goo blog サービス終了のお知らせ 

自然となかよしおじさんの “ごった煮記”

風を聴き 水に触れ 土を匂う

ベニシジミの産付卵,その後(5)

2018-04-29 | ベニシジミ

これは茎に産み付けられた卵の例です。

時計回りに回りながら穴を大きくしていきました。  

 

穴が頭部が出るだけの大きさになると,出ようとしました。 

 

グゥーッとからだを乗り出すようにして出て来ました。 

 

ゆっくりゆっくりと出て来ました。ピントを合わせながら観察を続けました。 

 

毛の並び方,流れ方が驚くほど見事な光景を見せました。 

 

休むことなく,滑らかな脱出。

 

やれやれ,ほっ。無事に生まれました。 

 

誕生の姿は見る者のこころをいつもわくわくさせてくれます。