筑波実験植物園四季折々に訪れ楽しんでいる。
絶滅危惧植物の保全にも力を入れており特に蘭の品種が多いのに驚かされる
三月に蘭展が予定されてましたが震災で中止今年初めての訪れだ
さくらそう展が開催中だが大温室が地震被害で見学できないと案内された。
いつものようにコースを進む 大好きな地点
ロマンチック街道と命名
白樺の道を進みます
約一時間の散策
さくらそうは 林床や川べりなどの湿った場所に生育してます。
見事でしょう
これだけに育て上げた愛好家の努力に驚きます
自身昨年いただいきましたが枯れてしまいました。
さくらそう展が終わればクレマチス
そうなれば初夏だ
地震被害植物園大温室の一日も早い復旧がのぞまれます。
先日きれいに咲き誇った山桜と黄色八重山吹の小枝をいただき挿し木に挑戦
うまく成功するか不安ですが後日ご報告