コーラスグループ「シモキタ倶楽部」の、月1度の練習日です。
先月「新年会」をやったので(パーティのみ)、今日は今年度最初の練習日となります。
「コーラスグループ」ではありますが、果たしてメンバーたちがそう思っているのかどうかは疑問なところがあります。
というのも、男性3名(インスタ担当のドクターを含む)、女性2名(編曲・指導のヒバリを含む) 計5名のうち、ヒバリ以外の約4名は、「月1飲み会」だと思っているのではないかと ヒバリ先生は怪しんでいるからです。
練習1時間弱、打上げ3時間という時間配分がその実情を如実に物語っているといえます。
とは言え 本日は、女性グループ「ハモプリ」から メンバーのミケが、練習に参加して、コーラス部門の充実に助力してくれました。
今年は ハモプリ・シモキタ倶楽部合同で活動しようという計画をしているので、わざわざ来てくれたのです。
今年の課題曲ですが、1. メンバーみんなが知っていて、2. 楽しくて、3. コーラスや掛け合いができる曲、ということで、まずはビートルズの「プリーズ・プリーズ・ミー」をチョイスしました。
楽譜もまだ無しで、大まかにパート分けして歌ってみたのですが、結構いけそうだと思いました。
そしてもう1曲、オールディーズの黒人コーラスグループ(たぶん)の曲で「Do You Love Me?」という、掛け合いが楽しい曲なんで、これもやってみました。
全員、初めて聞く曲だったようですが、すぐに覚えられそうです。
男声・女声合わせてのコーラスは 音域も広いしボリュームも出るので、この1年 楽しくやれそうです。
さて、練習は 50分ほどでさっさと終わり、「今日は練習だけで失礼します」と言ってたミケも打上げに引き込まれ、「シモキタ倶楽部=飲み会」のコンセプトは ますます確立していくのでした…
最新の画像[もっと見る]
-
「メリーさんのひつじ」動画をYouTubeにUPしました🎵 2週間前
-
アプリコットちゃん、一人でレッスン🎵 2週間前
-
幻の「メリーさんのひつじ」を追え!ー第8章・「メリーさんのひつじ」に関わったすごい人ー 4週間前
-
「フィルイン」のやり方🎵 1ヶ月前
-
駅ピアノ弾いてきたよ報告🎵 2ヶ月前
-
駅ピアノ弾いてきたよ報告🎵 2ヶ月前
-
アルペジオの名人になるには🎵 2ヶ月前
-
アルペジオの名人になるには🎵 2ヶ月前
-
アルペジオの名人になるには🎵 2ヶ月前
-
幻の「メリーさんのひつじ」を追え!-途中報告・リサーチの中間集計 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます