日記、その他ヒバリ先生が見聞きした音楽関係・芸術関係etcの日記。

ハモプリ パート増やせるかな

2011年07月16日 | コーラス・合奏サークル
いつも久しぶりのコーラス「ハモプリ」。
メンバーが 指導&ヒバリの他に いまのところ3人なので、去年もその前の年も、2パートのアレンジにしていました。
が、今年は ピアノ伴奏を Jくんにやってもらえそうなので、そうなるとヒバリが弾かなくてもよくなり、ヒバリも歌のメンバーをヘルプできることになります。
それで、今日は「ラヴィン・ユー」の一部・・・サビの部分だけ、パートを増やせるかどうかチャレンジしてみました。
今までは ソプラノ2人、アルト2人(か1人)という編成だったのですが、一気に4声部にしてみたのだ!
ということは、それぞれのパートは1人ずつってこと。
ほかの人をあてにできない、とても心細いスタイルです

できるかな~
今日、初めて試してみた感想は「なんともいえない」ってとこかな

それでも「8月はお休みがいいよね」「暑いしね」というナガレになり、しかし「休んで大丈夫?10月の本番まで、合宿いれてあと3回しかないってことだよ」と 一抹の不安もよぎり・・・

そこで、ヒバリ先生が思いついた妙案はこうです。
「そうだ、いいこと考えた。8月はお休みにして、そのかわり9月の練習日は、『夏休み自主練習テスト』をやることにしよう」
「え~、テスト~?」
「そう。ちゃんと自分で練習してきたかどうか、一人ずつ暗譜で歌うの」
「楽譜見ないで?」
「歌詞カード見ないで。楽譜は、どうせ見ないじゃない」
「あっ、そうねー。忘れないように書いておくわ」
と、みんなは手帳を出して「テスト」と書きました。

よしっ、これで8月お休みにしても安心だ。
問題は、9月になったとき、みんなが手帳を見て 「テスト」という不可解なメモの意味を覚えているかだ・・・